プレスリリース

HIKKY、シリーズA資金調達を70億円で完了

NTTドコモに続きメディアドゥと資本・業務提携を締結

世界最大※のVRイベント「バーチャルマーケット」をはじめとしたVRサービスの開発ソリューションを提供する株式会社HIKKY(本社:東京都渋谷区、 代表取締役:舟越靖)は、 株式会社メディアドゥ(東証第一部 3678、 本社:東京都千代田区、 代表取締役社長 CEO 藤田恭嗣)を引受先とした第三者割当増資により、 シリーズAのセカンドクローズにて5億円を調達したことを発表いたします。 同時に、 両社は2022年1月18日に資本・業務提携を締結しております。
今回の調達により、 シリーズAラウンドでの調達総額は、 2021年10月におけるNTTドコモを引受先としたファーストクローズの65億円を含め70億円で完了いたしました。 HIKKYはこの資金を、 自社で開発するスマートフォン及びPCブラウザ上で動くVRコンテンツ開発エンジン「Vket Cloud」を中心としたVR関連サービスの開発体制の強化、 同エンジンを用いたオープンメタバースの開発・運営、 バーチャルマーケットやVket Cloudを含むVRサービス事業の国内外への拡大、 新規事業であるVRコンサルティング業務、 組織基盤強化などに充当する方針です。

※「バーチャルリアリティマーケットイベントにおけるブースの最多数」としてギネス世界記録(TM)に認定

※「バーチャルリアリティマーケットイベントにおけるブースの最多数」としてギネス世界記録(TM)に認定

■資金調達の目的と今後の展開

  • オープンメタバースの開発、 およびサービスの提供
  • Vket Cloudエンジンの開発体制の強化
  • バーチャルマーケット事業の開発体制の強化
  • 海外展開を含めた事業拡大
  • 新規事業であるVRコンサルティング業務
  • 人材採用強化

\今ならAmazonギフト券/スマホで学ぶ資産形成

■HIKKYの注力事業「オープンメタバース」とは

HIKKYが提唱する「オープンメタバース」のイメージ

HIKKYが提唱する「オープンメタバース」のイメージ

HIKKYが提唱するオープンなメタバースとは、 以下を実現するサービスです。

  • プラットフォームの壁を超えて人々が行き交う環境
  • オープンワールドにおける大人数での体験やコミュニケーション
  • 独自ドメインでのオリジナルのコンテンツ展開
  • デバイスフリー&アプリレスでの簡単なアクセス
  • リアルとバーチャルを融合した体験の提供

今後HIKKYは、 バーチャルマーケット事業によって繋がった数多くのクリエイター様や、 パートナー企業様の力を借りながら、 自社開発エンジンであるVket Cloudを用いた「オープンメタバース」の開発・サービス展開を行います。 また、 オープンなメタバースにおいて、 これまでの社会では評価されることのなかったあらゆる人の創造性やコミュニケーションが新しい価値として認められ、 新たなイノベーションを生み出すべく様々なサービスを提供してまいります。

■「オープンメタバース」を実現するHIKKY独自のVRコンテンツ開発エンジン「Vket Cloud」

開発中の「VketCloud(ブイケットクラウド)」の画面

開発中の「VketCloud(ブイケットクラウド)」の画面

HIKKYは独自のVRコンテンツ開発エンジン

\今ならAmazonギフト券/スマホで学ぶ資産形成

「Vket Cloud(ブイケットクラウド)」

を開発し、 サービスとして提供しています。 Vket Cloudでは、 スマートフォンやパソコンなどのブラウザ上でURLをクリックするだけでアクセスができる、 新しいスタイルのメタバースコンテンツの開発をすることが可能。 マルチプレイにも対応しており、 ボイスチャットやテキストチャットで同空間内にいる他のユーザーとのコミュニケーションも楽しめます。

関連プレスリリース:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000127.000034617.html

■中核事業である「バーチャルマーケット」

HIKKYが主催する「バーチャルマーケット」は、 才能溢れるクリエイターの皆様と、 数多くの国際的企業、 100万人を超える来場者様が参加するイベントです。 2020年には国際的なVR表彰式「VR AWARDS」のマーケティング部門で最優秀賞、 日本の「XR CREATIVE AWARD 2020」で最優秀賞を受賞。 技術面でも「Ruby biz Grand prix 2021」にて、 グランプリ(大賞)を受賞。 2021年には2つのギネス世界記録™を取得して、 世界中のメディアに掲載されるなど注目を集める事業となっています。

\今ならAmazonギフト券/スマホで学ぶ資産形成

■株式会社メディアドゥとの業務提携における今後の展望について

メディアドゥは、 2,200社以上の出版社、 150店以上の電子書店と取引がある、 電子書籍流通国内トップシェアの企業です。 「著作物の健全なる創造サイクルの実現」をミッション、 「ひとつでも多くのコンテンツを、 ひとりでも多くの人へ」をビジョンに掲げ、 デジタルコンテンツの流通最大化のための配信プラットフォームやソリューションの開発・提供やコンテンツのディストリビューションを展開。 2021年にはNFTマーケットプレイス「FanTop」、 トーハンと連携した「NFTデジタル特典付き出版物」を全国の書店で展開するなどBtoCサービスを開始。 業界でのポジションとテクノロジーを生かし、 さまざまな方法で日本の文化の発展と豊かな社会づくりに貢献することを目指しています。

今回の提携により、 両社は「本との出会い方」や「読書の仕方」についてメタバース空間を通し新しくて幅広い体験へと昇華させていきます。 同メタバース空間では、 ユーザー同士やクリエイターとファンなどのコミュニティが創出され、 ファンアートなどを介した交流やIPコラボの可能性を拡大させていく予定です。 またメディアドゥグループが取り組む世界最大級のアニメ・マンガコミュニティ&データベース「MyAnimeList」を通じた、 シナジーも追求していきます。

■株式会社メディアドゥ 代表取締役社長 CEO 藤田恭嗣よりコメント

メディアドゥは著作物の健全なる創造サイクルを実現し、 文化の発展に寄与すべく、 著作物の流通と収益還元の最大化に貢献することを目指してきました。 現実と同様に多様なコミュニティが生まれるメタバースは、 将来的に現実との隔たりが取り払われ、 コンテンツ流通において大きな面積を持つ経済圏になると考えます。 今回、 メタバースの世界的なイベントを開催し、 独自のVRオープンプラットフォームを展開するHIKKY様と提携できることを心から嬉しく思います。 「オープンなメタバースで新たな経済圏を生み出す」との考えに共感し、 電子書籍はもとより、 幅広い分野でメタバースにおける流通に挑戦します。 ともにユーザーの皆様に新たな体験価値を届け、 コンテンツなどあらゆる流通を拡大する一助となれるよう、 一層の尽力をしてまいります。

\今ならAmazonギフト券/スマホで学ぶ資産形成

■株式会社HIKKY CEO 舟越靖よりコメント

NTTドコモ様に続き、 メディアドゥ様との取り組みが決まり大変嬉しく思います。 同社がこれまで多数の出版社や書店と築いてきた信頼と実績を、 HIKKYのノウハウを活かした”メタバースでの読書”という新しい楽しみ方に進化させていけたらと考えております。 また、 マンガをはじめとしたコンテンツの魅力を、 時にはユーザー様同士で、 時にはパブリッシャー様ともインタラクティブに共有できるような新しい環境の構築を目指します。 これらはクリエイターの可能性を更に広げていける取り組みだと確信しています。 他にも構想は広がりますが、 まずは改めましてNTTドコモ様、 メディアドゥ様との本日の発表を事業実現における第一歩とさせていただき、 さらなるメタバース事業の拡大と現実社会の架け橋になるような体験を提供するべく、 今後も努めてまいります。

■採用に関するお知らせ

リアルとバーチャルが入り混じるHIKKYのスタッフ陣

リアルとバーチャルが入り混じるHIKKYのスタッフ陣

今後HIKKYでは、 上記体制強化のため、 ディレクター、 エンジニア、 デザイナー、 営業、 バックオフィスなど、 数多くの職種において積極的に人材募集を行ってまいります。 HIKKYと共にVRの未来を創り出していただける方は、 下記にて詳細をご覧いただき、 ぜひ積極的にご連絡ください。

株式会社HIKKY 採用情報:  http://hikky.life/recruit

\今ならAmazonギフト券/スマホで学ぶ資産形成

募集中の職種:

Unityエンジニア、 バックエンドエンジニア、 開発ディレクター、 プロダクトマネージャー、 サービス企画、 アカウントプランナー、 セールスマーケティング、 コミュニティマーケティング、 事業開発(国内・海外)、 事業企画、 人事、 経理

<本件に関する報道関係者様からのお問い合わせ>
株式会社HIKKY 広報担当:大河原/松澤
TEL:03-6277-3906 E-mail:pr@vrhikky.com

 

<本件に関する報道関係者様からのお問い合わせ>
株式会社HIKKY 広報担当:大河原/松澤
TEL:03-6277-3906 E-mail:pr@vrhikky.com

住宅購入ieyasu(イエヤス)オンライン面談

賢い人は20代から始めている‟後悔しない住宅購入”をご提案!
家賃がもったいない、もっといい家に住みたいと思っている方にピッタリの住宅購入サービス

・賃貸と比べて費用はどれくらい違うの?
・興味はあるけど、いざ買うとなると不安…。
・無理のない支払いで今よりいい暮らしをしたい

など…。

毎月の家賃がもったいない、いっそ買った方が得なのかな? そう考えたこともあるのではないでしょうか。

またマイホーム購入といえば結婚してから・子供が生まれてから…となんとなく思い、毎月の家賃が高いのに部屋は狭いなど不満を持ったまま過ごしていませんか?
住宅購入ieyasu(イエヤス)オンライン面談

-プレスリリース