プレスリリース

~ 音楽で心斎橋を盛り上げよう 顧客参加型、サスティナブルイベント ~「DAIMARU SATURDAY NIGHT JAZZCLUB」 スタート

■日時:3月18日(土)・25日(土) 各日17時~、18時~、19時~(各回30分)■場所:本館地下2階 心斎橋フードホール内 エスカレーター西側

大丸心斎橋店は「地元・地域貢献」の一環として、 お客様にご参加いただきながら、 音楽で心斎橋を盛り上げていく参加型・サスティナブル型のイベントを開催いたします。 2024年、 心斎橋に隣接する<大阪道頓堀>でジャズが発展し100年を迎えることを受けて、 ジャズミュージシャンに演奏する機会を提供できるよう大丸心斎橋店・館内で活躍の場を創出し、 演奏家たちの活動を後押しします。 またお客様がジャズを楽しみながら、 演奏家たちを育てる仕組みを作り、 継続的にイベントを盛り上げていくことを目的とします。 出演は大阪ゆかりのジャズミュージシャンたち。 来店して頂いたお客様にはお食事しながら、 演奏を楽しんでいただくだけでなく、 気に入ったミュージシャンの応援(投げ銭)をいただける参加型の新しい取り組みです。 フードホールの食事を楽しみながら、 地域貢献にも参加できるイベントとして今後も継続していきます。
※今後は4月22日(土)、 29(土)、 5月20日(土)に開催予定。

\今ならAmazonギフト券/スマホで学ぶ資産形成

山本“kiryu”周(Sax/Flute)

大阪府堺市生まれ。5歳よりピアノ、12歳よりサックスを始める。高校入学と同時にクラシックを学び、同時期にジャズに目覚め小曽根啓氏に師事。高校卒業後、渡米しバークリー音楽大学に入学。フレッド・リプシアス氏に師事。96年、バークリープロフェッショナルミュージックアワード受賞。同年、ボストンワールドトレードセンターにてニューイヤーイブコンサートに出演。その他在学中より地元ブルースバンドに参加。地元FMラジオに出演するなどボストン近郊にて演奏活動を行う。97年、中国北京で開催されたモーターショーに出演。帰国後、多くのビッグバンドに参加。James Carter氏(sax)らと共演を果たす。

 

時安吉宏(Bass)

1978年兵庫県生まれ。大阪音楽大学ジャズ科卒業
高校時代にジャズバンド部でウッドベースを手にする。音大在学中よりライブ活動を開始。京阪神を中心に、最近では全国的に活躍中。ジャズのみならず、ポップスやゴスペルなどのサポート、また有線やCD作品、DVDなどの参加も多数。それ以外にも現代美術との競演など、オリジナリティーあふれるその活動は多岐に渡る。国内外の有名ミュージシャンとの競演も多数。

 

\今ならAmazonギフト券/スマホで学ぶ資産形成

朱恵仁(Piano)

母の影響でハモンドオルガンを習い始め、オスカーピーターソンに憧れた事からジャズピアノを習い始める。
Berklee音楽大学の東京セミナーに参加等の活動を経て、甲南中学校、甲南高等学校、甲南大学で、それぞれのビッグバンドにレギュラーとしてカウントベイシーを学ぶ。10年間参加し、第30回山野ビッグバンドジャズコンテスト・甲南大学が10位入賞、ピアノを担当。小曽根真氏・北野タダオ氏に師事。ハモンドオルガンの近畿大会・優秀賞受賞。STUDENT JAZZ FESTIVAL・個人賞受賞。その後、アメリカ、ボストンのバークリー音楽大学へ留学。ジャズ作曲科卒業。帰国後、関西・関東地域で自身のライブ活動を積極的に行うほか、著名アーティストのレコーディングやサポートツアーで世界最大級の音楽祭"JAVA Jazz Festival(インドネシア)"に出演するなど幅広い音楽性を武器に活動中。

 

\今ならAmazonギフト券/スマホで学ぶ資産形成

中本梨香(Violin)

大阪在住。4歳よりヴァイオリン、ピアノを始め相愛大学附属音楽教室にてソルフェージュ、オーケストラを学ぶ。
和歌山音楽コンクール弦楽器の部3位入賞、大阪国際音楽コンクール入賞など数々のコンクールにて入賞を残す。
現在はジャズヴァイオリン、ブルーグラス、アイリッシュ、ヒップホップ、クラシック等、様々なジャンルを演奏し、大阪、東京でLIVEを行っている。KinKiKids、BABYMETALのバックバンドの神バンド、DIMENSION等と共演

 

芝田奨(Bass)

高校生の頃よりJazzBigBandでエレキベースを演奏しはじめる。
現在は京都コンポーザーズJAZZオーケストラのレギュラーベーシストとして活動する一方、小編成のバンドでも演奏を重ねる。またタップダンサーや二胡、箏奏者など様々な分野のアーティストと共演する。ライブやレコーディングを中心に、関西、中部地方など全国的に活動中。

 

\今ならAmazonギフト券/スマホで学ぶ資産形成

上川保(Guiter)

二十歳よりプロギタリストとして演奏活動開始。村田英雄,田端義男,ウィリー沖山,舟木一夫,高橋英樹,バーブ佐竹,デューク・エイセス,ボニー・ジャックス,大川栄策,にしきのあきら,美川憲一,しぶがき隊,大津美子,五月みどり,中村美津子,平山ミキ,天童よしみ,石川さゆり,小泉今日子などの伴奏経験を持つ。ピアニスト秋満 義孝と共演。アメリカ人ジャズ歌手サンディ・ブレア率いるグループ、マザー・シップに参加、彼女の主宰するゴスペルグループ、タッチ・オブ・ラヴとの活動。関西GSの雄、リンド・アンド・リンダースのリード・ヴォーカル、加賀テツヤ氏との活動は氏の亡くなるまで続く。現在、大阪芸術大学、関西ジャズ・スクールにて講師を務める。アゼリア・ジャズ・オーケストラ、レギュラー・ギタリスト
 

イベント当日16時~19時に、本館地下2階 心斎橋フードホールにて税込500円以上のメニューをご注文の方にチップ用紙幣を1枚お渡しします。そのチップ用紙幣を“投げ銭”としてミュージシャンにお渡しいただけます。その紙幣の枚数に応じてミュージシャンたちの出演費がプラスされる仕組みです。また直接“投げ銭”することを通じて、お客様とミュージシャンたちとの新しい交流が生まれることも期待しています。
 

 オリジナルのチップ用紙幣
 

  • \今ならAmazonギフト券/スマホで学ぶ資産形成

    <担当者コメント> 大丸心斎橋店営業推進部販売企画 藤田幸久スタッフ

大阪心斎橋はキタやミナミにはない独特の雰囲気を持つ文化的な街であり、昭和のはじめは今以上であったと聞きました。では大阪ならではの文化を大丸がハブとなって浸透させ、さらにその文化とともに街も発展させていければ良いのではと思い企画しました。特に音楽は時代や国を超え、人々の年齢や性別などをも超えて楽しめる文化です。私自身もジャズには明るくなかったのですが、聞いていると楽しくなってきます。気軽にご来店いただきごぜひ参加ください。

 

住宅購入ieyasu(イエヤス)オンライン面談

賢い人は20代から始めている‟後悔しない住宅購入”をご提案!
家賃がもったいない、もっといい家に住みたいと思っている方にピッタリの住宅購入サービス

・賃貸と比べて費用はどれくらい違うの?
・興味はあるけど、いざ買うとなると不安…。
・無理のない支払いで今よりいい暮らしをしたい

など…。

毎月の家賃がもったいない、いっそ買った方が得なのかな? そう考えたこともあるのではないでしょうか。

またマイホーム購入といえば結婚してから・子供が生まれてから…となんとなく思い、毎月の家賃が高いのに部屋は狭いなど不満を持ったまま過ごしていませんか?
住宅購入ieyasu(イエヤス)オンライン面談

-プレスリリース