プレスリリース

【山口県】中小小規模事業者様のDX・新規事業をサポート。地方銀行とマーケティング会社がビジネスマッチング契約を締結いたしました

西京銀行様 + InnovatIon Inc.

この度、 InnovatIon株式会社(本社:山口県山陽小野田市、 代表取締役:石原多恵)と、 株式会社西京銀行(本店:山口県周南市、 取締役頭取:松岡 健)は、 地元企業を対象に、 DX化や新規事業立ち上げサポートを目的とした、 ビジネスマッチング契約を締結したことをお知らせいたします。

この度、 株式会社西京銀行様は、 InnovatIonの取り組みにご賛同いただきビジネスマッチング締結の運びとなりました。 InnovatIonの取り組みとは、 以下2つです。

1.2025年の崖を乗り越える"クライマー計画"
2.コミュニケーションの壁を取り払う

 

InnovatIon(イノベーション)は、 これまで中国地方を中心に、 数多くの企業の新規事業立ち上げをサポートして参りました。
オンラインショップ開設などの販路拡大には、 DX(デジタルトランスフォーメーション)が欠かせませんが、 地方の中小小規模事業者様は、 まだまだハードルが高く企業の多くがDX化できていないとう実情がございます。

また、 現在では当たり前にあるコーポレートサイトですら、 制作したまま数年間全く管理していないという企業もある等、 DXを活用できていないという例もございます。

出典:平成30年9月、  経済産業省「DXレポート」より

出典:平成30年9月、 経済産業省「DXレポート」より

そこでInnovatIonでは、 この

\今ならAmazonギフト券/スマホで学ぶ資産形成

DX化

というところに焦点を当て、 企業様のサポートを行っており、 それこそが「2025年の崖」※を乗り越えるための

"クライマー計画"

です。

※注釈:「2025年の崖」とは、 経済産業省がDXレポートの中で指摘した問題です。

 

 

従来、 新規事業を始めるにあたり、 企業の多くは下記のように、 内容によって異なる会社に依頼していました。

\今ならAmazonギフト券/スマホで学ぶ資産形成

(従来の例)

それぞれ、 内容によって依頼会社が異なるということは、 企業間のコミュニケーションはもちろん無く、 一貫した
ブランディングを行うことは難しくなります。

そこでInnovatIonでは、 マーケティングを軸に、 一貫したサポートを行う体制を整える事により、 新規事業をサポートしています。

(InnovatIonのサポート)

 

マーケティングを想定して商品を開発するという順により、 企業が「作れるもの」「売りたいもの」ではなく、 消費者が「求めるもの」「手を伸ばしたくなるもの」を創ることが出来ると考えております。

 

 

西京銀行様は、 この10年間、 地元のお客様からお預かりしたご預金を必要とされる地元の事業者さまや個人のお客様にお使いいただく「「資金の地域内循環」を進めていらっしゃった結果、 預貸金残高は倍増以上、 山口県内シェアも大幅に上昇することに成功されました。

西京銀行様の本社所在地である山口県は、 例外なく人口減少・高齢化が進み、 地域経済・地域産業は厳しさが増す一方です。 こうした環境を踏まえ、 西京銀行様は「地域に根差した中小小規模事業者様と個人のお客さまのための銀行」の実現に向け、 さまざまな商品・サービスの提供を通じ、 地域シェアの拡大と地域のお役に立つ銀行を目指していらっしゃいます。

InnovatIonとしては、 そんな西京銀行様のビジョン実現に向け、 中小小規模事業者様の事業発展のお役に立てるよう努めてまいります。 そして、 この度のビジネスマッチングにより、 山口県内企業様を中心に地方創生に貢献することを目指しております。

\今ならAmazonギフト券/スマホで学ぶ資産形成

■株式会社西京銀行 法人営業部 企業戦略パートナー室 副代理 古川 皓己 氏よりコメント

西京銀行の古川です。 我々は日々、 地場の中小小規模事業者さまとお話をする中で、 DXについての疑問や不安の声をよく耳にします。 地場企業さまにとっては働き方改革や販路拡大を進めるうえで、 DXは必要不可欠であり、 喫緊の課題といえます。
そのような中で、 この度InnovatIonさまとビジネスマッチング契約を締結致しました。 当行は2022年4月からの中期経営計画で、 『一人でも多くのお客さまに「さすが西京」のサービスを』とスローガンを掲げています。 今回のビジネスマッチング契約でお客さまへより幅広く、 具体的な提案ができることを期待しています。
西京銀行は、 これからも地域社会の課題解決に資する取り組みをより一層強化し、 みなさまのお役に立つ銀行を目指してまいります。

■InnovatIon Inc. 代表取締役 石原 多恵よりコメント

経営コンサルタントである私がInnovatIonの代表に就任した大きな理由は、 世の中に一つの疑問を抱いていたからです。 日本では、 行政も民間も皆、 縦に区切られた「壁」が存在しています。 企業とコンサルタントが組み立てた事業プランについて、 WEB制作・マーケティング・デザインはそれぞれ別の会社が担当しており、 その「壁」によって一切のコミュニケーションが無いまま進められる事もしばしばでした。

そんな時代に、 InnovatIonは「壁」を取り払うためコンサルタント・WEB制作・マーケティング・デザイナーが手を取り合い会社を設立したいという背景に共感し、 代表に就任いたしました。

まだ新しい会社ですが、 多くの情報を基に「なぜ?どうして?」を突き詰め、 クライアントと共に「本物に敏感になっている消費者」に対して訴求できる新体制のサービスを実現していきたい!ただ新商品を出すだけでは売れない時代だからこそ、 三方良しにサステナブルな未来をプラスした四方良しで“経営をデザイン”していきたいと考えております。
 

\今ならAmazonギフト券/スマホで学ぶ資産形成

【西京銀行様の概要】

名称:株式会社西京銀行
代表者:取締役頭取 松岡 健
本店所在地:山口県周南市平和通1丁目10番の2
事業内容:預金業務、 融資業務など
URL: https://www.saikyobank.co.jp/index.html

【InnovatIonの概要】

名称:InnovatIon株式会社
代表者:代表取締役 石原 多恵
本社所在地:
事業内容 :マーケティング・PR、 WEB・EC製作、 デザインなど。 中小企業の新規事業に関する一貫サポート業務
URL: https://www.do-market.jp/

 

住宅購入ieyasu(イエヤス)オンライン面談

賢い人は20代から始めている‟後悔しない住宅購入”をご提案!
家賃がもったいない、もっといい家に住みたいと思っている方にピッタリの住宅購入サービス

・賃貸と比べて費用はどれくらい違うの?
・興味はあるけど、いざ買うとなると不安…。
・無理のない支払いで今よりいい暮らしをしたい

など…。

毎月の家賃がもったいない、いっそ買った方が得なのかな? そう考えたこともあるのではないでしょうか。

またマイホーム購入といえば結婚してから・子供が生まれてから…となんとなく思い、毎月の家賃が高いのに部屋は狭いなど不満を持ったまま過ごしていませんか?
住宅購入ieyasu(イエヤス)オンライン面談

-プレスリリース