※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

多忙を極めるEC物流センターのピッキング作業で業務改善を実現!「ミナダンエコエル(R)」を最先端物流センターに導入

女性の活躍を促進!軽さ、強さ、視認性の良さの三拍子が揃ったプラスチックダンボールケース「ミナダンエコエル(R)」が物流業の働き方を改革する!

プラスチック製のダンボールケース「ミナダンエコエル(R)」を企画・販売する酒井化学工業株式会社(所在地:福井県鯖江市、 代表取締役:酒井清章 以下、 酒井化学工業)は、 マテハン機器・システムメーカーのオークラ輸送機株式会社 (代表取締役社長:大庫良一 以下、 オークラ輸送機)と協働でミナダンエコエルを最先端EC物流センターに導入しました。
オークラ輸送機では株式会社アダストリア・ロジスティクス(代表取締役社長:中嶋 俊介 以下、 アダストリア・ロジスティクス)EC物流センターのピッキング作業において、 広い倉庫内を歩き回って商品を探す必要がないよう、 “人”が歩かないことを念頭に棚の配置や導入機器を設計し、 女性作業員の動く距離までも考慮された集品箱としてミナダンエコエルを導入しました。

女性作業員からは、 ミナダンエコエルが軽量なため、 同時に4箱持ち運べて作業性の良さも評価いただいている。

アダストリア・ロジスティクスEC物流センターのピッキング作業

アダストリア・ロジスティクスEC物流センターのピッキング作業

■アダストリア・ロジスティクスのPTIシステムにミナダンエコエルを導入した背景
オークラ輸送機ではアダストリア・ロジスティクスのEC物流センターをリニューアルするにあたり、誰もが安心・安全に働ける職場環境のため、女性作業員がピッキング作業に使用するケースを設計検討し、内容量を減らすことなく軽量かつ強度があるケースとして酒井化学工業のミナダンエコエルを協働で開発しPTI・LED仕分け機のケースとして導入しました。

PTIシステムの前にて、アダストリア ロジスティクス本部 萩原アシスタントマネジャー、オークラ輸送機 轟部長、アダストリア・ロジスティクス 森シニアマネジャー

PTIシステムの前にて、アダストリア ロジスティクス本部 萩原アシスタントマネジャー、オークラ輸送機 轟部長、アダストリア・ロジスティクス 森シニアマネジャー

■先進機器PTIシステム(LED仕分け装置)について
PTIシステムは、トータル(集約)ピッキング後の出荷先別仕分けが効率的に行える、まったく新しいアソート(種まきピッキング)システムです。 視認性に優れたLEDライトによる投入間口の指示と、見やすいタッチパネルによる投入数指示で、ミスを最小化し、高い作業生産性を実現します。
PTI・LED仕分け機:LEDライトのガイダンスに従って、オーダー別に仕分けます。

 

先進機器PTIシステム(LED仕分け装置)

先進機器PTIシステム(LED仕分け装置)

■今回採用されたミナダンエコエルの特徴
ミナダンエコエルはプラスチック製(オールPP)のダンボールケースです。強度、耐久性、耐水性に優れ繰り返し使用することが可能で、紙ダンボールケースをワンウェイで使用した場合に比べて、環境にやさしい商品です。
ミナダンエコエルはカット品を熱溶着で貼り合せて組み立てています。一般的なC式コンテナ(組立式プラスチックダンボールケース)と比較して、使用する材料が少なくなり20%以上の軽量化が可能です。
今回は、短面1面の色を変更し、箱の方向を分かり易く作業性の向上も図っています。

ミナダンエコエルの特徴

ミナダンエコエルの特徴

■オークラ輸送機について
オークラ輸送機は、コンベヤ、ソータ―、ピッキングシステム、物流ロボットなどを手がけるマテハン(マテリアルハンドリング)機器・システムの総合メーカーです。最近では、AI、IoTなど最新技術を活用した製品やシステム開発にも取り組み、物流倉庫のトータルエンジニアリングを強化。高度化・複雑化する顧客へ最適なソリューションを提供しています。

オークラ輸送機株式会社
 代表取締役社長 大庫良一
 本社所在地   〒675-8675 兵庫県加古川市野口町古大内 900番地
 事業内容   ・コンベヤ機器、パレタイジング設備、仕分け設備、ピッキング設備など
         マテハン機器の製造・販売
        ・マテハンシステムのコンサルティングから、設計、製造、施工
         アフターサービスまでトータルでエンジニアリング
ホームページ   https://www.okurayusoki.co.jp/

 

■アダストリア・ロジスティクスについて

株式会社アダストリア・ロジスティクス
 代表取締役社長 中嶋俊介
 本部所在地   〒311-3108 茨城県東茨城郡茨城町中央工業団地1-15(GateA)
 事業内容    アダストリアグループの物流業務
 ホームページ  https://www.adastria-logistics.co.jp/

■ミナシリーズについて
酒井化学工業は1963年、合成樹脂加工製品メーカーとしてスタートを切り、現在は合成樹脂押出事業のフィルム、発泡シート:ミナフォーム、気泡緩衝材:ミナパック、プラスチックダンボール:ミナダンの4事業へ展開を行い、これら全てを行っている日本で唯一の会社となっています。世の中に必要な会社でありたいという思いのもと、お客様のご要望にお応えし続けることで世の中から必要とされる会社をめざしています。
今後は合成樹脂の特性を更に活かせる研究開発や酒井化学グループ全体での地球温暖化防止への取り組みを行い、地域社会との共存共栄をはかっていきます。

■会社概要
酒井化学工業株式会社
 代表取締役     酒井 清章
 本社所在地     〒916-0088 福井県鯖江市川去町32字2-1
 ホームページ    https://www.sakai-grp.com/
 オンラインショップ https://store.sakai-grp.com/
 問い合わせ先    direct@sakai-grp.com

 

-プレスリリース