※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

城郭合体オシロボッツ×熊本城 MIXI、熊本市と連携協定を締結

~オシロボッツと熊本城を通じて地域発展を促進~

 株式会社MIXI(東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:木村 弘毅)は、熊本市と「『城郭合体オシロボッツ』および『熊本城』を活用した地域発展を促進する活動」において一層の連携と相互に協力するべく、本日7月18日(火)熊本市役所にて「熊本城のPR促進等に関する連携協定」を締結しました。

左から熊本市イメージキャラクター「ひごまる」、熊本市大西一史市長、株式会社MIXI代表取締役社長 CEO 木村 弘毅、 「城郭合体オシロボッツ」オシロボット熊本城、株式会社MIXI上級執行役員 奥山翔

左から熊本市イメージキャラクター「ひごまる」、熊本市大西一史市長、株式会社MIXI代表取締役社長 CEO 木村 弘毅、 「城郭合体オシロボッツ」オシロボット熊本城、株式会社MIXI上級執行役員 奥山翔

 

 MIXIは、2022年12月にMIXI_ANIMEのオリジナルコンテンツ第1弾として「城郭合体オシロボッツ」のショートムービーを公開し、これまで全国のお城に所属する“武将隊”が熊本城で一堂に会するイベント「『熊本城で会おう』武士の魂2023」への出展や、熊本城の復旧基本計画を楽しく学ぶシンポジウム「石原良純とすごいぜ!熊本城」への参加を通して「城郭合体オシロボッツ」「熊本城」のPRに尽力してきました。
 このたび、熊本城の管理を担う熊本市と「城郭合体オシロボッツ」「熊本城」に関連する地域発展を促進する活動において一層の連携・相互に協力をすべく、下記項目にて連携協定を締結する運びとなりました。

(1)熊本城の認知度向上
(2)熊本城を活用した観光誘致・PRの促進
(3)熊本城に関する情報共有及び情報発信
(4)熊本城の保存・修復に関する事業の支援
(5)その他前条の目的を達成するために両者が必要と認めた事項

 今後も引き続き「城郭合体オシロボッツ」のイベント出展などを通じた”熊本城の魅力を広く認知させる活動”を推進し、お城人気の一般化に取り組みます。これにより熊本城への誘客を拡大し、熊本城の復旧・復元と熊本市の地域発展に貢献していく所存です。

 

■登壇者コメント

大西一史(熊本市長):

「城郭合体オシロボッツ」は、今までにない新しい切り口のアニメであり、熊本城がメインキャラクターとなるなど、熊本城の魅力を伝えることができる素晴らしいコンテンツです。本日、株式会社MIXI様と連携協定を締結できましたことは、熊本城の復旧を進める本市にとって大変心強く、「オシロボッツ」をはじめとしたオリジナルコンテンツ等を通じて、熊本城の魅力等を広く発信することで、多くの方にご来場いただくきっかけになるものと確信する次第です。皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

木村弘毅(株式会社MIXI代表取締役社長CEO):

お城をロボットにしてしまおうという大胆な企画にご賛同いただきまして、大変ありがたく思っております。当社は人々のコミュニケーションをいかに豊かにできるかということをテーマとしている企業です。単純に面白いコンテンツを生み出していくだけでなく、それをきっかけとして多くの方々のコミュニケーションが活性化されていくことを目指しています。熊本城を題材にすることで熊本城・熊本に集って盛り上がる機会・空間の提供に寄与できるよう、尽力してまいります。

 

奥山翔(株式会社MIXI上級執行役員):

この度は、熊本市様との連携協定を結ばせて頂き、大変嬉しく思っております。 当社はエンターテインメントとコミュニケ―ションの力で多くの方々に幸せな驚きを届けてきた会社です。 エンターテインメントの一つである「アニメーション」とそのアニメーションをきっかけとした「コミュニケーション」を熊本市様とともに創出していけることを大変楽しみにしており、今からワクワクしております。 オシロボッツを通じて熊本城を知ることになる子供たちや、子供たちとともに熊本城へ訪問するご家族などを増やすことで、熊本市の地域発展に貢献できるように努力してまいります。 最後になりましたが、400年以上続く熊本城の歴史の一ページにオシロボッツや当社が関われることを大変誇りに思っております。 引き続き今後ともよろしくお願いいたします。

■今回の連携協定を記念して、8月4日(金)から熊本城内でイベント開催を決定

 今回の連携協定を記念し、”ARオシロボット熊本城”出現を目指すイベント「オシロボッツ×熊本城:巨大ARオシロボットを起動せよ!」を8月4日(金)より開催します。熊本市内に貼りだされるポスター、チラシからキャンペーンサイトにアクセスすることで、イベントに無料で参加することができ、熊本城内での指令を達成された方にイベント限定トレーディングカードをプレゼントします。

 

<イベント名>

オシロボッツ×熊本城:巨大ARオシロボットを起動せよ!

 

<開催期間>

2023年8月4日(金)~9月3日(日)※熊本城開園時間に準ずる
※当イベントの詳細は8月初旬以降「城郭合体オシロボッツ」公式サイトにてご確認いただけます。

<熊本城の開園時間について>
開園時間:9:00~17:00(最終入園16:30)
天守閣の入場は16:30まで

イベント等により開園時間が延長になる場合があります。
2022年10月1日より平日・土は南口券売所からの入出場のみとなります。日・祝は北口券売所・南口券売所のどちらでも入出場が可能です。

<券売所>
・南口券売所(9:00~16:30)
・北口券売所(9:00~16:30)※日・祝のみ利用可
・二の丸券売所(8:45~16:00)
・わくわく座券売所(8:45~16:00)

 

<入園料>※()は有料入園30名以上の団体料金
高校生以上:800円 (640円)
小・中学生:300円 (240円)
未就学児:無料

詳細は熊本城公式サイトをご確認下さい。
https://castle.kumamoto-guide.jp/info/

■城郭合体オシロボッツ< https://oshiro-robots.com/ >

『城郭合体オシロボッツ』は、日本全国に存在する個性豊かで魅力的なお城を、“もしも実際のお城が巨大ロボットに変形&合体したら”という今まで無い新しい切り口で描くMIXI_ANIMEオリジナルコンテンツです。2022年12月に「熊本城」「高松城」「会津若松城」の3城のオシロボットと、3城が登場する大張正己監督によるショートアニメを発表しました。2023年3月には世界遺産・国宝「姫路城」の参加とオシロボット「姫路城」を発表しました。今後も全国のお城からオシロボットが続々と誕生する予定です。

■株式会社MIXI < https://mixi.co.jp/ >

MIXIは、「豊かなコミュニケーションを広げ、世界を幸せな驚きで包む。」というパーパス(存在意義)のもと、「mixi」や「モンスターストライク」、「家族アルバム みてね」、「TIPSTAR」など、友人や家族間で一緒に楽しむコミュニケーションサービスを提供しています。私たちが大切にしている"ユーザーサプライズファースト"の精神のもと、当社のミッションである、ただつながるのではなく、濃く深い、より豊かなコミュニケーションを生む「心もつながる」場と機会を創造し続けることで、感情豊かな心の通い合う社会の実現に貢献してまいります。

■MIXI_ANIME < https://mixi-anime.com/ >

MIXI_ANIMEは、「キャラクターや物語のちからで豊かなコミュニケーションに貢献し、ユーザーに幸せなサプライズを提供していく。」というミッションのもと、IPコンテンツへの投資や企画・開発・プロデュースを行うチームです。

※MIXIおよび城郭合体オシロボッツの名称、これらに関連する商標およびロゴは、株式会社MIXIの商標および登録商標です。

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース