※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

【学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学】 京都芸術大学卒業生の写真家・顧剣亨さんが「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2023」に選出されました!

学校法人瓜生山学園 京都芸術大学(京都市左京区北白川瓜生山2-116/学長 吉川左紀子)卒業生で写真家の顧剣亨さんが、世界を変える30歳未満120人を選出する「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2023」に選出されたことをお知らせします。

この度、本学卒業生で写真家の顧剣亨さんが“写真で世界を編み込むアーティスト”として『Forbes Japan』による「30 UNDER 30 2023」ART & STYLE & SOCIAL部門に選出されました。

 

撮影:Patrick Tsai
撮影:Patrick Tsai
  • 顧剣亨 プロフィール

1994年京都生まれ、上海育ち。京都芸術大学(元京都造形芸術大学)現代美術・写真コース卒業。大学在学中にフランス・アルル国立高等写真美術学校へ留学。現在、京都を拠点に活動中。

移動することで得られる自身の身体感覚を、風景が蓄積するひとつのフィールドと捉え、そこから収集された情報を変換・再構成する装置として写真を拡張的に用いている。時空間を編み込む独自の手法によって、情報の背後に潜在している未知のコンテクストを眼差している。

主な個展に「Aperto18: 陰/残像 Intervals of the afterimage」(金沢21世紀美術館, 2023)「A PART OF THERE IS HERE」(YUKIMOMIZUTANI GALLERY, 2021), KYOTOGRAPHIE 2019「15972 Sampling」(SFERA, 2019), 「霧霾| Wu-Mai」(ワコールスタディホール京都ギャラリー, 2018)等。主な受賞歴に「KG + Award 2018」グランプリ,「sanwacompany Art Award / Art in The House2019」グランプリ。

 

米『Forbes』が2011年より開催してきた30歳未満の次世代を牽引する若い才能に光を当てるアワード「30 UNDER 30」。『Forbes JAPAN』では2018年より開催し、これまで5年間で150人が選出されました。『Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2023』では受賞者を30人から120人へと増やし、1.ENTERTAINMENT & SPORTS部門、2.ART & STYLE & SOCIAL部門、3.BUSINESS & FINANCE & IMPACT部門、4.SCIENCE & TECHNOLOGY & LOCAL部門の4部門からそれぞれ30人を選出しています。

 

FORBES JAPAN 30 UNDER 30 2023特設サイト

https://forbesjapan.com/feat/30under30/2023/

 

顧さんは現在、金沢21世紀美術館にて展覧会「アペルト18 顧剣亨 陰/残像」を開催しています。

「アペルト18 顧剣亨 陰/残像」展示風景 撮影:表恒匡
「アペルト18 顧剣亨 陰/残像」展示風景 撮影:表恒匡

期間:2023年4月8日(土)~9月18日(月・祝)10:00~18:00(金・土曜日は20:00まで)

会場:金沢21世紀美術館 長期インスタレーションルーム

料金:無料

休場日:月曜日(ただし7月17日、9月18日は開場)、5月14日(日)、7月18日(火)

URL: https://www.kanazawa21.jp/

お問い合わせ:金沢21世紀美術館 TEL 076-220-2800

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース