プレスリリース

ドイツ老舗グラスメーカー【ラスタル社】の公式代理店としてグラスの輸入販売を開始

デザインを指定してオリジナルグラスも作製可能

クラフトビール事業を展開するファイブ・グッド株式会社(東京都江東区、 代表取締役:中村淳之介)は、 2022年5月よりドイツの老舗グラスメーカーであるラスタル社(英語表記:RASTAL)の輸入販売を開始いたします。 商品の入荷は2022年の夏以降を予定しております。

近年のクラフトビール人気の高まりを受け、 日本国内でクラフトビールの醸造所やクラフトビールを取り扱う飲食店の数は急増しています。 クラフトビール醸造所の数は全国で500を超え、 コロナ渦においてもクラフトビールを取り扱う飲食店や酒販店が各地で続々とオープンしています。 クラフトビールを楽しむシーンが増える中で、 その香りや味わいを最大限に引き出すためのグラスにも注目が集まっています。
 

ラスタル社のビールグラスは、 グラスの材質や形状が人間の知覚に影響しビールの味わいを変えることを理解した開発者が科学的にデザインしています。
それによって、 世界中の醸造所のオリジナルグラスや、 大規模なコンペティションの公式グラスとして採用されています。

ラスタル社「Craft Master」シリーズ

ラスタル社「Craft Master」シリーズ

 

  • \今ならAmazonギフト券/スマホで学ぶ資産形成

    ビールの香りを最大限に引き出す「TEKUグラス」

ラスタル社のTEKUグラスは、 今では最も知名度の高いビールグラスの一つとなっています。
イタリアの醸造家Teo Musso氏と、 官能評価のスペシャリストで世界的ビール専門家Lorenzo "Kuaska" Dabove氏のデザインによリ生まれ、 彼らの頭文字TeとKuをとって名付けられた世界最高峰のビールグラスです。
広い液面から飲み口に向かって鋭く狭まっていく独特の形状で、 どんなスタイルのビールもその香りを最大限に引き出します。
飲み口はフラットになっているため、 ビールがスムースに口に流れ込み、 舌の上に広がります。

TEKUグラス

TEKUグラス

 

ラスタル社の製品はデザインを指定してオリジナルグラスを作製することも可能で、
醸造所やビアバーはもちろん、 イベント用のグッズなど幅広いニーズに応えることが出来ます。
ファイブ・グッド株式会社は、 この本格的なグラスを日本に広め、
日本のクラフトビールシーンがさらに豊かなものとなるよう貢献していきます。

 

 

 

\今ならAmazonギフト券/スマホで学ぶ資産形成

◆ ラスタル社

1919年ドイツで創業した老舗グラスメーカー。
人間の知覚を研究し科学的にデザインされたグラスの数々は、
過去100年に渡り世界中の様々な業界で愛されてきました。
年間最大1億2000万ものグラスを製造し、 ワイングラスはもちろん、
スピリッツやウィスキーのためのグラスなど幅広い商品ラインナップ
を取り揃えています。
https://www.rastal.com/
 

◆ ファイブ・グッド株式会社

クラフトビールを通じて人と人を繋ぎ、 より良い社会とコミュニティー作りに貢献することをミッションとして2017年に創業をしました。 ニューヨークを中心にアメリカ東海岸からのクラフトビールの輸入事業、 クラフトビール情報ポータルサイト「My CRAFT BEER」の運営等を行なっています。

\今ならAmazonギフト券/スマホで学ぶ資産形成

【 会社概要 】

商号:ファイブ・グッド株式会社
代表者:代表取締役 中村淳之介
所在地:東京都江東区東陽2-4-39-4F 26
事業内容:クラフトビールの輸入業及びクラフトビールメディア「My CRAFT BEER」の運営
企業URL: https://fivegood.jp/

◆ 本件に関するお問い合わせ先:

・企業名:ファイブ・グッド株式会社
・担当者名:一ノ瀬 拓真
・Email:contact@fivegood.jp
・TEL: 080-3342-5521

住宅購入ieyasu(イエヤス)オンライン面談

賢い人は20代から始めている‟後悔しない住宅購入”をご提案!
家賃がもったいない、もっといい家に住みたいと思っている方にピッタリの住宅購入サービス

・賃貸と比べて費用はどれくらい違うの?
・興味はあるけど、いざ買うとなると不安…。
・無理のない支払いで今よりいい暮らしをしたい

など…。

毎月の家賃がもったいない、いっそ買った方が得なのかな? そう考えたこともあるのではないでしょうか。

またマイホーム購入といえば結婚してから・子供が生まれてから…となんとなく思い、毎月の家賃が高いのに部屋は狭いなど不満を持ったまま過ごしていませんか?
住宅購入ieyasu(イエヤス)オンライン面談

-プレスリリース