※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

「メディカルリスニングプラグ 敬老の日キャッシュバックキャンペーン」を開始 シャープの補聴器をご購入いただいたお客様に、もれなく10,000円キャッシュバック

 

シャープは、耳あな型補聴器「メディカルリスニングプラグ」をご購入いただいたお客様を対象に、10,000円をキャッシュバックする『メディカルリスニングプラグ 敬老の日キャッシュバックキャンペーン』を、本日8月28日(月)より開始します。

 

本キャンペーンでは、対象期間中にメディカルリスニングプラグをご購入の上、COCORO LISTENINGアプリでパーソナライズ(初回の聞こえの設定)を実施し、キャンペーンサイトよりご応募いただいたお客様全員に、10,000円をキャッシュバックします。

 

「メディカルリスニングプラグ」は、軽度・中等度難聴者に適した補聴器として2021年9月より販売中です。スマートフォンを介して、自宅にいながらリモートでプロ(※)による聞こえの調整(フィッティング)が受けられるサービスに加え、ワイヤレスイヤホンのようなスタイリッシュなデザインやリーズナブルな価格(希望小売価格:99,800円/非課税)が好評で、多くのお客様にご愛用いただいています。

 

9月18日は「敬老の日」です。大切なご家族に、日頃の感謝を込めて「メディカルリスニングプラグ」をプレゼントしませんか。

 

※「認定補聴器技能者」や「言語聴覚士」の資格をもったフィッター(調整者)や専門フィッティングスタッフ。

 

■キャンペーン概要

●購入対象期間:2023年8月28日(月)~2023年10月31日(火)

●応募期間:2023年9月1日(金)~2023年11月10日(金)

●対象商品:メディカルリスニングプラグ<MH-L1-B(ブラック)>および<MH-L1-P(ナチュラルピンク)>

●適用条件:

・対象期間中に、メディカルリスニングプラグをご購入いただいた方。

・COCORO LISTENINGアプリをダウンロードし、パーソナライズ(お客様の聞こえに合わせた初回の「設定データ」の作成)を実施いただくこと。

 ※パーソナライズには、COCORO MEMBERSの会員登録が必要です。

  パーソナライズ未実施の場合、キャンペーンのお申し込みは無効となります。

・ご応募時には、購入店舗、購入日、購入商品名、購入金額が記載された購入店舗発行の領収書またはレシートなどが必要です。

・COCORO MEMBERSに登録した際のメールアドレスでご応募ください。
 登録したメールアドレスと応募時のメールアドレスが異なる場合、キャンペーンのお申し込みは無効となります。

●特  典:応募者全員に、10,000円キャッシュバックします。

※キャッシュバックの受け取り方法は、2023年11月中旬頃に、メールにてご案内いたします。

 

 

*応募に関する注意事項や、キャッシュバックの受け取り方法など、詳細は下記キャンペーンサイトをご確認ください。

 

■キャンペーンサイト

https://jp.sharp/mlp/campaign/mhl1b/cp010_20230828.html

■「メディカルリスニングプラグ」について

https://jp.sharp/mlp/

 

■「メディカルリスニングプラグ」に関するお問い合わせ先

COCORO LISTENINGサービスセンター

https://cocorostore.jp.sharp/form/mlp-inquiry/

 

 

●「メディカルリスニングプラグ」「COCORO LISTENING」は、シャープ株式会社の登録商標または商標です。

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース