プレスリリース

ペイトナー(旧yup)とPPP STUDIOが業務提携- フリーランス向け報酬即日払いサービス「PPP STUDIO 先払い powered by ペイトナー ファクタリング」を提供開始 -

 スモールビジネスのキャッシュパートナー として、 オンライン型ファクタリングサービス『ペイトナー ファクタリング』とクラウド請求書処理お任せサービス『ペイトナー 請求書』を提供しているペイトナー株式会社(本社:東京都港区、 代表取締役社長:阪井優、 以下「ペイトナー」)は2022年6月22日(水)、 インターネットメディアにて個人で活躍するクリエイターをマネジメントするPPP STUDIO株式会社(本社:東京都目黒区、 代表取締役社長:若井映亮、 以下「PPP STUDIO」)と、 業務提携契約を締結し、 「PPP STUDIO 先払い powered by ペイトナー ファクタリング(以下「PPP STUDIO 先払い」)」の提供を開始します。

■フリーランス向けオンライン型ファクタリングサービス「PPP STUDIO 先払い」

サービスサイトURL: https://pppstudio.jp/prepaid/

 ここ数年、 新型コロナウイルス感染症拡大や働き方改革によって働き方の選択肢が多様化し、 フリーランスや個人事業主として仕事をしている人が年々増えています。 その一方、 取引先の支払いサイクルが遅い、 銀行融資のハードルが高いなどのキャッシュフローに関する課題も増加しています。

 ペイトナーは、 取引先に送った入金前の請求書情報をアップロードすると報酬を即日受け取ることができる、 オンライン型ファクタリングサービス『ペイトナー ファクタリング(旧先払い)』を運営しています。 手続きがすべてオンラインで完結でき、 会員登録をした当日から利用を開始できる手軽さから、 利用者の70%以上がリピートで利用し、 申込件数は30,000件(2022年6月時点)を突破しています。

 PPP STUDIOは、 インターネットメディアにて活躍するクリエイターのマネジメントを行っており、 個人の活躍を全力で支援しています。

 この度、 提供を開始する『PPP STUDIO 先払い』はフリーランスや個人事業主の資金調達手段の1つとして、 これらの課題を解決します。
かねてよりペイトナーは、 スモールビジネスのキャッシュパートナーとして、 ファイナンス領域における労働環境の整備に努めてまいりました。 本業務提携により、 さまざまなビジネスをファイナンス領域から支援してまいります。

\今ならAmazonギフト券/スマホで学ぶ資産形成

■PPP STUDIO株式会社について


 PPP STUDIO株式会社はTikTokクリエイターのマネジメント事業を展開。 PPP STUDIOは「才能をぶちあげよう」をビジョンに掲げクリエイター個人の活動を支援しており、 その一環としてクリエイター自身のブランド立ち上げやタイアップ広告の営業等に取り組んでいる。 所属クリエイターのSNS総フォロワー数は1億人以上。

社名:PPP STUDIO株式会社
代表者:代表取締役社長  若井映亮
事業内容:TikTok特化のMCN事業、 インフルエンサーマーケティング事業
所在地: 東京都目黒区大橋2-16-23 セントヒルズ池尻4F
URL: https://pppstudio.jp/

■株式会社TORIHADAについて


 株式会社TORIHADA(本社:東京都目黒区、 代表取締役社長:大社武)はTikTokを始めとするショートムービーマーケティングを行う広告代理店であり、 クリエイター向けのマネタイズプラットフォーム「Fanme」を開発中。 TORIHADAは「意思ある個人による、 新しい経済を作る」をパーパスに掲げ、 クリエイターエコノミー時代に多様化するビジネスに対応するべく活動する法人・個人を支援している。

社名:株式会社TORIHADA
代表者:代表取締役社長  大社武
事業内容:インフルエンサー関連事業、 デジタルマーケティング事業
所在地: 東京都渋谷区神南1-17-11 ガーデンキューブ渋谷神南3F
URL: https://www.torihada.co.jp/

\今ならAmazonギフト券/スマホで学ぶ資産形成

■その他の提供サービス


<オンライン型ファクタリングサービス『ペイトナー ファクタリング(旧先払い)』>
 取引先に送った入金前の請求書情報を『ペイトナー ファクタリング(旧先払い)』にアップロードすると、 報酬を即日受け取ることができる「オンライン型ファクタリングサービス」です。 手続きはすべてオンラインで完結し、 審査は最短10分。 利用状況を取引先に知られることもありません。

URL: http://paytner.co.jp/factoring

<クラウド請求書処理お任せサービス「ペイトナー 請求書」>
 取引先から受け取った請求書情報を「ペイトナー 請求書」にアップロードすると、 取引先への振込まで自動で行う「クラウド請求書処理お任せサービス」です。
 AIの活用により請求書の「データ入力」「仕訳」から「振込」までを自動で行うことで、 請求書の形式に関係なく精密な処理と大幅な時間削減を可能にし、 面倒な請求書処理業務の効率化を実現します。

事前登録URL: https://paytner.co.jp/invoice

■ ペイトナー株式会社(旧yup株式会社)

 「スモールビジネスにやさしい支払い・請求で新しい挑戦を後押しする」というミッションのもと、 オンライン型ファクタリングサービス『先払い』の開発を行っています。
 2019年11月にはfreeeとのAPI連携、 2020年4月にはセブン銀行と業務提携を開始し、 24時間365日いつでも報酬の即時払いを実現。 受付開始4ヶ月で申込金額2億円を突破しました。
 2020年7月に総額1.3億円の資金調達が完了。 2021年1月に三菱UFJフィナンシャル・グループ主催の第5期「MUFG Digital アクセラレータ」参加企業に採択され、 パートナー賞を受賞。 「Forbes JAPAN Rising Star Community 2021」ピッチコンテスト登壇。
 2021年8月に、 デットファイナンスを含む総額4.5億円のシリーズA資金調達を実施(※)。
 誰にでも簡単に使えるオンライン型ファクタリングサービスを皮切りに、 スモールビジネスにおけるあらゆる商取引を簡単・シンプルにする事業を展開していきます。

※:プレスリリースURL「ペイトナー(旧yup)が総額4.5億円の資金調達を実施」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000076.000047439.html

社名:ペイトナー株式会社(旧yup株式会社)
代表者:代表取締役社長  阪井優
所在地:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル3階
設立:2019年2月4日
URL : http://paytner.co.jp

\今ならAmazonギフト券/スマホで学ぶ資産形成

■ ペイトナー株式会社(旧yup株式会社)のプレスリリース一覧


https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/47439
 

住宅購入ieyasu(イエヤス)オンライン面談

賢い人は20代から始めている‟後悔しない住宅購入”をご提案!
家賃がもったいない、もっといい家に住みたいと思っている方にピッタリの住宅購入サービス

・賃貸と比べて費用はどれくらい違うの?
・興味はあるけど、いざ買うとなると不安…。
・無理のない支払いで今よりいい暮らしをしたい

など…。

毎月の家賃がもったいない、いっそ買った方が得なのかな? そう考えたこともあるのではないでしょうか。

またマイホーム購入といえば結婚してから・子供が生まれてから…となんとなく思い、毎月の家賃が高いのに部屋は狭いなど不満を持ったまま過ごしていませんか?
住宅購入ieyasu(イエヤス)オンライン面談

-プレスリリース