※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良 開業日が2023年8月29日(火)に決定 コンセプトは「伝統と現代の結び」

2023年5月10日(水)12:00より予約受付開始

「紫翠(しすい) ラグジュアリーコレクションホテル 奈良」(所在地:奈良県奈良市登大路町)は、 2023年8月29日(火)に開業することを決定いたしました。 これに伴い、 2023年5月10日(水)12:00より、 宿泊の予約受付を開始いたします。 また同時に、 新たな滞在の魅力をご体感いただける開業記念宿泊プラン「古都 Collection(こと コレクション)」を発売いたします。

スタンダードルームイメージ

スタンダードルームイメージ

「紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良」は、マリオット・インターナショナルの最上級カテゴリーブランド「ラグジュアリーコレクション」を冠したホテルとしては国内5軒目となり、デスティネーションのエキスパートとして、日本の最初の都・奈良の魅力を世界に発信してまいります。また紫翠は、京都・嵐山の「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」、沖縄・伊良部島の「イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古」に続き、ラグジュアリーホテルブランド「翠 SUI」並びに「ラグジュアリーコレクション」を冠した国内3軒目のダブルブランドホテルとなります。

 

日本有数の名勝地「奈良公園」の西端、東大寺や興福寺、春日大社などの世界遺産にも囲まれた緑豊かなエリアに立地するホテルは、「伝統と現代の結び」をコンセプトに、古より愛でられてきた「紫幹翠葉※」の風光明媚な情景に由来するホテル名称のとおり、奈良が擁する自然や歴史と伝統、そして時の流れの神秘を体感する滞在を提供いたします。

 

全43室の客室には、奈良の伝統の息遣いを感じられる趣ある佇まいに自然と調和するインテリアが施されており、一部客室には天然温泉の湯を湛えた内風呂、露天風呂を設え、旅の疲れから解放される癒しのひと時をお過ごしいただけます。

 

ホテルメイン棟は、大正時代に建てられ、様々な歴史の舞台ともなった「奈良県知事公舎」を、当時の設えを残しつつ現代に蘇らせました。そのほかホテル館内には、奈良のテロワールと歴史ある食文化を存分にご体感いただけるレストラン、蔵を活用した鮨カウンター、温泉露天風呂を配したスパ、そして同敷地内には四季折々の木々の美を堪能できる日本庭園「吉城園」、旧興福寺子院「世尊院」をリノベーションしたカフェなどがあり、ラグジュアリーな施設と洗練されたサービスで世界中のお客様をお迎えいたします。

 

「紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良」は、古より途絶えることなく育まれた「時の流れ」を贅沢に愉しむ、至福の滞在をお届けいたします。

 

※紫幹翠葉・・・山々が瑞々しく青々と美しい様子

 

宿泊予約について

受付開始:2023年5月10日(水)12:00(正午)~

予約受付:紫翠公式ホームページ:www.suihotels.com/shisui

マリオット公式ホームページ:www.marriott.co.jp/hotels/travel/osanl

翠 SUI カスタマーエンゲージメントセンター TEL:075-744-0951(9:00~18:00)

 

開業記念宿泊プラン「古都 Collection」概要

ホテルのコンセプト「伝統と現代の結び」を体現する、開業を記念した宿泊プラン。伝統の息吹を感じられる客室でのご宿泊、古から育まれた食文化にインスピレーションを受けたイノベーティブなシグニチャーコースディナー、爽やかな朝の時間帯を紡ぐ紫翠ならではのご朝食など、ホテルの魅力をご体験いただけます。そして、ホテル紋章のデザイン監修を手掛けた墨匠 長野睦氏手作りの「ホテル紋章入り奈良墨」を記念ギフトとしてご用意しております。

また、ご宿泊の皆様には、現在2つの「翠SUI」ホテルにてご好評をいただいている、夕刻時のシャンパンフリーフローサービスも提供し、紫翠ならではの夕刻の時間帯を演出いたします。

 

ご宿泊期間:2023年8月29日(火)~12月22日(金)

料金:1名様 67,876円~(2名1室ご利用時)

プラン内容:ご希望のお部屋でのご一泊(スタンダード、デラックス、ジュニアスイートルームよりお選びいただけます)

                   レストラン「翠葉」でのお食事(ご朝食、ご夕食)

                   開業記念ギフト

※ 上記料金は、税金・サービス料込みの料金です。

※ デラックスルーム、ジュニアスイートルームにご宿泊の場合は上記料金に、奈良市入湯税が加算されます。

※ 料金は変動いたします。ご希望日程の料金をご確認ください。

 

                       ******

 

「紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良」概要

開業日:       2023年8月29日(火)
住所:          奈良県奈良市登大路町62番地
アクセス:   近鉄 奈良駅より 徒歩約15分、タクシー約5分

                   JR 奈良駅よりバス「県庁東」下車 徒歩約3分
ホテル施設:客室(全43室・43平方メートル ~98平方メートル )、レストラン(イノベーティブ、鮨)、プライベートスパ(トリートメントルーム・貸切温泉露天風呂)×2室

駐車場(10台)
ホテル公式HP:www.suihotels.com/shisui

「ホテル外観」イメージ

「ホテル外観」イメージ

「翠 SUI」ブランドについて

「翠 SUI」は、「混じり気のない美しい羽」を意味する「翠」の字を由来としており、美しく透明度の高い青に染まる海、輝く白浜、紺碧の空、鮮やかに彩られる森や山といった、日本各地の美しい自然や独特な文化など、その土地の色に鮮やかに染めて世界にはばたく、という意味を込めています。トラディショナル、ヒストリカル、ヒーリング&リラックスなど、日本ならではの経験や癒しの時間といったコンセプト、モダンスタイル、コージー、リフレッシュ&エナジーなど、グラマラスな経験や非日常によるリフレッシュといったコンセプトを掲げ、「翠」という言葉に込めた想いを、世界のトレンドにあわせて、発信してまいります。

「翠 SUI」ブランドホテルの情報は、www.suihotels.com よりご覧いただけます。

 

ラグジュアリーコレクションホテル&リゾートについて

マリオット・インターナショナルが展開するラグジュアリーコレクションは、世界的に名高いホテルやリゾートばかりを集めたコレクションです。 世界有数のエキサイティングで人気の高い土地を巡る旅の拠点として、かけがえのない思い出がいつまでも残るような本物の旅行体験を提供いたします。 各ホテルやリゾートがその土地特有の雰囲気に溶け込む美しい佇まいで、その土地本来の魅力を伝えます。 ラグジュアリーコレクションの歴史は1906年、ヨーロッパでもっとも名高いアイコン的ホテルを集めたCIGA(R)ブランドとして創業し、今では35を超える国と地域に世界最高峰のホテルやリゾートを120軒も有するコレクションに成長しています。 加盟ホテルの多くが1世紀以上の歴史を持ち、すべて国際的に世界最高峰と認知されるホテルばかりです。 さらに詳しい情報や新たな開業情報については、www.theluxurycollection.com をご覧ください。 Twitter、Instagram、Facebookでも情報を発信しています。 ラグジュアリーコレクションはマリオット・インターナショナルのグローバル・トラベル・プログラムであるMarriott Bonvoy(TM)(マリオット ボンヴォイ)に参加しています。Marriott Bonvoyは会員の皆さまに並外れたグローバルブランドポートフォリオやMarriott Bonvoy Momentsでの体験、そして無料ホテル宿泊に向けたポイントやエリートステータス昇格に向けた泊数獲得を含む、比類なき特典をお届けします。無料会員登録やプログラム詳細については、MarriottBonvoy.marriott.comをご覧ください。

 

マリオット・インターナショナルについて

マリオット・インターナショナル(NASDAQ: MAR、本社: 米国メリーランド州ベセスダ)は、138の国と地域に30ブランド、 合わせて8,300軒以上の宿泊施設を擁するホスピタリティ企業です。世界中でホテルの運営およびフランチャイズや、リ ゾートのオーナーシップ・プログラムを展開しています。当社は、受賞歴を誇る旅行プログラム、Marriott Bonvoy(R)(マリオット ボンヴォイ)を提供しています。詳しい情報は、www.marriott.co.jp をご覧ください。また最新の企業ニュースは、www.marriottnewscenter.com をご覧ください。Facebookや@MarriottIntlにてTwitterとInstagramでも情報発信しています。

-プレスリリース