真っ赤な衣装を着用した情熱的なアン ミカさんにも注目!
株式会社あきんどスシロー(本社:大阪府吹田市、 代表取締役社長:新居 耕平)は、 スペイン王室御用達の老舗パティスリー『マヨルカ』監修のスイーツ2種、 「運命の出会い。 情熱バスクチーズケーキパフェ」を4月11日(月)から、 「運命の再会。 情熱バスクチーズケーキ」を4月18日(月)からそれぞれ販売いたします。
さらに、 元パリコレモデルでもあり、 テレビなどでも大活躍のアン ミカさんが今回は情熱的な真っ赤な衣装を身にまとい登場します。 アン ミカさんも絶賛する“スシローカフェ部”こだわりの『マヨルカ』とのコラボスイーツをぜひこの機会にお召し上がりください。

“スシローカフェ部”は、 「そそる、 べつ腹。 おどれ、 ココロ。 」をテーマに、 おすしを食べた後でも美味しく食べられるスイーツを開発・販売しています。 今回、 日本には東京・二子玉川にのみ店舗をもつスペイン王室御用達の老舗パティスリー『マヨルカ』と“スシローカフェ部”がコラボしたスイーツが登場します。 『マヨルカ』で大人気のバスクチーズケーキを今回“スシローカフェ部”がアレンジしました。 「運命の出会い。 情熱バスクチーズケーキパフェ」は、 『マヨルカ』監修の元、 SNSでも話題を呼んだ、 『マヨルカ』の大人気商品「バスクチーズケーキサンド」をパフェで表現しました。 さらに、 「運命の再会。 情熱バスクチーズケーキ」は、 濃厚な味わいのチーズが口の中でとろけるバスクチーズケーキをご用意しました。 “スシローカフェ部”のヒット商品「ブリュレアチーズケーキ」の要素が合わさり、 1つの商品で2種類のチーズケーキを楽しめる“いいとこ取りチーズケーキ”が誕生しました。
日本では、 東京・二子玉川にしか店舗を持たない大人気『マヨルカ』のチーズケーキを使ったスイーツを全国のスシローで食べられるのは今だけです。 ぜひこの機会にお召し上がりください。
-
『マヨルカ』監修スイーツ商品概要
4月11日(月)~

■商品名:「運命の出会い。 情熱バスクチーズケーキパフェ」
■価 格:380円(税込418円)
■発売日:4月11日(月)~
『マヨルカ』監修の元、 大人気商品「バスクチーズケーキサンド」をパフェで表現しました。
高温でしっかりと焼き色を付けて中は滑らかな食感をキープし、 まったり濃厚な味わいに仕上げたバスクチーズケーキと、 クリームチーズとゴーダチーズで味の奥行きを出し、 焦がしバターでコクと焦げ感を表現したチーズアイスは、 何度も改良を重ねて完成させました。
そこに、 練乳ムース、 練乳&ラズベリーシャーベット、 アクセントに木苺ジャムを合わせています。 アイスやケーキ、 ムース等さまざまな食感や温度差、 味わいを楽しんで頂けるようこだわりが詰まっておりますので、 是非ご賞味ください。
4月18日(月)~

■商品名:「運命の再会。 情熱バスクチーズケーキ」
■価 格:280円(税込308円)
■発売日:4月18日(月)~
『マヨルカ』の大人気商品「バスクチーズケーキ」と、 “スシローカフェ部”のヒット商品「ブリュレアチーズケーキ」が合わさり、 1つの商品で2種類のチーズケーキを楽しめる“いいとこ取りチーズケーキ”が誕生!
まず、 バスクチーズケーキ部分は、 なめらかな食感と濃厚さを活かしながらも、 レモンジュースを加えて酸味を効かすことで、 軽い口当たりになるよう仕立てました。 次に、 レアチーズケーキのムース部分は、 濃厚ながらもさっぱりとした味わいに仕立て、 バスクチーズケーキ部分とバランスを合わせました。 さらに、 提供直前に表面にグラニュー糖をかけて炙ることで、 ブリュレの香ばしさと食感をお楽しみいただけます!
※お持ち帰り不可。 ※期間限定商品のため、 なくなり次第終了となります。
※写真はイメージです。 ※一部店舗では品目・価格が異なります。
※販売終了時期はそれぞれ異なります。
-
\今ならAmazonギフト券/スマホで学ぶ資産形成
【『マヨルカ』店舗概要】

1931年スペイン・マドリードで創業。 スペイン王室をはじめマドリードの人々に愛され続ける「パステレリア マヨルカ」。 日本では唯一、 東京・二子玉川に店舗を構え、 朝食からディナーまでスペインを堪能できるカフェレストランと、 スイーツやベーカリー、 デリやギフトを販売する物販エリアを併設。
バスクチーズケーキサンドや食パンなどの日本オリジナル商品も人気で、 伝統を受け継ぎつつ、 常に革新をし続けるグルメショップです。 オンラインショップでも購入可能です。
- 【『マヨルカ』のバスクチーズケーキ】


美食の街スペイン・バスク地方で愛され、 世界の美食家を唸らせる「バスクチーズケーキ」
『マヨルカ』のバスクチーズケーキの最大の特徴は、 表面の程よい苦み、 クリームチーズの濃厚さと滑らかさの絶妙なバランスです。 さらに、 その「バスクチーズケーキ」をはさんだスイーツサンドはSNSやTV、 各種メディアでも注目され、 女性のお客様を中心に人気を博しました。
-
<アン ミカさんプロフィール>

アン ミカ(モデル・タレント)
1972 年生まれ。 韓国出身大阪育ち。
93年にパリコレ初参加後、 モデル業以外でも、 テレビ、 ラジオ、 ドラマや映画、 時には歌手として、 様々な表現分野で活躍。
野菜ソムリエ、 漢方養生指導士中級、 ベジフルビューティーアドバイザー、 NARDアロマアドバイザー、 化粧品検定一級、 ジュエリーコーディネーター3級など20の資格を活かし、 服やコスメ、 ジュエリーなど商品プロデュースを展開。
ポジティブな考え方、 幸せな生き方を提唱する講演会も人気で、 幸せに関する本も多数出版。
韓国観光名誉広報大使、 初代大阪観光大使も務める。
-
“スシローカフェ部”とは

“スシローカフェ部”は「そそる、 べつ腹。 おどれ、 ココロ。 」をテーマに、 おすしを食べた後でも美味しく食べられるスイーツを開発・販売しています。 月に約2回実施しているフェアに合わせた新商品や季節限定のスイーツ等、 パティシエを含む女性を中心としたメンバーが日々最新の情報を集めて新しい商品をご提供できるように試行錯誤しています。
“スシローカフェ部”パティシエ“月輪 ひかり”について

幼少期から父親と一緒にケーキ作りをし、 「ケーキ屋さんになること」が夢で、 製菓学校を経て一流ホテルに就職し、 ウエディングケーキなどの作成を担当。 菓子製造技能士(2級)の試験結果が優秀で、 大阪地区で優秀賞を獲得。 その後、 一流ホテルのレストラン専属パティシエとして採用され意欲的に新商品を開発後、 スシローに入社し、 “スシローカフェ部”パティシエに起用される。 新風を巻き起こすスイーツを目指して現在奮闘中。