※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

GreenSnapアプリ新機能、ChatGPTを活用した「植物占い」機能がリリース!

植物コミュニティアプリ「GreenSnap」を運営するGreenSnap株式会社(本社:東京都中央区、 代表取締役:西田貴一)は、 アプリの新機能として、 OpenAI社のChatGPTを活用した「植物占い」機能の提供を開始いたしました。

  • 新機能「植物占い」とは

GreenSnapでは、アプリユーザーに毎日アプリを楽しんでいただく機能を様々用意しています。中でも「今日のお花」は、毎日その日のお花をプッシュ通知でお届けし、花言葉や他のユーザーが投稿した写真を見ることが出来るため、植物好きの方に人気の機能です。

 

今回新しくリリースした「植物占い」においても、毎日アプリを通して植物を楽しんでいただくことを目的としています。「植物占い」は、誕生日などを入力するとその日の占い結果が表示され、さらに、占いと一緒にその日のラッキー植物や相性の良い植物を提案してくれる機能です。

GreenSnap上でのアクティビティやGreenSnapSTOREでの購入履歴などのGreenSnap社が持つデータとChatGPTの活用により、占い結果や植物の提案が効率的に出来るようになったため、この度の機能提供に至りました。

※占い結果イメージ

  • 今後の展開

GreenSnap社は『次代の「みどりのインフラ」をつくる。』をミッションとし、デジタルの力で植物の育て方を変革する様々な取り組みを行っております。

この度の「植物占い」は、日々アプリを利用し植物のある生活を楽しんでいる方々に、さらにアプリに触れ、植物に触れる機会を増やしていただければと考え開発いたしました。今までは難しかった機能提供も、ChatGPTの活用によって、今後よりスピーディーに多様なサービス展開ができると考えております。

  • GreenSnapとは

GreenSnap社が運営する「GreenSnap」は、ユーザーの70%以上を女性が占める植物に特化したSNSアプリです。植物の名前や育て方を調べたり、植物写真のタイムライン投稿やアルバム記録、ブログなどの機能を備えており、植物好き同士の活発なコミュニティも存在します。

ユーザー数はGreenSnap社運営メディア全体で最大月間1,200万人、アプリダウンロード数300万、1日最大40,000枚、累計1,800万枚もの投稿がされている、いま注目を集める植物メディアです。

 

▽GreenSnap Webサイト

https://greensnap.jp/

 

▽植物のオンラインショップ「GreenSnapSTORE」

https://greensnap.co.jp/

 

▽【土を使わず育てる観葉植物】Table Plants(テーブルプランツ)

https://tableplants.jp/

 

▽植物情報サイト「horti」

https://horti.jp/

 

▽GreenSnap株式会社について

https://greensnap.jp/company/

-プレスリリース