※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

D2Cブランドのショールーミングスペース「明日見世」、第8弾のテーマ『地域とつながる ものづくり』 5月31日(水)スタート

全国各地の地域のストーリーや、クラフトマンシップを感じるブランドをご紹介

大丸松坂屋百貨店が運営するD2Cブランド向けのショールーミングスペース「明日見世」(大丸東京店4階)は、オープン以来、テーマに沿って3ヶ月毎に展開ブランドを入れ替え、お客様が何度でも足を運びたくなるような魅力的な店づくりを目指しております。 https://dmdepart.jp/asumise/

  • 第8弾のテーマは 「地域とつながる ものづくり」 

       

旅行やお出かけなど外出機会が増えるこのタイミングに、全国の地域の人や資源、自然や技術などをフォーカスし、地域のユニークさから生まれる、ストーリー溢れるブランドや、クラフトマンシップを感じられるブランドをご紹介します。本タームにおきましては、好評をいただいた日本の名品との出会いの場となった第4弾のテーマ「日本各地の個性をめぐる」をリバイバル、日本ならではの「和」を感じるアイテムを数多く取り揃え、各地の新たなブランド・商品との出会いをお届けします。今回は「ライフスタイル」を中心に「ファッション」、「ビューティー」の3つのカテゴリー全23ブランドを、2023年5月31日(水)~8月22日(火)まで展開いたします。

<FASHION>

<iriser - イリゼ ->

耐熱ガラスを酸素バーナーで溶かしながら、ひとつひとつ手作りで製作するハンドメイドガラスブランド。「あしたのじぶんをつくる」をコンセプトに、身に着ける方の暮らしやチャレンジに寄り添う商品をお届け。

 

ブランド初お披露目

<Chakara(チャカラ)>

茶葉から生まれたヴィーガンレザーのブランド「Chakara」。
MADE IN SHIZUOKAのシグネチャーマテリアルを用いて「日本らしい」エッセンスを加えたプロダクトを展開。
※ヴィーガンレザーは合成皮革です

 

<mizutori(ミズトリ)>  

現代のファッション、ライフスタイルに合う豊富なデザインにより、従来の下駄の概念を覆し、進化した下駄を発信するブランド。 多方面で活躍するアーティスト等とのコラボレーションにも積極的に取り組んでいる。

<LIFESTYLE>

<職人MADE大川家具(ショクニンメイドオオカワカグ)>  

日本有数の家具産地・福岡県大川市のプロジェクト。
大川家具の中でも特に上質で、デザイン性に優れた家具や職人をセレクトして発信。家具をそのままネコサイズにした「ネコ家具」には、職人の技術が集積。

 

本州初上陸

<RelmE(レルメ)>  

ヘアメイクアップアーティストの篠原雅プロデュース。RelmEでは、北海道産素材を使用したアロマキャンドル・アロマスプレー・バスボム・練り香水・せっけんなどをラインアップ。北海道生まれのナチュラルなギフトを大切な人へ。

 

 商業施設初出店

<momono(モモノ)>  

大分県中津市の特産品「三光桃」。その栽培途中で摘蕾し廃棄されていたつぼみから抽出したエキスを配合したスキンケアアイテム。その他の成分も植物由来エキスを使用し、子どもから大人まで使えるアイテム。

「明日見世(asumise)」では、<Social good/サステナブル、地域貢献など><Essential beauty/プロダクトのストーリーや美しさ・機能美など><Breaking stereotypes/固定観念から脱却できるような商品背景など>の3つの選定ポイントを満たすブランドを今後も展開してまいります。

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース