※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

「ニコニコ動画と初音ミクのキセキ」いよいよ明日から開催!会場写真を公開!

内覧会に小林幸子さんが来場!お祝いコメントも到着♪

 

  • いよいよ明日より開催!会場写真を公開!

8月5日(土)からの開催に先立ち、会場写真を公開します!
展示は全て動画・写真撮影可能!フォトスポットエリアでは自分だけの一枚を撮ってみませんか?
今回公開されないエリアは、ぜひ会場でご覧ください♪

《展示写真》

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開催に先駆けて行われた内覧会へ小林幸子さんにご来場いただきました!

そして開催に寄せてのコメントも到着。コラボ展示もあるのでぜひ会場でチェックしてくださいね♪

 

 

■小林幸子さんからのコメント

「ニコニコ動画と初音ミクのキセキ」展、開催おめでとうございます。

わたしも初音ミク楽曲「歌ってみた」をニコニコ動画であげており、大変なじみ深い展示会となっております。

ぜひ皆さま展示会にいらして、ニコニコ動画での初音ミクの"これまで"と"これから"を体感して祝ってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■プロフィール

 

小林幸子 (こばやし さちこ)

 

1953年12月5日生まれ。新潟県出身。1964年10歳でデビュー。79年「おもいで酒」が200万枚突破の大ヒットとなり、日本レコード大賞最優秀歌唱賞をはじめ数々の音楽賞に輝く。同年NHK「紅白歌合戦」に初出場、以来34回出場。近年ではYouTubeチャンネルの反響も大きく、「ラスボス」と称され、若い世代やネットユーザーからも人気。

06年紺綬褒章受章、13年新潟県民栄誉賞受賞、令和2年文化庁長官表彰受賞。

 来年2024年には芸能生活60周年を迎える。

 

 

 

 

  • 開催概要

■会期 2023年8月5日(土)~9月10日(日)   ※休館日:第1、3、5火曜日(但し8月15日(火)は営業)

■開催時間 10:00~18:00(入場は閉場の30分前まで)

■会場 EJアニメミュージアム

住所:〒359-0023 埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3 ところざわサクラタウン 角川武蔵野ミュージアム3F

◇交通

 電車:JR武蔵野線「東所沢」駅から徒歩約10分  

 車:関越自動車道「所沢」ICから約8分

■イベント問合わせ先

ところざわサクラタウンお問い合わせフォーム https://tokorozawa-sakuratown.com/contact/

■公式サイトURL https://tokorozawa-sakuratown.com/special/miku16th/

■会場公式Twitterアカウント EJアニメミュージアム公式 @ej_animemuseum

■主催 ニコニコ動画と初音ミクのキセキ 実行委員会

■特別協力 クリプトン・フューチャー・メディア株式会社、株式会社ドワンゴ

 

  • チケット情報

全て税込、土日祝日のみ日付指定  ※状況により、変更になる可能性があります。

 

■前売券 

・一般2,000円 / 学生(大学生含む)1,500円 ※未就学児無料

・限定グッズ引換券2,500円

◇販売期間:2023年6月24日(土) 10:00 ~ 2023年8月4日(金) 23:59

 

■当日券

・一般2,300円 / 学生(大学生含む)1,800円 ※未就学児無料

・限定グッズ引換券2,500円   

◇販売期間:会期中

 

■チケット販売

・販売先:イープラス https://eplus.jp/hatsunemiku16th_exhibition/

・角川武蔵野ミュージアム2F総合インフォメーション(当日券のみ)

 

■限定グッズ内容

 

記念フェイスタオル

本イベントの描き下ろしイラストがプリントされたフェイスタオルです

※サイズ:約340×800mm

※素材:綿100%

※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

■入場者特典ノベルティ内容

 

<オリジナルステッカー>

入場者限定で本イベントの描き下ろしイラストがプリントされたステッカーをチケット1枚につき、お一つプレゼント!

 

※入場特典はなくなり次第配布終了となります。

 ※8月31日より絵柄が変更となりますので予めご了承ください。

 

 

 

 

 

 

 

  • 「初音ミク」とは  

     

https://piapro.net

 

 

 

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が開発した、歌詞とメロディーを入力して誰でも歌を歌わせることができる「ソフトウェア」です。大勢のクリエイターが「初音ミク」で音楽を作り、インターネット上に投稿したことで一躍ムーブメントとなりました。

 

「キャラクター」としても注目を集め、今ではバーチャル・シンガーとしてグッズ展開やライブを行うなど多方面で活躍するようになり、人気は世界に拡がっています。

 

  •  

    「初音ミク Happy 16th Birthday -Dear Creators-」とは 

     

https://piapro.net/miku16thbd/

 

 

 

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が、バーチャル・シンガー『初音ミク』の16周年を記念して実施するプロジェクト。『初音ミク』は、2007年8月31日に設定年齢16歳の歌声合成ソフトウェアとして誕生して以来、多くのクリエイターの手により、音楽・イラスト・動画・CGなど様々なジャンルの作品として創作されてきた。その16年間の軌跡を振り返りながら、作品を創り・楽しみ・愛してくれる全てのクリエイターと一緒に、創作文化の未来を育んでいけるような企画を実施する。

 

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース