※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

子どもたちのおすみつきミールキット「PAKU MOGU」管理栄養士監修の離乳食レシピの公開をスタート

ママ・パパの声を受けて、バランスのとれた離乳食献立を提供!

 ワタミ株式会社(東京都大田区、以下ワタミ)が手がける食事宅配サービス「ワタミの宅食」は、2023年11月16日より、ミールキット「PAKU MOGU(パクモグ)」において、離乳食レシピの公開をスタートしました。ご自宅にお届けした「PAKU MOGU」の食材を使って離乳食を作れるようレシピを考案しており、初期・中期・後期・完了期と、お子さまの成長に合わせたレシピを公開しております。

 献立は、厚生労働省の「離乳・授乳の支援ガイド」に沿って、管理栄養士が監修しており、バランスのとれたお食事をお子さまにお召し上がりいただくことができます。また、同じ食材を使って離乳食と通常食の両方を作ることができるので、ママ・パパの家事負担を軽減することにも繋がると考えております。

「PAKU MOGU」は、「子どもたちのおすみつきミールキット」として、モニターの子どもたちの80%以上の「おいしい!」を得られた献立のみ提供しており、小さいお子さまがいる子育て層の方にご利用いただいております。離乳食レシピは、「離乳期の子どもがいるので、大人の食事と一緒に離乳食が作れるようになれば便利!」というご利用者様からのお声を受けて実現いたしました。これからも「PAKU MOGU」は、子育て家庭の健康的なお食事をサポートしてまいります。

 

■「ワタミの宅食」について

「ワタミの宅食」は、日替わりのお食事と“まごころ”をお届けすることで

“社会を支えるインフラ”となることを目指し、事業を展開しています。

お弁当・お惣菜は、お客さまと同じ地域に住む“まごころスタッフ”がお届けしています。“まごころスタッフ”がお客さま宅をおとずれることで、日々のコミュニケーションを生み出すとともに、300以上の自治体など(2023年5月末現在)と「見守り協定」「配食サービス協定」を締結するなど、高齢者世帯の見守りにも貢献しています。

 毎日約24万食のお弁当・お惣菜をお届けしており、病者・高齢者食宅配市場「売上シェア13年連続「No.1」※(2010年~2022年)を達成しています。2020年3月には、業界として初めて、自社弁当容器を回収し、新たな容器としてリサイクルする取り組みを全国に展開するなど、SDGsの目標達成にも貢献しています。

※「病者・高齢者食宅配市場」で売上シェアNo.1(2010~2022年)出典 「外食産業マーケティング便覧2011~2023」(株式会社富士経済調べ)

 

■エコ・ファースト企業として

ワタミグループは、過去の取り組みの評価と今後への期待から、2010年、環境省より「エコ・ファースト企業」の認定を受けました。2008年4月のエコ・ファースト制度開始以降、国内グループ全事業(外食、介護、高齢者向け宅配事業、MD、農業、環境・メンテナンス※2010年時点)での認定取得は初めてとなりました。

 

■ワタミ株式会社

【住   所】 東京都大田区羽田1-1-3 

【代表者名】代表取締役会長兼社長 渡邉美樹

【設   立】 1986年5月

【事業内容】 国内外食事業、海外外食事業、宅食事業、農業、環境事業、人材サービス事業

【ホームページURL】  http://www.watami.co.jp

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース