※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

東京都を拠点に活動する19歳のシンガー・ソングライター 栢本ての 待望の1st EP 【uni】本日リリース!

話題のセッションユニット、ぷらそにかのメンバーとしても活動する中で、精力的にライブを重ねながら昨年の閃光ライオットでは三次審査まで突き進み注目を集めた、19歳のシンガーソングライター‘栢本ての’初の1stEP【uni】(読み:ユニ)が本日リリースとなった。

 

EPリリースに伴い、今月19日には20歳の誕生日に合わせて開催する初のワンマンライブの来場チケットは即日ソールドアウトし、2月24日に渋谷gee-ge.にて追加公演ワンマンを控えている。

本作はこれまでにライブでの演奏を重ねてきた3曲に加え、2曲の新曲を含めた5曲入りEP。

リリースするにあたり書き下ろした新曲「芝居」では、少女性が持つアンバランスな不気味さと純真さを表している。

もうひとつの新曲「一角獣」では、ライブ演奏を前提としていたこれまでとは異なり、輪唱パートを入れ込み、音源として届けることを第一に楽曲を制作されている。

すべての楽曲において、時間の変化や自然などの普遍的かつ大きなものがテーマとなり産まれた一作となっており、この先も末永く愛される作品となっている。

 

~栢本てのコメント~

リリースに際し、私がこれまで作ってきた抽象が連なって新たな一つの集合になりました。ピアノやヴィオラ、パーカッションをサポートに迎えたことで、心のなかで流れていた音とお届けできる音がようやく重なった気がします。普遍的なことを歌にしたものばかりなので、末長く聴いて頂きたいです。

 

【イベント情報】

2024/01/19 (Fri)

栢本ての 初単独公演 1stEP “ uni ” release live

「 深層にて燦々 」

@下北沢MOSAiC *来場SOLDOUT

■配信ライブあり

配信チケットはこちらから

https://twitcasting.tv/livehousemosaic/shopcart/285636

 

2024/2/24(Sat)

栢本ての 初単独公演 1stEP “ uni ” release live

「 深層にて燦々 」追加公演

@渋谷gee-ge.

OP/18:00 ST/18:30

チケット購入はこちらから

https://t.livepocket.jp/e/wnbjb

 

【リリース情報】

2024.1.17 ON SALE

栢本ての1st EP 「uni」

https://orcd.co/teno_uni

 

M1 声のなすまま 歌のなるとき

M2 深層

M3 芝居

M4 泡沫のまち

M5 一角獣

 

■栢本ての(読み:カヤモトテノ)

2004年生まれの19歳。東京都を拠点に活動するシンガー・ソングライター。

さまざまな物事を真っ直ぐと見つめた歌詞が独創的であり、

やわらかくも強くもあるギターのべと合わせ、聴く者を独特な世界観へと引き込む。

昨年にはアコースティックギターからガットギターへと持ち替え、より叙情的に表現を重ねている。 現在チャンネル登録者は27万人のアコースティック・セッションユニット

“ぷらそにか”のメンバーとしても活動中。

 

<X> 

https://twitter.com/TenoKayamoto

<Instagram> 

https://www.instagram.com/tenokayamoto?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D

<Youtube> 

https://www.youtube.com/@TenoKayamoto

<HP> 

https://tenokayamoto.ryzm.jp/

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース