※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

OUCHIプロジェクト、デジタル証券(セキュリティトークン)の発行支援事業補助金の申請を一括サポート。

申請の無料相談及びプラットフォーム開発を支援。

ブロックチェーン技術によって「いい感じの人を増やす」のDAO(分散型自立組織)をビジョンに掲げる「OUCHI DAO」COMMONS株式会社(本社:東京都港区、代表:河崎純真、COO加田密)は、2023年6月7日(水)より、デジタル証券(セキュリティトークン)の発行支援事業補助金に対応し無料相談及び専門家としてのコンサルティング、プラットフォーム開発の支援を開始します。

近年、ブロックチェーン技術に注目が集まっており、金融分野でも様々な活用事例が生まれています。中でも、ブロックチェーンを活用して発行されるデジタル証券(セキュリティトークン)は、従来の株式や債券などの有価証券に比べて小口発行が可能で、発行体と投資家が直接つながることができ、即時決済が容易となっています。今後、更に個人の投資促進やスタートアップの資金調達の多様化に資する等の効果が期待されます。

⑴  支援の目的

セキュリティトークンの健全な市場形成とユースケース創出をサポートし、国際金融市場としての東京の魅力を高めていくことに貢献し、社会をよりいい感じにすることが目的です。

⑵ 悩み解決

弊社サービスをご利用いただくことで、企業の皆様へ下記のようなお悩みを解消できます。

 

  • 交付要綱について要件等が複雑でよく分からない

  • アイデアはあるが、どのように開発に着手していいか分からない

  • プラットフォームの開発、補助金の申請についてリソースがない

  • 参入したいが、競合他社や市場について専門家から意見を聞きたい

  • 開発したいが資金がかかる

 

 

⑶ サービス内容

これまで大手企業含めて多数のアドバイス及びプラットフォーム開発を実現してきた弊社のブロックチェーンエンジニアがサポートいたします。

 

  1. デジタル証券(セキュリティトークン)の発行支援事業補助金の申請サポート

  2. 専門家によるアドバイス業務

  3. プラットフォームの開発

⑷ 受付開始日

:2023年6月7日(水)~

⑸  デジタル証券の発行支援事業補助金の交付要綱について

 https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/pgs/gfct/nurturing-players/security-token.html

【本件に関するお問い合わせ先】

COMMONS株式会社

担当:加田

メール:hello@ouchi.earth

 

 

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース