~ZEROが挑戦するSDGsの見える化~
ZERO株式会社(本社:東京都台東区、 代表取締役:沖杉 大地、 四辻 弘樹、 以下「ZERO」)は食品ロス削減BOX「fuubo(フーボ)」(以下、 fuubo)を、 ラソラ川西に設置いたしました。
fuuboは、 食品ロスがお得に買えるだけでなく、 購入することで、 Co2も削減することが可能な、 食品ロス削減のために開発されたBOXです。 今回、 設置したラソラ川西は「あしたの暮らしのすぐそばに」をコンセプトにした、 兵庫県川西能勢口駅直結の商業施設です。
兵庫県ではアスピア明石に続いて、 2台目の設置となり、 商業施設では全国で15台目になります。
お買い物にご来館されたお客様に、 食品ロスを食べてもらい、 お得に楽しみながら、 SDGsの学びの場を提供することを目指しております。

■稼働開始日
・日 程:2022年12月1日(木)10時~
・場 所:兵庫県川西市栄町11−1 ラソラ川西 地下一階


■今後の展望
ラソラ川西は自然豊かな環境に囲まれた川西市の中心地に位置し、子どもからご年配まで多くの方がご来館されています。月間の平均ページビューが20万を超えるfuuboの専用サイトは、「誰が・いつ・どこで・何の・商品を購入したか」がデータ化できる特徴を活用して、ラソラ川西をご利用するお客様に対して、デジタルマーケティングを行なってまいります。食品ロスの削減と、Co2削減の見える化に加えて、地方創生も絡めたDXを実現できるよう、さまざまなキャンペーンを計画中です。
■
fuubo
の概要
fuuboは、ZEROが開発した、食品ロスを削減するためのIoT冷蔵ロッカーで、流通の難しくなった商品などをお得に販売することができます。食品ロスは、賞味・消費期限が間近になった商品だけでなく、季節限定のパッケージ商品や、外箱の破損など、さまざまな理由から発生しております。
fuuboは、こういったやむなく発生する食品ロスを会員向けに提供することで、食品ロス削減に貢献しております。
さらに、食品ロス削減量をCo2排出削減量に変換することで、SDGsの取り組みを見える化することが可能となっております。今回設置するfuuboは、全国で51台目となります。
■
fuubo
の利用方法
食品ロスを買うことに同意したユーザーは、以下の専用WEBサイトから食品ロスを購入し、24時間いつでもfuuboから受取ることができます。詳細は以下の画像をご覧ください。

購入サイト

■会社概要
商号 : ZERO株式会社
代表者 : 代表取締役 沖杉 大地、四辻 弘樹
所在地 : 東京都台東区東上野2-20-6会計センタービル5F
設立 : 2022年3月
URL : https://www.nofoodloss.com/