約50種類の様々な地域の特色あるそうめんを集めてそうめんの食べ方、楽しみ方を発信
8月24日(水)~8月30日(火)の期間 阪急うめだ本店 地下1階ツリーテラスにて、
真っ白で繊細な麺に、 さっぱりとしたのどごしが特徴で、 「長く延ばしても切れない」縁起物として日本の食文化に根づいたそうめん。 今回、 夏はもちろん、 一年中楽しめる”そうめん”をご紹介し、 その魅力に触れていただきます。

■45種類の様々なそうめん
兵庫県「揖保乃糸」、 奈良県「三輪素麺」と代表される素麺のほか、 富山県「大門素麺」や愛媛県「五色素麺」など、 個性豊かな12の地域のそうめんが登場。 ゴマや八女茶、 梅を練りこんだ変わりだね素麺も。




■そうめんを使ったスイーツも登場
お茶菓子やお酒のおつまみにおすすめの伝統手延べ麺のスナック菓子、 アイス用の素麺の粉末と短い麺を練り込んだアイス、 そうめんとのペアリングや希釈タイプのつゆを割って楽しむそうめん専用紅茶で、 そうめんをもっと楽しめます。


■食べ方、 楽しみ方を、 知ってもっと好きなるそうめんの豆知識や産地分布図で紹介
気軽に食べるものだからよりおいしく、 より深く知ってほしいという思いから、 そうめん、 ひやむぎ、 うどんの違いについてからはじまり、 おすすめのゆで方までをパネルでご紹介。

□タイトル:「~知っているようで、 よく知らない~ そうめんのコト」
期間:8月24日(水)~8月30日(火)
場所:阪急うめだ本店 地下1階ツリーテラス