~買い物にお困りの皆様に買い物の楽しさをお届けしながら見守り活動も実施~
静岡県中部を中心に31店舗のスーパーマーケットを展開する「しずてつストア」(株式会社静鉄ストア 代表取締役社長 森下 登志美)は、 しずてつストア菊川店(菊川市半済)において、 移動スーパー「とくし丸」5号車を開業します。
■買い物にお困りの高齢者にサービスを提供
5号車が開業するのは菊川市南部を中心としたエリアです。 当社は1ヶ月半にわたって販売エリアの需要調査を一軒一軒進める中で、 買い物にお困りの高齢者の方が多くいることが分かりました。
お客様のお声の例としては「免許を返納してしまい、 自分で買い物に行くのが難しい」「大型化したスーパーの広い店内を歩いたり多くの商品から選ぶのが疲れる」「商品を買うまでは良いが買った商品が重く、 少しの距離でも持って帰ることがしんどい」などがあります。
菊川市の高齢化率は27.8%で、 県の推計によると、 高齢化率は今後も上昇が続くことが見込まれています。 菊川店は菊川市の「菊川市高齢者見守り事業所」に登録されており、 高齢者の見守りを行っております。 本事業により、 訪問エリアのお客様の買い物支援や見守り、 防犯を推進してまいります。

■店舗の詳細情報
1.店名 しずてつストア菊川店
2.住所 菊川市半済1749番地
3.電話番号 (0537)37-1771
4.運航開始日 2022年7月21日
5.訪問エリア 菊川市南部を中心としたエリア
6.販売商品 生鮮品、 食料品、 日用品等 300品目、 1200点
7.販売方法 ・毎週2回決まったコースを巡回(月・木曜日コース、 火・金曜日コース)
・お客様1軒1軒を回って販売
■ 開業実績
1号車 2022年6月 9日(木) しずてつストア大岡店
2号車 2022年6月16日(木) しずてつストア藤枝駅南店
3号車 2022年6月23日(木) しずてつストア藤枝水守店
4号車 2022年6月30日(木) しずてつストア宮本町店
■ 移動スーパーとくし丸とは?
移動スーパー事業を展開するとくし丸は、 買い物難民を支援するため2012年に設立され、 2016年5月からはオイシックス・ラ・大地の子会社となり、 事業を推進しています。
とくし丸本部は地域スーパーと提携し、 移動スーパーのノウハウを提供。 提携スーパーは販売パートナー(個人事業主)と契約し、 商品を提供して販売を委託します。 販売パートナーは提携スーパーの商品を選りすぐり、 生鮮食品から日用品まで約400品目1200点の商品を冷蔵機能を備えた専用の軽トラックに積み込むと、 担当エリアを3日に1度の頻度でお客さまのご自宅前まで訪問し、 商品を販売します。
提携スーパーは各地の自治体や警察署と見守り協定を結び、 お客さまに病気の兆候等があった場合は地域包括センターに連絡をしたり、 詐欺被害を防止する啓発活動を行う等、 地域の安全も見守ります。
143社のスーパーと提携し、 全都道府県で約1,000台が稼働しています。 (2022年5月末時点)
株式会社静鉄ストア
URL: https://www.s-store.co.jp