※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

【50歳以上限定ダンス公演に協賛】おとなダンス公演の体験レッスンを「セカスク」にて実施決定

公演に先駆け、「セカスク」内でオンラインダンスレッスンを無料開催。公演の参加有無にかかわらず、誰でも体験可能。

シニアの方々が交流するコミュニティサービス「趣味人倶楽部」(しゅみーとくらぶ)を運営する株式会社オースタンス(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:菊川諒人)は、株式会社トゥーマイヒーロー(東京都渋谷区、代表取締役社長:菊地雄亮)がプロデュースする、50歳以上限定のイベント「おとなダンス公演」に協賛することをお知らせいたします。

また、公演に先駆け、シニア向けオンラインレッスンサービス「セカスク」内にて、ダンスの体験レッスンを実施いたします。

 

  • おとなダンス公演開催概要

イベント名称:「おとなダンス公演」

開催日:2023年12月23日(土)

開催場所 :蕨市民会館コンクレレホール 〒335-0004 埼⽟県蕨市中央4-21-29
(JR京浜東北線 蕨駅西口より徒歩約10分)

施設ホームページ:http://warabi-fmpc.or.jp/wch/

席数: 706席

舞台監督:THE BIG FOOT STAGE

照明:株式会社 AQUA

協賛:株式会社オースタンス

 

  • 体験レッスンについて

 

おとなダンス公演の開催にあたり、ダンスレッスンを無料で開催いたします。

おとなダンス公演の参加有無にかかわらず、どなたでもご参加いただけるレッスンです。

日時:8月5日  (土)8:00~9:00

   8月6日  (日)8:00~9:00

料金:無料 

体験レッスンの申し込みはこちらから

https://special-lesson.second-life.school/

 

<参加方法>

 

上記URLにアクセス後、ページ下部の「予約する」をクリック。

セカスクに登録後、参加URLを受け取り、当日レッスンに参加。

 

  • 講師紹介

田邊来菜(らな)先生

 岡山県出身。 幼少期からシンガーである⽗の影響を受け、これまでに合唱、ポップス、声楽、オペラなどの歌を学ぶ。 ミュージカルを学ぶことをきっかけに、ジャズダンス、クラシックバレエ、芝居、また アナウンスも経験。大学ではミュージカルや演劇、ダンスやコンサートなど幅広いジャンルの舞台に立つ。 多くの舞台に立ち続ける最中、自身の舞台人生が多くの人に支えられていたことに気がつく。誰か の支えがあったからこそ輝き続けられた自身の想いをベースに、人の基柱を共に支える方法を追求しつづけるなかでTO MY HERO projectと出会い、立ち上げメンバーになる。現在では子ども向け講師を中心 に、研修事業内では企画・営業・プログラム開発を行なっている。 2歳から60歳までの生徒と共に週に14レッスンを行う。小学校やスポーツチームへのダンス研修も含め 、年間総勢1800名とダンスを通して自分らしさを表現できるサポートをしている。 

 

<コメント>

皆様とお会いできるのがとても楽しみです...! 私と皆さん、または皆さん同⼠の「らしさ」を掛け合わせ、一人一人の「らしさ」が溢れるような時間 にしたいと思っております!

 

  • セカスクとは

新しい趣味に出会え、 同世代の趣味仲間と続けられるオンラインスクール。

ヨガや俳句、脳トレなどの豊富なレッスンをオンラインで手軽に受講できることで、

定年退職・子育て終わりを迎える大人世代が新しい趣味を始めるきっかけづくりを行います。

サービスサイト:https://second-life.school/lp/lessons

 

  • オースタンスとは

国内最大級のシニア向けコミュニティサイト「趣味人倶楽部」(会員36万人)のプラットフォームと知見を活かし、シニア向け調査、コミュニティプロデュース、シニア向けUIUX設計/開発を行っています。

シニアDX推進企業として、テクノロジーを活用し様々な企業や自治体と連携することで、

シニア世代の日常に、ポジティブな変化を生み出していきます。

 

【会社概要】

社名:株式会社オースタンス

本社所在地:東京都渋谷区渋谷2丁目14-10長沼ビルディング6階

代表取締役:菊川諒人

設立:2015年1月9日

▼コーポレートサイト・問い合わせはこちら

https://ostance.com/contact/

 

  • おとなダンス公演とは

2019年にオースタンスがプロデュースした「おとな公演」をリメイク。”今” という人生の最高な瞬間にスポットライトを浴びるのは50歳以上の ”おとな” たち。

ダンスを紡いで繰り広げられる作品は、まるでそれぞれの人生を物語っているかのようで

そんな人生の作品を、初めて出会ったメンバーたちが、4ヶ月後のホール発表に向けて作っていきます。

「ダンス初挑戦の人でも気軽に参加でき、何歳になってもチャレンジできる」

そんな、"おとな" の夢を実現できるのが「おとなダンス公演」です。

https://otonadance.studio.site/

 

  • TO MY HEROとは

ダンスを用いたチームビルディング研修を開発し、企業向け・スポーツチーム向けに幅広く研修をご提供しております。

『ダンス×教育のチカラで、堂々と自分を表現できる人が溢れる未来へ』というメッセージの元、「自分が素直に感じたことやアイディアがあっても、表現の仕方がわからずうまく相手に伝えられない」といったコミュニケーションの課題と向き合っています。TO MY HEROは、人それぞれの心の中にある想いや、表現したいものと向き合い自分らしく表現できる空間を創ります。言葉でうまく表せない想いも、「ダンス」という正解のない表現活動を通して、自分を表現する楽しさを感じられるプログラムを提供しています。

 

【主催会社概要】

株式会社トゥーマイヒーロー 

設立 2021年6月1日

役員 代表取締役社長 菊地雄亮

本社所在地

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前六丁目23番4号 桑野ビル2階

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース