※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

北海道産のホタテを食べつくす。食べて応援!ニッポンの水産業「#食べるぜ ニッポン!」特別企画。日本産水産物消費拡大キャンペーン!

チムニーグループ約259店舗で11月14日よりスタート

チムニー株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:茨田篤司)は、農林水産省による日本産の水産物の消費を促進する取り組み「#食べるぜニッポン!」に賛同し、11月14日(火)から期間限定(予定数量に達し次第、販売を終了)で国産水産品を使用した応援企画を全国のチムニーグループの259店舗で実施します。

チムニーグループでは生産・加工・流通までを一気通貫した6次産業化の深耕に取り組んでおり、主力の国産水産品は全国の店舗にて「地産地消」「地産全消」のメニュー展開を行っております。
今回の企画は特に影響を受けている北海道産のホタテをメインに、各業態で販売している国産水産品を使用したメニューの販売を強化し、消費拡大を応援する企画です。

 

農林水産省 #食べるぜニッポン
農林水産省 #食べるぜニッポン

<外部リンク>農林水産省 #食べるぜニッポン 専用ページ

  https://www.maff.go.jp/j/pr/social_media/taberuze.html

2023年11月14 日(火)~ 
予定数量に達し次第、販売終了とさせていただきます。

  • 実施店舗

チムニーグループ全国259店舗
https://www.chimney.co.jp/campaign/cp2311070002-shoplist/
※一部取扱いの無い店舗や変更が生じる場合がございます。事前に店舗までお尋ねください。
※仕入れ状況により内容が変わる場合がございます。
※店舗により価格が変更になる場合がございます。

 

北海道産生ホタテを使用したメニューを全4品ご提供いたします。

ホタテの刺身  590円(税込649円)
北海道産のホタテの刺身です。
広大な北海道の豊かな自然環境の中で育まれた生ホタテの素材本来の甘みと旨みをご堪能ください。

ホタテの刺身  590円(税込649円
ホタテの刺身  590円(税込649円

ホタテの握り(2貫) 590円(税込649円)
北海道産の大粒生ホタテの貝柱を1貫につきまるごと1個使用した贅沢な握りです。
口の中に広がる、とろけるような甘みと食感をお楽しみください。

 

ホタテの握り(2貫) 590円(税込649円)
ホタテの握り(2貫) 590円(税込649円)

炙りホタテの握り(2貫)590円(税込649円)
香ばしく炙った北海道産生ホタテの握り。ホタテ本来の甘みがさらに引き立ちます。

 

 

炙りホタテの握り(2貫)590円(税込649円)
炙りホタテの握り(2貫)590円(税込649円)

ホタテのレアカツ590円(税込649円)
生のホタテを贅沢にレアカツにしました。
サクサクの衣をまとった「半生仕立てのホタテ」をタルタルソースに付けてお召し上がりください。

※店舗により内容が異なる場合がございます。
※浜べゑ・安べゑなどの一部店舗ではホタテの刺身とホタテのレアカツのみの販売とさせていただきます。

 

  • チムニー株式会社について

社名:チムニー株式会社(証券コード 3178東証スタンダード市場)
本社所在地:〒130-0026 東京都墨田区両国3丁目22-6 雷電ビル
代表取締役:茨田 篤司
事業内容:「はなの舞」「さかなや道場」等、直営店及び、フランチャイズチェーン展開
設立:1984年2月
URL: https://www.chimney.co.jp/

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース