株式会社丸井グループ(本社:東京都中野区、 代表取締役社長:青井 浩)の資産形成サービスを提供するtsumiki証券株式会社(本社:東京都中野区、 代表取締役CEO:青木 正久)は、 オンライン職業体験のプラットフォーム「Workschool」を運営するTRUNK株式会社(本社:東京都渋谷区、 代表取締役CEO:西元 涼)と、 学生向け金融リテラシー基礎が全て無料で学べるオンライン学習プログラム「tsumiki大学」を、 共同で企画・開発いたします。

■取り組みの背景
大学では金融や投資について勉強できる機会が多くありません。 しかし、 社会人になると誰もが知っておくべき知識の中に金融教育や投資の考え方などのテーマが毎年上がってきます。 また、 2022年から18歳以上が成人となり、 より若いうちから金融や投資について知っておく必要が出てきました。
現在、 tsumiki証券のお客さまは、 20代・30代の若い方が7割となっています。 また2022年4月からの成人年齢変更後は、 18歳・19歳のお申込み構成が2.3%もあり、 貯蓄から投資への流れが加速しています。
そこで日本の若者の金融リテラシーを高め、 社会情勢が変わっても一人ひとりの人生が豊かなものにしてほしいという想いから、 多くの若者にご利用いただいているtsumiki証券と、 学生向けにオンライン学習コンテンツを提供しているTRUNKの2社で「tsumiki大学」の立ち上げにいたりました。


■「tsumiki大学」詳細について
「お金」にまつわる基礎知識をオンライン学習でき、 かつ、 「証券外務員」の資格取得などを通して仕事にするところまでをサポートできる専用ページを開設いたしました。
長期インターンシップや新卒採用求人、 学習コンテンツについては定期的にアップデートしていきます。
1.専用WEBサイトの開設※8月9日(火)~
https://lp.work-school.com/tsumiki

2.学生向けオンライン学習コンテンツの提供

3.学生向け金融リテラシー向上イベントの開催

■代表コメント
<TRUNK 代表取締役CEO 西元 涼コメント>

弊社は学生向けに「職種」という観点でオンライン学習コンテンツを制作し、 提供してきました。 一方で「職種」以外にも学生に「お金」の知識が必要という話はさまざまな場所でうかがっており、 いつかは知識ゼロからでも気軽にお金について学べる学習コンテンツを制作したいという気持ちがありました。 今回、 学生向けの「お金」にまつわる学習コンテンツを丸井グループさまと一緒に制作できたことは非常に嬉しく、 金融のプロの監修が入ることによって初心者からでも学習しやすいコンテンツを制作できたと思います。 これからも半年以上にわたって定期的に学習コンテンツを追加・アップデートしていきます。 1人でも多くの学生の金融リテラシーを向上できるよう、 これからも丸井グループさまと共に全力で取り組みます。
<tsumiki証券 代表取締役CEO 青木 正久コメント>

tsumiki証券は、 弊社グループの掲げる「ファイナンシャル・インクルージョン」のもと、 つみたて投資を通じて「すべてのお客さまのしあわせ」のお手伝いをする会社です。 お金には、 夢や希望・安心・大切な人など一人ひとりの「想い」がつまっています。 かつて昭和の時代、 丸井では家具や家電、 ファッションなどの販売で、 若いお客さまのお役に立って参りました。 この令和の時代、 丸井グループは、 つみたて投資で、 お客さまの資産形成をサポートさせていただきます。 20年・30年後のお客さまに「丸井さんには、 昔からお世話になって。 あの時つみたて投資を始めていなかったら、 今、 こんな豊かな生活はできていないですよ。 」と言われる、 そんな未来を夢見ながら、 今回TRUNKさんとすてきな教育プログラム「tsumiki大学」をスタートいたします。
■ TRUNKの概要
商 号 : TRUNK株式会社
本 社 所 在 地 : 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-9-4 NCビル3F
代 表 電 話 : 03(6452)2520
U R L : https://trunk.company
代表取締役CEO : 西元 涼
事 業 内 容 : オンライン職業体験プラットフォームの運営事業
■ tsumiki証券の概要
商 号 : tsumiki証券株式会社
本 社 所 在 地 : 〒164-8701 東京都中野区中野4-3-2
代 表 電 話 : 03(5343)0134
U R L : https://www.tsumiki-sec.com
代表取締役CEO : 青木 正久
事 業 内 容 : エポスカードによるつみたて投資とポイント投資で、 お客さまのしあわせな未来の実現を
お手伝い