※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

【こくみん共済 coop〈全労済〉】 こくみん共済の新TVCM「たすけあいの輪」篇 2024年1月19日(金)から全国で放映を開始します

 こくみん共済 coop〈全労済〉(全国労働者共済生活協同組合連合会 代表理事理事長:打越 秋一)は、2024年1月19日(金)より、当会の主力商品である「こくみん共済」の新TVCMを全国で放映します。誕生から40周年を迎え、これまでも、そしてこれからも組合員の皆さまとともに「たすけあいの輪」を広げる「こくみん共済」の魅力をお伝えします。ぜひご覧ください。

  • 企画意図

 今回のTVCMは、公開中の「世代をつなぐ」篇、「気持ちに寄り添う」篇と同じく、「こくみん共済」に加入されている組合員、関本 なおこさんにご出演いただきました。CM内では、ご本人の言葉で、「たすけあいの輪」に参加することの喜びと、それが広がっていくことへの期待を伝えています。

 

◆当会ホームページにてCM動画を公開します。

https://www.zenrosai.coop/stories/cm.html

◆関本さんへのインタビューはこちら

https://www.zenrosai.coop/kyousai/kokumin/40th/interview.html

 

<こくみん共済coop>

正式名称:全国労働者共済生活協同組合連合会

たすけあいの生協として1957年9月に誕生。「共済」とは「みんなでたすけあうことで、誰かの万一に備える」という仕組みです。少子高齢社会や大規模災害の発生など、私たちを取り巻く環境が大きく変化しているなか、こくみん共済 coop は、「たすけあい」の考え方や仕組みを通じて「みんなでたすけあい、豊かで安心できる社会づくり」にむけ、皆さまと共に歩み続けます。

◆こくみん共済 coop たすけあいの輪のあゆみ: https://www.zenrosai.coop/web/ayumi/

 

  • CMストーリー『こくみん共済 たすけあいの輪』篇(30秒) 

■CM概要

タイトル  :「こくみん共済 たすけあいの輪」篇(30秒)

放送開始日 : 2024年1月19日(金)~

放送地域  : 全国

 

  • 制作スタッフ

企画:株式会社博報堂

制作会社:株式会社TYO

CREATIVE DIRECTOR :林 翔太(博報堂)

COPYWRITER:田中 量司(博報堂)

PLANNNER:藤田 雅弘(フリー)

ACCOUNT EXECUTIVE :二宮 顕(博報堂)

ACCOUNT EXECUTIVE:矢萩 尚太郎(博報堂)

ACCOUNT EXECUTIVE:田中 利喜雄(博報堂)

ACCOUNT EXECUTIVE:松野 奈津実(博報堂)

PRODUCER:神田 洋二郎(TYO)

ASSISTANT PRODUCER:中元 一貴(TYO)

PRODUCTION MANAGER:山部 愛実(TYO)

PRODUCTION ASSISTANT:大瀧 友衣(TYO)

演出:笹谷 卓也(Underbar)

撮影:浅岡 将史(フリー)

照明:梶 真樹人(フリー)

美術:後藤 開明(colore)

衣装:熊谷 琴音(マナマナ)

ヘアメイク:堤 絢香(フリー)

ロケーション:前山 浩二(フリー)

オフラインエディター:立川 将太(フリー)

オンラインエディター:清塚 陸(マックレイ)

音楽プロデューサー:星野 昇平(Mr.Music)

音楽作曲:福永 健人

アニメーション:松本 倫大(Root-works)

ナレーター:寺部 智英(ヘリンボーン)

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース