※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

株式会社ファミリーコーポレーション

この先必要不可欠な“投資”分野で世の中をより良くしたい!

事業用総合不動産会社として日本一を目指す、株式会社ファミリーコーポレーションは(本社:GINZA SIX(東京都中央区銀座)、代表取締役:冨吉 範明)2024年度『ベストベンチャー100』に初選出されました!
その選出に恥じぬよう、今後も『日本人全員が不動産投資に挑戦できる世の中を作る』ために、
より一層邁進してまいります!

 

≪ベストベンチャー100とは≫

「ベストベンチャー100」とは、これから成長が期待されるベンチャー企業100社限定のサイトで、ベンチャー通信を運営するイシン株式会社が提供する法人向け有料会員制サービスになります。イシン株式会社にエントリーした企業の中から、イシン株式会社が厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。

 

サービス概要や審査内容については下記をご参照ください。

〈ベストベンチャー100について〉

https://best100.v-tsushin.jp/about/

〈エントリーについて〉

https://best100.v-tsushin.jp/judge/

 

◆ファミリーコーポレーションの紹介ページはこちら!◆

https://best100.v-tsushin.jp/company/familycorporation/

 

  • ファミリーコーポレーションとは

株式会社ファミリーコーポレーションは「不動産を通じて、より多くの人々を賢く豊かにする」を使命としています。投資が必要不可欠な時代になっている今、お客様が不動産を通して物心両面の豊かさを実現できるよう、企画・開発から販売、管理、クラウドファンディング事業など様々な事業を行っております。それもひとえに、『健全で安全な不動産価値の創造を目指す』という弊社の企業理念からです。

不動産投資という商品に対し、懸念や不信感をお持ちの方もいらっしゃる現状を変えていきたいと強く思っているからこそ、弊社はリーディングカンパニーになるべく、事業用総合不動産として「日本一」の会社を目指しております。

★中古アパートの販売棟数日本一(関東圏専門の不動産会社)

★投資家会員数27000人越え

★管理物件の満室稼働率96%

など実績を着実に積み重ねながら、今後もお客様のために邁進してまいります。

 

  • 会社概要

・社名     株式会社ファミリーコーポレーション
・代表取締役  冨吉 範明
・資本金    1億円
・所在地    〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 11階
                        TEL 03-6228-5861 
                        FAX 03-6228-5862
・HP      https://familycorporation.co.jp

         https://apart-toushi.com

         https://family-hawaii.net
・設立     平成23年4月15日
・業務内容
 1)不動産の企画・開発・設計・施工・販売
 2)収益不動産の売買
 3)不動産仲介事業
 4)建築請負事業
 5)海外不動産のコンサルティング・仲介・管理
 6)不動産特定共同事業法に基づく小口不動産の販売
 7)賃貸管理事業

・関係会社
株式会社ファミリープロパティ
FAMILY INTERNATIONAL REALTY LLC

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース