※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

動画配信サービス市場の成長ついに鈍化、SVODの平均利用数も前年から変化なし

<2023年 映像コンテンツ利用実態分析>

エンタテイメント業界に向けたデータ×デジタルマーケティングサービスを提供するGEM Partners株式会社(ジェムパートナーズ、所在地:東京都港区、代表取締役:梅津文)は、映像コンテンツの利用実態に関する分析レポート「動画配信/放送/ビデオソフト市場 ユーザー分析レポート」の2023年11月調査版を、12月8日(金)に発行いたします。

本リリースでは、契約形態、観賞形態を横断した利用率の推移や、SVOD(定額制動画配信)の平均利用数に着目し、レポートから抜粋する形で、ユーザーの利用実態をお知らせいたします。

  • SVOD、AdVODともに利用率の伸びが鈍化
    DVD・BDレンタル/セルの利用率は引き続き減少、下げ止まり見られず

 

「定額制」「レンタル」「購入」「無料」といった契約形態別に、それぞれの鑑賞形態別の<動画配信><放送><ビデオソフト>の2023年の利用率を調査したところ、「定額制」<動画配信>の

SVOD

の上昇幅が最も大きく、前年比+1.2ptの39.0%を記録しました。しかし、利用率が急進した20年の前年比+8.1pt以降、21年は前年比+4.8pt(※)、22年は前年比+2.6pt、そして23年は前年比+1.2ptと毎年伸びが半減してきており、鈍化傾向にあります。(※四捨五入により小数第一位が前年の見た目上の数値との差と一致していません)

 

SVOD以外では、YouTube、TVer、TikTok等を含む「無料」<動画配信>の

AdVOD

が、唯一利用率を伸ばしました。ただし、上昇幅は利用率が伸長した20年の前年比+3.9pt以降、21年は前年比+3.4pt、22年は前年比+1.3pt、そして23年は前年比+0.3ptと、SVOD同様に停滞感は否めません。

 

また、年々利用率が減少している「レンタル」<ビデオソフト>の

DVD・BDレンタル

は、今回の調査でも減少。21年(前年比-3.7pt)、22年(前年比-2.4pt)、そして23年(前年比-2.3pt)と下げ止まりは見られません。「購入」<ビデオソフト>の

DVD・BDセル

も同様に、前年比-1.1ptと前年と同程度の減少が続いています。

 

 

SVODサービスの平均利用数を調査したところ、市場全体(回答者全体)は平均0.8サービス、SVOD利用者全体は平均1.8サービスと、ともに前年から変化がありませんでした。前述したようにSVODの利用率の伸びが鈍化しましたが、平均利用数に関しても動きがなく、市場全体が安定期に入ったものと推測されます。

 

 

以上のように「動画配信/放送/ビデオソフト市場 ユーザー分析レポート」では、映像市場を「契約形態(定額制、レンタル、購入、無料)」「鑑賞形態(動画配信、放送、ビデオソフト)」の組み合わせでカテゴリ分けをしており、映像コンテンツのホームエンタテイメント市場を幅広く把握できるのが特長です。契約形態や観賞形態を横断した分析をはじめ、各カテゴリ別の利用実態、個別サービス別のブランド浸透状況、動画配信サービス毎の利用実態深掘りなど、多様なデータを掲載しています。映像コンテンツのホームエンタテイメント市場全体の把握、分析にぜひご活用ください。

 

■調査概要

【出典】「動画配信/放送/ビデオソフト市場 ユーザー分析レポート(2023年11月調査版)」

【調査方法】インターネットアンケート

【調査実施日】2023年11月4日(土)~2023年11月8日(水)

※前回は2022年11月5日(土)~2022年11月9日(水)に調査

【調査対象】日本在住の15~69歳の男女

【回答者数】19,325人

【値の重みづけ】10歳刻み性年代の比率が、総務省統計局発表の人口推計(2023年10月1日時点の概算人口)と等しくなるように重み付けを行った

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■「動画配信/放送/ビデオソフト市場 ユーザー分析レポート」の詳細、購読のお申込みはこちら

https://gem-standard.com/p/products/160

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

■会社概要

会社名:GEM Partners株式会社

設立:2008年3月17日 代表取締役:梅津 文

事業内容:エンタテイメントビジネス・マーケティング領域における(データプラットフォームサービス/リサーチサービス/デジタルマーケティング・広告代理店業/メディア運営)

コーポレートサイト: https://www.gempartners.com/

 

■本件に関するお問い合わせ先

GEM Partners(ジェムパートナーズ)株式会社

担当:河西(かさい)

電話:03-6826-0185

メールアドレス:info@gempartners.com

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース