※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

元ブリザード・エンターテインメントのシニア・アニメーター、レイ・シュウ氏が株式会社SAFEHOUSEのスーパーバイザーに就任

ハイクオリティな3DCGのモデリングや、リアルタイムレンダリングによるハイスピードの映像制作で評価の高い制作会社、株式会社SAFEHOUSE(本社:東京都中央区、代表取締役:由良浩明、 https://safehouse.co.jp )はBlizzard Entertainmentでのシニア・アニメーターの経歴を持つ、レイ・シュウ(Ray Hsu)氏がスーパーバイザーに就任したことをお知らせいたします。また、同時にシュー氏が代表を務める、ANIMGURUの日本における窓口をSAFEHOUSEとすることも発表いたしました。

 

 

レイ・シュウ Ray Hsu

アカデミー・オブ・アート大学を卒業後、ソニー・ピクチャーズ・イメージワークを経てブリザードエンターテインメントでシニアアニメーターとして活躍。卓越したスキルと「オーバーウォッチ」「スタークラフト」など作品づくりを通して身につけた経験で、アニメーターとしての地位を確立しました。ブリザードエンターテインメント退社後は、ANIMGURUでアジアを中心に、アニメーターに作品づくりのノウハウを伝えるなど、オンラインスクールでの教育に力を入れています。

 

コメント:

SAFEHOUSEで世界トップレベルのクオリティーとオリジナリティー溢れる作品に携われることを楽しみにしています。代表を務めるANIMGURUではアニメーターの育成を行なっていますが、SAFEHOUSEではスーパーバイザーとして、実際の作品を通して後進の育成を行なっていきます。子どもの頃から日本のIPコンテンツが大好きでした。日本をバックグラウンドに持つクリエイターたちがピクサーのノウハウを身につけることで、どのような素晴らしい作品づくりにつながるのか楽しみです。

 

代表取締役 由良浩明 コメント

レイは我々が知る限り、最高のアニメーターの一人です。彼の細部へのこだわりとキャラクターを通しての感情の描写は比類ないものです。レイが参加することで所属するクリエイターたちのスキルが上がり、ノウハウが継承されることを期待しています。また、SAFEHOUSEでは3DCGを得意としてきましたが、同時にアニメーション部門の強化も積極的に行なっていきます。

 

 

【SAFEHOUSE会社概要】

会社名:株式会社SAFEHOUSE

所在地:東京都千代田区神田錦町3丁目15 NTF竹橋ビル 7F

代表取締役:由良浩明

設立:2019年1月

URL:safehouse.co.jp

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース