※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

フレンチの名匠が手掛けた中華そばの名店「銀座 八五」10月28日より予約席の受付開始

ミシュランガイド東京2022,2023で一つ星に掲載された中華そば店「銀座 八五」(東京都中央区)は、2023年11月1日(水)より予約席を設けることを決定いたしました。予約受付開始は2023年10月28日(土)です。

 

  • 中華そば「銀座 八五」とは

 

「銀座 八五」の店主松村康史は、京都全日空ホテル(現ANAクラウンプラザホテル京都)にて総料理長を務めるなど、フレンチの道を36年間極めた名匠です。「誰でも気取らず美味しい料理を手軽に楽しんでいただきたい。」その思いで「丼の中のフルコース」を再現すると決意し、心機一転ラーメン業界に飛び込みました。2015年3月、松村が手掛けた1号店となる「中華そば勝本」を東京水道橋にオープン。その後2016年に「つけそば神田勝本」を東京神保町にオープンしました。 そして2019年、松村の技術、感性、知識をすべて注ぎ込んで東京東銀座にオープンした中華そば店が「銀座 八五」です。フレンチからヒントを得て作り上げた「タレ」を使用せず生ハムから塩味と旨味を引き出した黄金色のスープと、老舗「浅草開化楼」で特別に作られた細麺が絡み合う至極の一杯をお楽しみいただけます。

2021年にはミシュランガイド東京”ビブグルマン”に掲載。2022年から2年連続でミシュランガイド東京一つ星店に掲載されました。

 

 

 

当店では2023年11月1日(水)より、以下の通りご提供方法を変更いたします。

 

【ご案内方法】

●午前11時~ 当日の並び順でのご案内

※当日分の杯数は、およそ30食前後です。

※当日分の売り切れは当店のSNSにて配信しております。

 

●午後12時半~ 事前予約者様のご案内

 

【事前予約方法】

予約席設置日:2023年11月1日(水)

予約開始日:2023年10月28日(土) 午前9時

予約可能日:毎週土曜日午前9時より、翌週火曜~日曜のご予約を承ります。

予約方法:TableCheckでのネット予約

予約リンク: https://www.tablecheck.com/ja/shops/ginza-hachigou/reserve?utm_source=pr

料金:システム手数料500円/席

備考:ご予約の際はTableCheckに記載の注意事項をよくお読みいただきご予約ください。ご予約可能な日程等、個別回答はできません。

 

 

  • 店舗詳細

 

 

店名:銀座 八五

店舗所在地:東京都中央区銀座3丁目14-2 はなぶさビル1階

アクセス:都営浅草線・地下鉄日比谷線 東銀座駅より徒歩3分

営業日:月曜~土曜(日曜定休・月曜不定休)

公式HP: https://katsumoto-japan.com/ginza_hachigou.html

※2023年11月より営業日を火曜~日曜(月曜定休・火曜不定休)に変更いたします。

※営業日・営業時間は各種SNSにて最新情報をご確認ください。

 

 

 

  • 「銀座 八五」SNS

 

X: https://twitter.com/ginza_hachigou

Instagram: https://www.instagram.com/ginza_hachigou/

Facebook: https://www.facebook.com/ginzahachigoujapan/

 

 

【中華そば勝本】

-鶏・節・煮干しで作るコクのあるスープ。店主松村のラーメン人生の原点である中華そば専門店-

 

店舗所在地:東京都千代田区神田三崎町2丁目15-5 三崎町SSビル1階
アクセス:JR総武線 水道橋駅西口より徒歩1分
※営業日・営業時間は公式HPまたは各種SNSより最新情報をご確認ください。

 

 

 

 

【つけそば神田勝本】

-歯ごたえある細麺とつるつるとした平打ち麺の合盛り麺が特徴。煮干しの旨味が効いたつけそば専門店-

 

店舗所在地:東京都千代田区神田猿楽町1丁目2-4 猿楽町ビル1階
アクセス:都営新宿線・都営三田線・地下鉄半蔵門線 神保町駅より徒歩3分
※営業日・営業時間は公式HPまたは各種SNSにて最新情報をご確認ください。

 

 

 

 

 

近年、国内および海外にて「銀座 八五」や「勝本」を名乗る事例が発生しておりますが「銀座 八五」は2023年10月現在、東銀座の本店のみ運営しております。また、姉妹店は「中華そば勝本」「つけそば神田勝本」の2店舗のみです。暖簾分けやライセンスの譲渡などは一切ございませんのでご注意ください。

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース