※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

中国ラーメン揚州商人×マフィリィズのコラボレーション事業スタート!!2024年3月お披露目を目標にキャストが本当に着たい!喜ぶ!ユニフォームを作る『ユニフォームブランディングプロジェクト』始動!!

『働く人の満足度の向上、新しい中華料理店のイメージ作り、そして雇用の促進と定着を図る』ことを目的としたユニフォームブランディングプロジェクト

ユニフォームブランド『UNFORM』を運営する株式会社マフィリィズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:松井 孝浩)と株式会社ホイッスル三好(本社:東京都杉並区、代表取締役:三好 一太朗)が運営する『中国ラーメン揚州商人』は、キャスト(揚州商人のスタッフ)の満足度向上のためにユニフォームブランディングプロジェクトを始動いたしました。「キャストのキャストによるキャストのためのユニフォーム」をテーマにプロジェクトがスタート!!

  • 始まりは社長の想いと悩みから

このプロジェクトは、働くスタッフたちのモチベーションを高め、ブランドイメージをより素敵にするために立ち上がりました。なぜユニフォームを作るだけではなくて2社間での合同プロジェクトを立ち上げたのか・・

そこには三好社長を始め揚州商人本部のキャストに対する想いが詰まっていました。

5月上旬、最初にお会いした時に三好社長はとても悩んでおりました。

その悩みとは、ユニフォームと雇用に関することでした。

まず、「現在のユニフォームデザインがキャストに不人気」だということ。

そして、「ユニフォームのデザインの良し悪しが、他社に採用を持っていかれたり離職の一因となっている」という2つの悩みでした。

揚州商人とは言うまでもなく商品ラインナップ、店舗内装に接客スタイル、雰囲気作りに至るまで、徹底した他社との差別化が特徴的な人気の中華料理チェーン店です。

しかし、ユニフォームに関してだけはウィークポイントとなっていたようです。

 

キャストが誇りを持って着用できるユニフォームを作りたい

マフィリィズが頂いたオーダー内容は3つでした。

・すべてのスタッフが毎日喜んで着用できて、誇りを持てるユニフォーム

・新しい中華レストランのイメージが醸成できるユニフォーム

・カッコよくてブランド表現ができているユニフォーム

 

ホイッスル三好様では「キャストのモチベーション向上」と言うことを何よりも大切に、そして重要にしているということを最初の打ち合わせ時に伺いました。

私たちは予てより「働くスタッフのやる気・モチベーション向上」をテーマにオーダーメイドユニフォームの制作を行っているユニフォームブランドです。

そこで両社の想いは一致しました!!

ただユニフォームを作るのではなく、実際にユニフォームを着られるスタッフの人たちとプロジェクトチームを立ち上げて、『スタッフが本当に着たい、お店に合っている、雇用に繋がるユニフォーム制作』をモットーにこのプロジェクトを立ち上げる事になりました。

『キャストのブランドロイヤリティを高めよう!』を合言葉に。

 

働く人が喜ぶユニフォームを作る上で1番重要なことは『実際に着る人が決めること』だと思っております。

それは、社長をはじめ上層部の方の意見は反映しないという革新的な作り方になります。

そこで重要なことが3つあります。

 

1つ、プロジェクトメンバーに現場の代表者が入る

プロジェクトメンバーの選出。プロジェクトを立ち上げるにあたりキャストの代表者を選出して頂きました。

選出方法は募集形式にして、ユニフォームに熱い想いを持っている8名のメンバーが応募してくれました。

(選抜キャスト8名は店舗責任者からアルバイトの方まで集まってくださいました)

 

2つ、働くキャスト全員へユニフォームに関するアンケート調査を行う

実際に着ている方たち全員の声を拾うことで様々なことが見えてきます。

良いことも悪いことも、デザインのこと、機能性のこと、全ての意見に目を通してプロジェクトメンバーで共有をします。

 

3つ、代表キャストへのヒアリング

アンケートの分析結果をもとに、回答内容や数値だけでは見えないことや、少数意見にも耳を傾けることで、良いことも悪いことも深掘りします。

・可愛いほうがモチベーションが上がる!

・素敵なデザインのユニフォームだとモチベーションも上がるし、自分の仕事に誇りが持てる。

・かっこいい!かわいい!また、揚州商人に来たな~!とこのお客様に思ってもらえるユニフォームだったらいいなといつも思っています!

・ユニフォームがダサいと気分下がります。

・サイズが合わないとやる気が出ない..

・着心地、見た目が良くないものはテンションが上がらない。

 

匿名でアンケートを行った結果、忌憚ない意見を沢山いただくことが出来ました!!

現場のリアルな声を拾った社長の答えは、、

「やはりユニフォームデザインの全面刷新が必要!!」

 

  • キャストの方々に大きな役割を担ってもらいながら現在このプロジェクトは進行中!

"なぜユニフォームを刷新するのか"

趣旨や目的を全員で共有しながら、何度も何度も議論を重ねながら作り上げていくユニフォームプロジェクト。

キャストのモチベーションUPと拘りの空間にマッチするユニフォーム。

揚州商人を紐解きながら、コンセプトやストーリー、キーワードなどを作りながらユニフォームを制作していきます。

延いてはそれが揚州商人の新しいブランディングに役立てるユニフォームになると信じております。

また、今回のユニフォームプロジェクトの様子は揚州商人YouTube が密着し、第1回目のベクトル会議からイメージ提案、デザイン決定、サンプルチェックからプロジェクトゴールの「ありがとうアワード」までのドキュメンタリーを YouTube で公開予定です。 ユニフォームを刷新してスタッフのモチベーションを上げる事を目的とした、このプロジェクトの結果はいかに?YouTubeもお楽しみに!

中国ラーメン揚州商人 公式チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCP_OwskCcUS4REsNnAYpZLw

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース