プレスリリース

CREALマーケットプレイス『JRD×CREALセジョリ武蔵関』満額申込にて受付終了

~JRDが組成するファンドをCREALにて販売、CREALプラットフォームの拡大へ~

クリアル株式会社(代表取締役社長:横田 大造、 以下「当社」)は、 運営する不動産ファンドオンラインマーケット『CREAL(クリアル)』において、 先般リリースを発表したCREALマーケットプレイスの初ファンド『JRD×CREALセジョリ武蔵関』(以下、 「本ファンド」)の投資申込を満額申込のため受付終了したことをご報告します。

当社の運営する不動産ファンドオンラインマーケット『CREAL』は、 従来当社自身が取得及び運用する不動産とCREAL投資家の皆様の投資資金を結び付ける仕組みでしたが、 今回の取り組みでは、 当社以外の第三者(不動産特定共同事業法第1号免許事業者)とCREAL投資家の皆様の投資資金を結び付けるという、 不動産ファンドオンラインマーケットプレイス(※1)であるCREALプラットフォームをローンチし、 第一号ファンドの投資申込を、 6月21日をもって満額申込のため受付終了しました。 今後も第三者との協働の取り組みにより、 当社にとっての多くの事業機会の創出を図るとともに、 CREAL投資家の皆様には、 より多くの優良な不動産への投資機会を提供していきます。
※1不動産ファンドオンラインマーケットプレイスとは、 インターネット上のプラットフォームを通じて、 不動産クラウドファンディングへの投資を検討する出資者と、 複数の1号事業者が個々に組成するファンドを結び付ける取引市場を指します。

本ファンド概要

▼本ファンド概要
・投資対象:セジョリ武蔵関の一室(専有部分)
・募集金額:13,600,000円
・想定利回り(年利):3.8%(インカムゲイン相当3.8%)
・想定運用期間:3ヶ月
・最小投資金額:10万円

\今ならAmazonギフト券/スマホで学ぶ資産形成

CREALの運用実績

・累計調達額:169億円
・ファンド組成数:60
・運用終了ファンド数:44

現在運用が終了しているファンドにつきましては、 全て元本割れすることなく出資金の償還がなされております。 (2022年6月21日時点実績)

▼CREALサービス紹介動画

 

▼CREALの最新ファンド運用実績はこちら
https://creal.jp/performance

▼CREAL登録手順動画

JRD株式会社とのコラボレーション

本ファンドは、 当社とJRD株式会社(以下、 「JRD」)とのコラボレーションファンドとなります。

 

CREAL投資家の皆様より、 JRDの不動産特定共同事業(以下、 「不特事業」)の第1号事業免許を用いて組成及び運用されるファンドに対して出資をしていただくものであり、 当社が不特事業の第2号事業免許を用いて、 JRD とCREAL投資家の皆様の不動産特定共同事業契約(匿名組合契約)の締結の媒介を行います。
本ファンドスキーム詳細については、 別途リリースをご確認ください。
https://corp.creal.jp/news/creal%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%b1%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%82%92%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%83%81/

\今ならAmazonギフト券/スマホで学ぶ資産形成

セジョリ武蔵関およびJRDについて

今回の対象不動産は、 JRDが開発し、 2022年5月に竣工した賃貸レジデンスであるセジョリ武蔵関のうちの1室(区分所有)となります。 本ファンドを組成及び運用するJRDは、 主に資産活用事業(マンションその他アセットの開発や賃貸管理)を展開しており、 セジョリシリーズに代表される分譲・供給の実績は125棟5,019室(2021年8月時点)に上ります。

社名:JRD株式会社
本社所在地:東京都渋谷区神宮前6-12-20 J6Front 7階
代表者:代表取締役 佐藤 満
設立時期:1997年5月
資本金:100,000,000円
事業内容:資産活用(マンション事業・賃貸管理・不動産クラウドファンディング事業【iRD】)
免許・登録:宅地建物取引業 東京都知事(5)第75426号/不動産特定共同事業 東京都知事第140号/賃貸住宅管理業 国土交通大臣(01)第002586号
公式サイト: https://jrd.co.jp/

クリアルグループについて

クリアル株式会社では不動産ファンドオンラインマーケット(不動産投資クラウドファンディング)の「CREAL」及び機関投資家や超富裕層向けの資産運用サービスの「CREAL Pro」を展開しております。 「CREAL」は、 「不動産投資を変え、 社会を変える。 」というミッションのもと、 2018年11月にサービスを開始した不動産投資オンラインマーケットです。 今まで個人では投資の機会を得ることが難しかった大型不動産やESG不動産(※)を含めた多彩なタイプの不動産への投資機会を、 1万円から手軽に提供することで、 誰もが資産運用を開始できる社会の実現を目指しております。 提供するファンドのアセットタイプは一棟・区分レジデンス、 保育所、 学校、 ホテル、 オフィス・店舗など多岐にわたり、 投資家の皆様に定期的な投資機会のご提供を実現しております。 グループ会社のクリアルパートナーズ株式会社では、 DXを活用した中長期的な資産形成を目的とした個人向け不動産投資運用サービス「CREAL Partners」を展開しています。
※ 人口減少や少子高齢化等の喫緊の諸課題の解決に寄与する、 環境・社会・企業統治に配慮した不動産

\今ならAmazonギフト券/スマホで学ぶ資産形成

会社概要

社名:クリアル株式会社
URL: https://corp.creal.jp/
本社:東京都台東区東上野 2-13-2 CREAL UENO
設立:2011年5月11日
代表:代表取締役社長 横田 大造
資本金:1,293,710,800円(資本準備金含む)
事業内容:不動産ファンドオンラインマーケット/個人向け不動産投資運用サービス/機関投資家・超富裕層向けの不動産ファンド運用サービス
免許等:不動産特定共同事業 許可番号 東京都知事 第112号/金融商品取引業(第二種金融商品取引業、 投資助言・代理業) 登録番号 関東財務局長(金商) 第2898号/宅地建物取引業 免許番号 東京都知事(1) 第100911号
上場市場:東京証券取引所グロース市場(証券コード: 2998)

 

住宅購入ieyasu(イエヤス)オンライン面談

賢い人は20代から始めている‟後悔しない住宅購入”をご提案!
家賃がもったいない、もっといい家に住みたいと思っている方にピッタリの住宅購入サービス

・賃貸と比べて費用はどれくらい違うの?
・興味はあるけど、いざ買うとなると不安…。
・無理のない支払いで今よりいい暮らしをしたい

など…。

毎月の家賃がもったいない、いっそ買った方が得なのかな? そう考えたこともあるのではないでしょうか。

またマイホーム購入といえば結婚してから・子供が生まれてから…となんとなく思い、毎月の家賃が高いのに部屋は狭いなど不満を持ったまま過ごしていませんか?
住宅購入ieyasu(イエヤス)オンライン面談

-プレスリリース