※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

チャリティー・イベントとして開催されたエピフォン150周年ライブ売上収益を被災地支援義援金として納付完了。

~ライブ本編のフォト・レポートを公式ページで公開~

2024年1月29日(月)に開催されたエピフォン150周年アニバーサリー・ライブ『Epiphone 150th Anniversary Beyond+』は先頃発表の通り、令和6年能登半島地震の被災地復興支援を目的としたチャリティー・イベントとして展開いたしました。

 

同イベントに参加いただいた皆様からの売上収益(チケット売上全額・公式150周年グッズ売上全額・限定アパレル売上の一部)を義援金として納付させていただきました。以下、詳細のご報告となります。

 

募金総額:1,709,571円

送金日付:2024年3月1日(金)

寄付送金先:日本赤十字社

範囲:被災地全域(石川県、富山県)

 

改めまして、当日ライブに参加いただき、募金に協力いただいた全ての皆様に心から御礼申し上げます。

 

  • 『Epiphone 150th Anniversary Beyond+』フォト・レポート

ライブ当日のステージの熱気を追体験いただくため、エピフォン150周年特設サイトでフォト・レポート記事を公開いたします。ぜひお楽しみください。

 

エピフォン150周年特設サイト:

https://gibson.jp/epiphone/epiphone150/

 

フォト・レポート記事:
https://www.epiphone.com/ja-JP/page/epi-150-article-12

 

田島貴男(Original Love)/角舘健吾(Yogee New Waves)
田島貴男(Original Love)/角舘健吾(Yogee New Waves)

DYGL
DYGL

Replays Band (chloe/ASAKA/平川萌/Kaho)
Replays Band (chloe/ASAKA/平川萌/Kaho)

 

150年以上にわたり、エピフォンは「カジノ」「テキサン」「マスタービルト・センチュリー・アーチトップ・コレクション」などの革新的なモデルを生みだし楽器業界をリードしてきました。エピフォンは1870年代に古代ギリシャのスパルタの「ハウス・オブ・スタトポウロ」家業として始まり、NYマンハッタンのジャズ全盛期に名声を博した後、1957年にギブソンのグループ・ブランドになりました。今日でも、エピフォンはテネシー州ナッシュヴィルの本社から歴史的名器を作り続けています。 エピフォンはレス・ポール、ビートルズ、ローリング・ストーンズ等、往年のレジェンドから、ピーター・フランプトン、ゲイリー・クラーク・ジュニア、KISSのトミー・セイヤー、リジー・ヘイルのようなトップアーティストに至るまで、その名盤に欠かせないギターサウンドを提供してきました。エピフォンはその革新性、歴史を継承した確かな高い技術により、部屋でギターを練習している時からアリーナで演奏する時に至るまでのビギナーから上級者まで全てのレベル、全ての世代、全てのステージに適したギターを作り続けていきます。

 

■エピフォン公式サイト https://www.epiphone.com/ja-JP/

■エピフォン TV日本版  https://www.youtube.com/channel/UCuZQ1mBZn9HNbjjiGO3i1kQ

■エピフォン公式インスタグラム   https://www.instagram.com/epiphone_japan/

■エピフォン公式X https://twitter.com/epiphonejapan

 

  • 【公式画像ダウンロード】

https://www.dropbox.com/scl/fo/g3613hzyvqomqdcceuymc/h?rlkey=eytwpruyswyeb6gzdk4k0nqkd&dl=0

*アーティスト画像は本企画のプロモーションのみに活用いただけます。画像のトリミング、加工は禁止させていただきます。

 

即時

 

  • 【お問合せ先】

press@qetic.jp

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース