※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

商船三井CVC(MOL PLUS)とダイビルCVCの協働運営を開始

~グループ総合力をもって、不動産事業分野の投資協業活動を加速~

商船三井グループのダイビル株式会社(社長:丸山卓、本社:大阪市北区、以下「ダイビル」)は、コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)事業を開始し、商船三井のCVC「株式会社MOL PLUS」(代表:阪本拓也、本社:東京都港区、以下「MOL PLUS」、註1)と協働運営する「MOL PLUSダイビルデスク」(以下「ダイビルデスク」)を設置しました。

ダイビルデスクでは、不動産テック(註2)、スマ―トシティ、環境サステナビリティ、DX等のスタートアップ企業への出資・支援を通じた不動産事業のアップグレード・新規事業創出で「新しい街創り」を目指します。

 

商船三井グループは経営計画「BLUE ACTION 2035」※においても、強みとする海運業に加え、不動産事業をはじめとした非海運事業にも注力していくことを掲げ、経営の更なる安定化を目指しています。グループとしてCVC事業を強化していくことで、変化する社会のニーズに挑み、グローバルに成長する強くしなやかな企業グループを目指します。

https://www.mol.co.jp/ir/management/plan/

 

【ダイビルデスクのお問い合わせ先】    

担当   :砂澤 耕平   

E-mail:k-sunazawa@daibiru.co.jp         

TEL:06-6441-1937

 

(註1)MOL PLUSについては、2021年1月21日付 商船三井プレスリリース「コーポレートベンチャーキャピタル「株式会社MOL PLUS」の設立を決定」※をご参照下さい。MOL PLUSは、商船三井が長年営んできた海運、物流のビジネスモデル変革に繋がるエリアに加え、新規事業創出を実現し得る分野への投資も幅広く行っています。

https://www.mol.co.jp/pr/2021/21003.html

(註2)不動産テックとは、テクノロジーを用いて、不動産業界における課題の解決や従来の商慣習を変える取り組みのことを指します。

本プレスリリースに関するお問い合わせ先: 

商船三井

コーポレートコミュニケーション部 メディア広報チーム

E-mail:mrtmo@molgroup.com / TEL:03-3587-7015

 

ダイビル

経営企画部 経営企画課

E-mail:corporate_planning_section@daibiru.co.jp / TEL:06-6441-1937

 

MOL PLUS

E-mail:molplus@molgroup.com / TEL:03-3587-7643

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース