※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

現代アーティスト 丘山晴己、メディコム・トイとのコラボレーション作品「BE@RBRICK POPCORN BE@R」発表。代官山「DRELLA」にて先行発売

日米を拠点に俳優、ダンサー、現代アーティストとして活躍する総合芸術家の丘山晴己が、世界的に人気のアートトイ、メディコム・トイの「BE@RBRICK(ベアブリック)」とのコラボレーションを発表。陰陽をテーマにしたDRELLA(ドレラ)コレクションとして「POPCORN BE@R 400%」を12月17日より東京・代官山の現代アートギャラリー「DRELLA」にて先行販売する。

日本舞踊家の父・花柳伊三郎とバレリーナの母・小山加代呼との間に生まれ、両親ともに舞台表現者である芸術に親しむ家庭環境より、幼少期から日本舞踊・バレエ・油絵などの英才教育を受けた丘山は、14歳でアメリカに単身留学、ウェストタウンスクールにて高校卒業。グラフィックデザインでフィラデルフィア芸術大学に入学、パフォーミングアーツで美術学士(BFA)を取得し卒業。全世界で人気のイリュージョン「The Illusionist」では、初の日本人出演者としてブロードウェイデビュー。 2018年のミュージカル『刀剣乱舞-結びの響、始まりの音-』では「巴形薙刀」役を演じ、同年、NHK「第69回 紅白歌合戦」に出演。俳優活動と並行して、現代アーティストとして創作活動を継続し、2022年に個展「HELLO my name is」、2023年に個展「505 I Found」にて油絵、デジタルアートなどの作品を発表。幼少期より培われた日本の伝統文化からの影響、青年期を過ごしアートを学んだ米国のポップアートからの影響が自然と融合された作品群が話題となり、連日、長蛇の列が絶えないほどの反響を呼んだ。

学生時代よりBE@RBRICKの大ファンであったという丘山にとって今回のコラボレーションは長年の夢であり、発表に際して以下の喜びのコメントを寄せている。

丘山晴己コメント
2023年の年末に、皆様にとても素敵な発表ができることを心より嬉しく思います。長年の夢であったメディコム・トイとのコラボレーション作品「BE@RBRICK POPCORN BE@R」を発売いたします。作品制作を全力でサポートいただいた関係者の皆様には心より感謝いたします。今回の作品のモチーフは、僕が大好きなポップコーンです。コンサート、スポーツ観戦、映画館、テーマパークなど、いつも、ワクワクする場所にはポップコーンがあります。 ポップコーン・ベアを置くと、きっと、どんな場所でもワクワクが生まれる場所に変えることができます。又、世界中の人々に愛されてきたシンプルな製法のスナック菓子・ポップコーンは、その存在自体が変化の象徴と言えます。暗闇の中、陰陽のエネルギーを内包した小さな種子は、外部から熱を加えられることにより、膨張し、爆発します。そのプロセスは、小さなビッグバンのようでもあり、種子と熱の関係性は、人と環境の関係性に似ています。人の内には無限の可能性があり、その種子は出会いにより、変化し、やがて、花開きます。ポップコーン・ベアを目にする皆様が、自分の内にある無限の可能性を感じ、信じてくれたら嬉しく思います。Merry Christmas!素敵なクリスマスと良いお年を!

OPENERS
丘山晴己 ロングインタビュー
「ミュージカル「刀剣乱舞」出演の人気俳優であり、現代アーティストの丘山晴己デザイン「POPCORN BE@R」ついに世界デビュー」
https://openers.jp/design/design_features/R8mXl

 

BE@RBRICK POPCORN BE@R 400% / DRELLA COLLECTION

Designed by 丘山晴己

サイズ|全高約280mm

発売日|12月17日、DRELLA Art Galleryにて先行販売
12月23日、MEDICOM TOY PLUSにて発売予定

価格|2万2000円(税込)

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース