プレスリリース

楽天ポイント連携開始1周年!楽天ポイントの累計発行数が1,500万ポイントを超え、利回りくんの成長へ更なる連携強化!

~連携開始1周年記念によるキャンペーン開催中~

“世界中の不動産投資を民主化する。 人生100年時代をテクノロジーと資産運用で豊かに。 ”をミッションに会員登録数国内No.1の不動産クラウドファンディング『利回りくん』の運営と投資用マンションの開発を手掛ける株式会社シーラ(本社:東京都渋谷区、 代表取締役:湯藤 善行、 以下「シーラ」)は、 楽天ポイントオンライン連携開始1周年を迎えました。

  2021年12月1日より楽天ポイントオンラインとの連携を開始してからこれまで、楽天ポイント連携を行った利回りくん会員のみなさまへ、様々なユーザーベネフィットを開発してきました。
 その結果、不動産クラウドファンディングサービスで会員登録者数国内No.1を獲得、会員数22万人を突破し、楽天ポイントの累計発行数が1,500万ポイントを超えております。今後も連携強化、新たなポイントプログラム開発を予定しており、更なる会員獲得サービス拡充を行ってまいります。

1. 利回りくん新規会員登録者に「楽天ポイント」最大500ポイント付与
2. 利回りくんログインで毎日「楽天ポイント」1ポイント付与
  (累計10万円以上の出資で2ポイントへランクアップ)
3. 利回りくんログインで、誕生日に「楽天ポイント」100ポイント付与
4. ファンドへの投資ごとに、投資金額の0.5%相当の「楽天ポイント」付与
5. 2.を7日連続で獲得すると、連続ログインボーナスの抽選で最大500ポイント付与
  (※5.連続ログインボーナスは、8月より新規サービス提供開始)
 

  • \今ならAmazonギフト券/スマホで学ぶ資産形成

    楽天ポイント連携1周年記念!キャンペーン

 楽天ポイント連携開始1周年を記念して、特別な特典キャンペーンを開始いたします。

 ▼URL:https://rimawarikun.com/lp/rakuten_point_1st_anniversary_202212_cp/?utm_source=prtimes&utm_campaign=rakuten_point_1st_anniversary_202212_cp&utm_medium=mail&utm_term=20221201

【共通特典】
 登録済みの会員が新規で本人確認を行うと、楽天ポイントギフト500ポイントプレゼント!
【追加特典1】
 初回出資を行った投資家限定で、楽天ポイントギフト1,000ポイントプレゼント!
【追加特典2】
 対象期間中の応募案件に出資応募で楽天くじの抽選に参加可能!その場で最大で楽天ポイントギフト10,000ポイントが当たる!
【期間】

 2022年12月1日(木)~2023年1月8日(水)午前9:59まで

\今ならAmazonギフト券/スマホで学ぶ資産形成

▼利回りくんとは


“応援を新しいカタチで”をコンセプトに、一口1万円から、社会貢献や地域創生、誰かの夢や挑戦に繋がる不動産に応援投資ができる“応援型不動産クラウドファンディングプラットフォーム”です。
URL:https://rimawarikun.com/

利回りくんでは、サービスコンセプトである『社会貢献、地域創生、誰かの夢や挑戦を応援』を大切にし、かつ、お客様のご要望にこれからもより一層お応えできるよう、益々のサービス拡充を図って参ります。

*利回りくんは、会員登録数国内No.1の不動産クラウドファンディングです。
2022年5月期_不動産クラウドファンディングサービスの会員登録数に対する市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構

▼株式会社シーラ 会社概要


社名      :株式会社シーラ
本社      :東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエア7F
代表取締役CEO :湯藤善行
創業      :2010年9月29日
事業内容    :不動産売買、マンション開発、賃貸管理、建物管理、クラウドファンディング事業
HP       :https://syla.jp/

【本件に関するお問い合わせ先】 
株式会社シーラ 利回りくん運営事務局 
MAIL:support@rimawarikun.com

住宅購入ieyasu(イエヤス)オンライン面談

賢い人は20代から始めている‟後悔しない住宅購入”をご提案!
家賃がもったいない、もっといい家に住みたいと思っている方にピッタリの住宅購入サービス

・賃貸と比べて費用はどれくらい違うの?
・興味はあるけど、いざ買うとなると不安…。
・無理のない支払いで今よりいい暮らしをしたい

など…。

毎月の家賃がもったいない、いっそ買った方が得なのかな? そう考えたこともあるのではないでしょうか。

またマイホーム購入といえば結婚してから・子供が生まれてから…となんとなく思い、毎月の家賃が高いのに部屋は狭いなど不満を持ったまま過ごしていませんか?
住宅購入ieyasu(イエヤス)オンライン面談

-プレスリリース