※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

敷地内のショッピング&ダイニングエリアを大幅リニューアル

第一弾として2軒のホテル内のレストランメニューを一新

北海道虻田郡ニセコ町に位置するプレミアム・マウンテン・リゾート、ニセコビレッジ(本社:マレーシア、運営:YTLコーポレーション)はこのたび、施設内のショッピングおよびダイニング施設を大幅刷新し、本年の冬シーズンから順次オープンいたします。第一弾として12月1日から、ヒノデヒルズ ニセコビレッジ内のカジュアルダイニング「ザ・ビストロ」と、ザ・グリーンリーフ・ニセコビレッジ内のインターナショナル&ジャパニーズフュージョン・ビュッフェ「五色(ごしき)」のメニューを一新いたします。

今回大幅な刷新を実施するのは、上記2箇所のレストランのほか、リゾート内の複合商業施設内の計10カ所の店舗です。現在「ショッピング&ダイニングエリア」と称している施設は、名称も変更し、国内外からの観光客はもちろんのこと、ニセコ近郊にお住まいの方にも頻繁にご利用いただけるような魅力的な施設に生まれ変わります。さらに、ニセコビレッジの玄関口に位置し、かつてのメインゴンドラに併設していた二階建てのレストランは、クラブハウス「マンダラクラブ」として新たにオープンいたします。

 

12月1日にメニューのリニューアルを実施する2軒のレストランは、以下の通りです。

 

「ヒノデヒルズ ニセコビレッジ」1階 

カジュアルダイニング「ザ・ビストロ」

 

「ザ・ビストロ」は、シェフが厳選した北海道食材を使用したかき揚げ丼、いくら丼などの和風メニューから本格的な洋風のコース料理まで、多彩なメニューをお楽しみいただけるレストランとしてリニューアルオープンいたします。コンパクトでありつつも、ゆったりとした客席レイアウトが自慢のくつろぎ空間で、アフタースキーをお過ごしください。

 

  • <営業期間> 2023年12月1日~2024年4月7日

  • 朝食 7:00~10:00(LO 21:00)

  • 夕食 17:30~21:00(LO 21:00)

 

「ザ・グリーンリーフ・ニセコビレッジ」2階

                                  

インターナショナル&ジャパニーズフュージョン・ビュッフェ「五色(ごしき)」

 

全席220席で、個人から団体までご利用いただけるビュッフェ式レストラン「五色(ごしき)」は、ライブキッチンを目玉に、厳選された食材を使った豊富なメニューを取り揃え、リニューアルオープンします。雪景色を一望できる大きな窓と高い天井が特徴の開放的な空間で、非日常をご満喫ください。

 

 

 

ニセコビレッジについて

標高1308mを誇るニセコアンヌプリの南側に位置し、アスペン(米国コロラド州)、サンモリッツ(スイス、グラウビュンデン州)と並ぶ世界有数のスキーリゾートとして知られる、日本を代表する山岳リゾート。ニセコビレッジは、「Best Ski Resort Hotel in Japan」(ワールドスキーアワード 2013)に選出されたヒルトン・ニセコビレッジをはじめ、ザ・グリーンリーフ・ニセコビレッジ(ホテル)、アーノルド・パーマー設計によるゴルフコースのほか、屈指のパウダースノーを誇るニセコビレッジ・スキー場などを有しています。

 

YTL ホテルズについて

YTL ホテルズは、2003 年に「世界のベストリゾート」(英コンデナスト・トラベラー誌)に選出されたパンコール・ラウト・リゾートをはじめ、マレーシア、タイ、インドネシア、中国、日本、フランス、英国において、数々の受賞を誇る一流リゾート、ホテル、ブティックホテル、スパ施設を展開しています。2012 年 7 月には、南国のボルネオにガヤ・アイランド・リゾートを開業。同年 12 月には、クラシックホテルの一つとして 70 年におよぶ歴史を持つザ・マジェスティック・ホテル クアラルンプールをリニューアルオープンしたほか、2014年2月には、ビジネスおよびレジャー客を対象としたホテルブランド「Vistana」(ビスタナ)のリブランディングを手掛けています。

YTL コーポレーション・バーハッド(MYX:4677)のホスピタリティ事業として、周辺地域の自然や地理的特徴、また文化、伝統を体験いただける施設・サービスの提供に努めています。

www.ytlhotels.com

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース