※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』とコラボレーション、ヤマハの楽器店で企画展・プレゼントキャンペーンを開催

2023年8月4日(金)~9月11日(月)、札幌・仙台・銀座・名古屋・大阪・広島・福岡で開催

株式会社ヤマハミュージックリテイリングは、『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』とコラボレーションし、同作品に関連する企画展やプレゼントキャンペーンを2023年8月4日(金)から9月11日(月)まで、全国7か所のヤマハの楽器店で開催します。

『響け!ユーフォニアム』は、武田綾乃のシリーズ小説を原作としたアニメーション作品です。“吹奏楽あるある”が描かれたストーリー展開と、株式会社京都アニメーションによる再現度の高い精細な楽器や演奏の描写で人気を博しています。『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』(2023年8月4日劇場上映)は、同作品の4年ぶりとなる最新作です。

このたびヤマハの楽器店では、「『響け!ユーフォニアム』ヤマハ“店舗ジャック”」と題し、これまでのコラボレーションで制作した歴代のビジュアルのパネルと、『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』とのコラボレーションモデルのヤマハ 完全ワイヤレスイヤホン「TW-E3C」黄前久美子オリジナルカラー(2023年8月23日から順次発売)の展示や、オリジナルデザインのクリアファイルをプレゼントするスタンプラリーを行います。また、これに先駆け、『響け!ユーフォニアム』のキャラクター“北宇治カルテット”の声優4人によるトークショーを2023年8月2日(水)に開催し、ぽにきゃん-Anime PONY CANYONのYouTubeチャンネルで生配信します。

 

<『響け!ユーフォニアム』コラボレーション概要>

イベント内容

●『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』上映直前生放送 from ヤマハ銀座コンサートサロン

“北宇治カルテット”のキャラクターを務める、黒沢ともよさん(黄前久美子役)、朝井彩加さん(加藤葉月役)、豊田萌絵さん(川島緑輝役)、安済知佳さん(高坂麗奈役)が、『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』の見どころを語ります。トランペットの音色の聴き比べも楽しめる内容です。※視聴は無料です。無観客で開催します。

 

●企画展示『響け!ユーフォニアム』ヤマハ“店舗ジャック”

全国7か所(札幌・仙台・銀座・名古屋・大阪・広島・福岡)のヤマハの楽器店で、これまでのコラボレーションで制作した歴代のビジュアルのパネルと、『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』とのコラボレーションモデルのヤマハ 完全ワイヤレスイヤホン「TW-E3C」黄前久美子オリジナルカラー(2023年8月23日から順次発売)を展示します。

 

●『響け!ユーフォニアム』コラボレーションスタンプラリー

期間中、店内の指定の場所をまわり、すべてのスタンプを集めた方に、ヤマハと『響け!

ユーフォニアム』のオリジナルデザインのクリアファイルをプレゼントします。

 

●『響け!ユーフォニアム』HiFi試聴会 ※ヤマハミュージック 名古屋店のみ

ヤマハミュージック 名古屋店内のオーディオルームで、「響け!ユーフォニアム」

関連楽曲の試聴会を行います。ヤマハHiFiオーディオの最高峰「フラッグシップ HiFi

5000シリーズ」による、臨場感あふれるサウンドを楽しめます。※参加無料、予約が必要です。

曲目:『三日月の舞』『アンサンブル』『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』の新規楽曲など

 

イベントスケジュール

●『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』上映直前生放送 from ヤマハ銀座コンサートサロン

 

●企画展示『響け!ユーフォニアム』ヤマハ“店舗ジャック”

●『響け!ユーフォニアム』コラボレーションスタンプラリー

●『響け!ユーフォニアム』HiFi試聴会 ※ヤマハミュージック 名古屋店のみ

イベントの詳細および、HiFi試聴会のスケジュール・予約方法は、以下ヤマハミュージックリテイリングのWebサイトをご確認ください。

※期間終了後、同様のイベントやプレゼントを行う場合があります。

ヤマハミュージックリテイリングWebサイト

https://retailing.jp.yamaha.com/shop/event/soundeuphonium_2023

 

<関連Webサイト>

特設サイトを開設し、『響け!ユーフォニアム』で北宇治高校吹奏楽部の部員が使用するヤマハの楽器をご紹介します。また、ヤマハのYouTubeチャンネルでは、吹奏楽の楽しさをテーマとした「響け!ユーフォニアム」×「ヤマハ」 スペシャルムービーを公開しています。

ヤマハ「響け!ユーフォニアム」特設サイト

https://jp.yamaha.com/products/contents/winds/anime_eupho

「響け!ユーフォニアム」×「ヤマハ」 スペシャルムービー

https://www.youtube.com/watch?v=ynSxVwYbi4k

 

<『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』>

京都アニメーションが描くのは、吹奏楽に懸ける高校生たちのささやかだけれど“トクベツ”な青春!

武田綾乃の小説「響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部のホントの話」(宝島社)から、人気エピソードを中編アニメーション化!

強豪吹奏楽部の新部長、はじめての大仕事は部内の“調整”!?

総勢65人の吹奏楽部。

主人公・久美子の部長としての日々は、部員たちから舞い込む相談と勃発するトラブルで幕を開ける。

無事に初仕事をやり遂げることができるのか──。

チューニング、OK! (作品公式Webサイトより)

 

上映開始:2023年8月4日(金)

『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』

http://anime-eupho.com/

 (C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会

 

*文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。

*掲載情報はすべて発表日現在のものです。発表日以降に変更となる可能性もありますので予めご了承ください。

 

プレスリリースPDF

https://prtimes.jp/a/?f=d10414-337-e8a56185c380c6bc6f5fe3e0a4c64166.pdf

 

■ 一般の方のお問い合わせ先

株式会社ヤマハミュージックリテイリング 名古屋店 1階 ブランド体験フロア

TEL. 052-687-9002

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース