プレスリリース

INCLUSIVE、カルチュア・エンタテインメントと資本提携

メディア・エンタテインメント事業領域のDXを推進

INCLUSIVE株式会社(本社:東京都港区、 代表取締役社長:藤田誠、 以下「INCLUSIVE」)は、 映像、 出版、 音楽などのエンタテインメント分野やライフスタイル分野におけるIPの企画・製作を主な事業としているカルチュア・エンタテインメント株式会社(本社:東京都品川区、 代表取締役社長:中西一雄、 以下「カルチュア・エンタテインメント」)と資本提携いたしましたので、 お知らせいたします。

■カルチュア・エンタテインメントの概要

カルチュア・エンタテインメントは、 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下、 「CCC」)のグループ会社で、 映像・出版・メディア・音楽・IPプロダクト(グッズ製作)等のエンタテインメントコンテンツの企画・製作を担う事業会社です。 直近では、 カルチュア・エンタテインメントが共同主幹事として企画制作した「ドライブ・マイ・カー」がゴールデングローブ賞を受賞するなど、 エンタテインメントコンテンツ領域で多くの実績を持つ企業です。
書籍やコミック、 雑誌の出版、 人気IPのグッズ化、 音楽フェスの企画運営など、 現実空間で楽しむことができるエンタテインメントを提供しながら、 直近ではメディアミックスやDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進しており、 コンテンツの電子書籍化やウェブメディア化を加速させています。

\今ならAmazonギフト券/スマホで学ぶ資産形成

■資本提携する理由と今後の展開

INCLUSIVEは国内唯一のメディアDXエージェンシーとして、 ウェブメディアの企画から収益化、 コンテンツ制作まで包括的な支援を提供しています。 2007年の創業以来、 のべ60メディアの立ち上げ・運営を行い、 メディア・事業会社・個人におけるDXを通じて、 パートナー事業の持続的な成長支援を提供してまいりました。
カルチュア・エンタテインメントグループが有する出版、 メディア、 IPなどのエンタメコンテンツに、 INCLUSIVEのメディア収益化や運営支援のノウハウを提供することにより、 双方の事業成長が期待できることから、 資本提携することといたしました。
今後は、 資本提携によって強化された関係性を基盤に、 デジタルメディア、 IP開発・利活用などデジタル上での新たな事業機会における検討を通し、 カルチュア・エンタテインメントグループとINCLUSIVEの更なるシナジーを創出しながら、 エンタテインメントメディア領域におけるDXの推進を加速させてまいります。

■カルチュア・エンタテインメント株式会社概要(2022年2月8日時点)

https://www.culture-ent.co.jp/
名 称 :カルチュア・エンタテインメント株式会社
所在地 :東京都品川区上大崎三丁目1番1号
代表者 :中西 一雄
事業内容:映像、 出版、 音楽等のエンタテインメント分野におけるコンテンツの企画・製作事業
資本金 :1,456,712,000円(資本準備金含む)
設 立 :2014年12月1日

\今ならAmazonギフト券/スマホで学ぶ資産形成

■INCLUSIVE株式会社について

https://www.inclusive.co.jp/
INCLUSIVE株式会社は「必要なヒトに、 必要なコトを。 」をビジョンに掲げ、 メディア企業を中心とした事業会社や、 クリエイターのDXを推進する「事業開発会社」です。 広告関連事業に加え、 個人課金事業やメディア関連サービスのSaaS展開、 地域創生関連サービスを推進しています。

代表者:代表取締役社長 藤田誠
所在地:東京都港区南青山5-10-2 第2九曜ビル3F
資本金:387,285千円(2021年9月末現在)

お問い合わせ先:INCLUSIVE広報担当
メールアドレス:pr@inclusive.co.jp

住宅購入ieyasu(イエヤス)オンライン面談

賢い人は20代から始めている‟後悔しない住宅購入”をご提案!
家賃がもったいない、もっといい家に住みたいと思っている方にピッタリの住宅購入サービス

・賃貸と比べて費用はどれくらい違うの?
・興味はあるけど、いざ買うとなると不安…。
・無理のない支払いで今よりいい暮らしをしたい

など…。

毎月の家賃がもったいない、いっそ買った方が得なのかな? そう考えたこともあるのではないでしょうか。

またマイホーム購入といえば結婚してから・子供が生まれてから…となんとなく思い、毎月の家賃が高いのに部屋は狭いなど不満を持ったまま過ごしていませんか?
住宅購入ieyasu(イエヤス)オンライン面談

-プレスリリース