※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

【受講生募集】【小学5・6年生・中学生対象】ことばを学んでアートで表現してみよう!絵本作りワークショップを開催

科学研究費助成事業(科研費)ひらめき☆ときめきサイエンス「成長することばーなぞなぞ?回文?ことば遊びを使って絵本で表現してみよう!」多摩美術大学 上野毛キャンパス 2023年8月5日(土)開催

多摩美術大学(東京都世田谷区/八王子市、学長:内藤廣)は科研費プログラム「ひらめき☆ときめきサイエンス」の一環として、全国の小学5・6年生・中学生対象としたワークショップ「成長することばーなぞなぞ?回文?ことば遊びを使って絵本で表現してみよう!」を開催いたします。

プログラムでは、なぞなぞ、しりとり、回文、早口ことばといった、様々なことば遊びを取り上げます。成長と共に、変化することば遊びを起点にして、普段、何気なく使っている「ことば」がどのように成長していくのか、受講生一人ひとりが言語学者になり、分析します。「ことば」を分析した後は、今度は絵本作家になって、不思議で楽しいことば遊びの世界をことばとアートを使って表現していきます。

講師は、本学で「ことば」の研究(認知言語学)を行っている高梨美穂教授と、アーティストで本学大学院修了生の笹目舞さんです。本学学生もサポーターとして参加いたします。

  • プログラム名「成長することば-なぞなぞ?回文?ことば遊びを使って絵本で表現してみよう!」

◯開催日時

2023年8月5日(土)10:00~17:00(※受付 9:45~10:00)

 

◯実施場所

多摩美術大学上野毛キャンパス

 

◯募集人数

20名(抽選/参加費無料)

※定員を超えた場合は、申込締切日後に抽選を行います。抽選結果は2023年7月13日(木)までにメール等にて全員へ連絡します。

 

◯募集対象学年

小学校5、6年生、中学生

 

◯申し込み方法

https://area18.smp.ne.jp/area/card/10251/3j9BFA/M?S=pdtht0pcke0k

ご記入いただいた個人情報は本事業のみに使用し、厳重に管理いたします。

記録・広報のために、プログラムの内容、実施の様子を写真等で撮影することがあります。また、お名前を伏せたうえで、撮影した写真等を各種広報媒体で使用させていただく場合があります。予めご了承の上、お申し込みください。

 

◯申込締切日

2023年6月29日(木)

※定員に達し次第、受付を締め切ります。ご了承ください。

 

◯実施代表者

多摩美術大学美術学部リベラルアーツセンター 高梨美穂教授

 

〇リーフレット(PDF):

https://prtimes.jp/a/?f=d34331-111-c441ea5bc8c1484eb1c41be4780f0b7a.pdf

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース