※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

MONIN(モナン)より フリーテイスティング&トレンドドリンクのプロ向けワークショップ「MONIN MASTERS in KUMAMOTO」を開催

ユニオンリカーズより新発売ウイスキーのお披露目も!

日仏貿易株式会社(本社:東京都千代田区 / 代表取締役社長 ギヨーム・カルー)は、輸入販売するモナン・シロップをはじめとする多彩なフード&ドリンクの試食会を、10月5日(木)熊本にて実施します。

飲食業界関係者を対象に行う本イベントでは、テイスティングのほか、モナンドリンク開発担当によるトレンドドリンク紹介と、日仏貿易のグループ会社・ユニオンリカーズが新たに取り扱うウイスキー「インチデアニー ライロー」もお披露目いたします。

  • MONIN MASTERS in KUMAMOTO 2023 概要

【プログラム】

1と2は入退場自由です

1.12:00~16:30 フリーテイスティング(入退場自由)

モナンはもちろん、ペリエ、サンペレグリノ、ユニオンリカーズが取り扱う製品など、試飲・試食品を多数ご用意しております。

 

2.14:00~15:00 モナン トレンドドリンクのご紹介

モナンドリンク開発担当・白井氏がモナンシロップの特徴を活かしたドリンクの創作方法、国内外のトレンド情報などをデモンストレーションを通してお伝え致します。

 

3.15:15~16:00 ユニオンリカーズ新製品『インチデアニー ライロー』発表会

ユニオンリカーズ株式会社 代表取締役社長 アルフォンソ・マルティン氏による、今年話題のウィスキー『インチデアニー』について、蒸溜所の魅力を新発売の商品とともにご案内致します。

【日時】

2023年10月5日(木) 12:00~16:30

 

【会場】

World Beer Terminal KAEN ワールド・ビア・ターミナル カエン

熊本市中央区下通1-10-3 銀座プレイスKUMAMOTO1F

 

【ご来場対象】

飲食業界関係の方

※当日はお名刺をご持参ください。

 

【参加申込フォーム】

下記URLまたはQRコードよりアクセスください。

https://forms.office.com/r/MQxyTMUAJv

上記3.ユニオンリカーズ新製品発表会にご参加予定の方は

当フォームより事前お申込みをお願いいたします。

 

  • MONIN(モナン)について

1912年、フランスの中心に位置する美しい古都ブールジュで生まれたMONIN(モナン)は、家族的経営ながら品質・販売高ともにフランスを代表するブランドです。 1930年代から輸出を始め、ヨーロッパにおいて新たなカクテルブームをもたらし、その後アメリカにおいてもフレーバーコーヒーブームを巻き起こしました。 今日ではフランスにとどまらずアメリカ、マレーシアに支社・工場、UAEには支社を置き、素晴らしい商品と豊富な情報を安定的に、且つ迅速に供給する体制を整え、世界150ヶ国以上、全大陸のカフェ、レストラン、バー、ホテルで愛用されています。I.B.A.(国際バーテンダー協会)などが主催するコンペティションにおいても名誉ある数々の受賞カクテルに使用されています。

 

  • 企業情報

【日仏貿易株式会社】
所在地 : 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-6-7 霞が関プレイス
代表者 : 代表取締役 ギヨーム・カルー
設立 : 1954年5月31日
事業内容 : 食品、食品原料、飲料などの輸入販売

URL :  https://www.nbkk.co.jp

instagram:@moninjapan 

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース