※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

キャリアを諦めずに子育て可能な社会を目指し「子連れ入社式/育児体験」を開催

~新入社員が体験する「プチ育業体験」も同日実施~

オリジナル化粧品ブランド「マナラ」の開発及び販売を行う、 株式会社ランクアップ(本社:東京都中央区銀座 代表:岩崎裕美子)は東京本社にて、 2名の新入社員の入社式を2021年4月3日(月)に開催しました。 そして同日に、 新卒の社員が育児を体験する「プチ育業体験」を実施しました。

厚生労働省によると、令和2年度における新規学卒就職者の就職後3年以内の離職率は、新規高卒就職者36.9%、新規大卒就職者31.2%となっています。令和2年度における新規学卒就職者の離職率は、例年に比べ低下しているものの、依然として入社後3年以内に辞めてしまう社員の比率は全体の30%以上を占めています。

主な理由の一つとして、職場の人間関係や会社の雰囲気に対するギャップがありますが、会社の雰囲気を新入社員により早く知ってもらうため、従来より実施している子連れ出社と入社式を掛け合わせ、社員の子どもも共に、アットホームな雰囲気の中で新入社員を迎える「子連れ入社式」を実施しました。

 


  • ママ社員が子どもを連れて参加「子連れ入社式」

一方子育て世代にとっては、春休みなど長期休暇の時には、学校は始業式前だったり、学童や保育所に預けるのが連日になり、子どもが嫌がったり、仕事との両立が難しい時期でもあります。ランクアップでは以前より、子育て社員に対し、出社の時にも子どもをオフィスへ連れてくることができる、子連れ出勤制度を導入しています。子どもにとっては、働くママを間近で見る社会勉強の時間にもなり、他の社員への子育て理解も深まるなど、相乗効果を生み出しています。

2023年4月3日(月)に開催した入社式では、初めての試みとなる「子連れ入社式」を開催しました。会場では社員の子ども3人が、社員と一緒に入社式を盛り上げました。

子連れ入社式 の様子

子連れ入社式 の様子

先輩社員が社会人メイクをプレゼントする、恒例の「メイク入社式」

先輩社員が社会人メイクをプレゼントする、恒例の「メイク入社式」

 

  • 働きながら子育てを体験!「プチ育業体験」も同日実施

ママ社員が多く活躍する当社では、スーパーフレックス制度や子連れ出勤制度、病児シッター使い放題制度など、ママであってもキャリアを諦めずに働ける制度を、コロナ禍など状況に応じて柔軟に福利厚生として導入してきました。

さらに、性別を問わず育児をしながら働くことの促進や、その理解を深めることによって若手社員のキャリア形成の支援にもつなげていきたいと考えています。そのため、2022年4月からは、子育て中社員の家庭に同行して子どもの相手やお世話をする「育業体験」を、産後パパ育休法の改正も見据え、男性社員が育休中の子育てを疑似体験する制度を導入・実施しています。入社式終了後、子連れ出社の子どもたちとともに、新卒社員の2名にも「プチ育業体験」を実施しました。

  • 入社式・プチ育業体験を通じて新入社員が感じたこと

新入社員 逢坂愛

新入社員 逢坂愛

■目を離せない子育ての大変さ


一生忘れることのない素敵な入社式を開催していただきました!
育業体験では、まだ言葉も通じない新生児から元気いっぱいの小学生のお子様のお世話をさせていただきました。両者に対して

「目が離せない!」と感じたのが1番の印象

です。
子連れ出社がOKである自社の制度がいかに有難いことなのか、身をもって体感することができました!
 

新入社員 土岐亮介

新入社員 土岐亮介

■短時間でも大変さを実感しました


コロナが落ち着いたこともあり、対面での入社式に参加することができてとても嬉しかったです!!育業体験は1時間強の体験でしたが

率直な感想として、すごく疲れました(笑)

僕自身兄弟が多く、子供との接し方を心得ていたつもりでしたが、全く通用せず…。
「子供を知っているつもり」という思い込みをせずにしっかりと目の前の子供と向き合う(同じ目線に立つ)ことがとても重要だなと気づかされました。

  • 活躍し続けたい人が諦めなくてもいい社会

代表取締役社長 岩崎裕美子

代表取締役社長 岩崎裕美子

■「早く帰る」だけでは足りない ママ社員に活躍してもらうために

ランクアップは、従業員の約8割が女性で、その約半数の

40名以上が子育てをしながら働くママ社員

です。女性は結婚や出産などでライフステージの変化によって、仕事を辞めてしまう人、以前のように働けなくなる人もいますよね。でも当社は

ママ社員がバリバリと中心になって活躍

してくれているので、子どもを産む度に辞められていたら、立ち行かなくなってしまうんです。ランクアップの子育てを支援する様々な制度は、

活躍し続けられる社員たちに辞めないでほしい

、必死の策でもあるんです。
ママ側だけではなく、これからはパパの会社はもちろん、

社会全体で子育てと仕事を両立する

ための仕組みづくりや雰囲気の醸成が必要になってくると思います。活躍し続けたい人が、挑戦し続けられる社会を目指して、ランクアップはこれからも挑戦を続けます!


  • ランクアップとは

■社員の8割が女性、半分はママ。活躍し続けたい女性を諦めさせない!
超効率化と独自の福利厚生で復職率100%

ランクアップは、『たった一人の悩みを解決することで、世界中の人たちの幸せに貢献する』というコンセプトのもとオリジナルブランド「マナラ化粧品(MANARA)」の開発・販売を行い、累計販売本数2000万本を突破した日本一売れているホットクレンジング「マナラ ホットクレンジングゲル」を始め数多くのヒット商品を生んでいます。

ランクアップでは、社員の8割が女性で、その半分はママ社員。さらに、超効率化による“長時間労働の廃止“と独自の福利厚生で、育休・産休からの復職率100%となっています。
2022年には、社内の様々な制度をより積極的に活用し、男女問わず子育てしながら働くことを理解尊重しながら、より周囲への罪悪感を感じることなく快適に働いていけるよう、新たに社員育児憲章「7つの子育てランクアップ!術」を制定しています。

社員育児憲章「7つの子育てランクアップ!術」

社員育児憲章「7つの子育てランクアップ!術」

□■株式会社ランクアップ 会社概要■□


代表取締役:岩崎 裕美子 
設立年:2005年6月10日
資本金:1,000万円    
従業員数 :99人(2022年9月)
売上高:120億(2022年9月期)
本社所在地:東京都中央区銀座3-10-7 ヒューリック銀座3丁目ビル7F
事業内容:オリジナルブランド「マナラ」「アールオム」「アクナル」の開発および販売
コーポレートサイト:https://rankuphd.jp/
マナラ公式ホームページ:https://manara.jp/

□■公式SNS一覧 ■□


マナラ公式Facebook:https://www.facebook.com/kandou.manara/
マナラ公式Instagram:https://www.instagram.com/manara_japan/?hl=ja
マナラ公式Twitter:https://twitter.com/manara_jpマナラ公式YouTube:https://tinyurl.com/yfn2euau
 

-プレスリリース