※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

4月始まり新商品手帳キーワードは時間管理とメンタル管理<春手帳>定番商品含めて6種類販売-伊藤手帳ユメキロック

手帳に書いてやる気を盛り上げたいZ世代高校生・大学生が2種考案。

手帳製造・OEMを手がけて68年の伊藤手帳株式会社(本社名古屋市:代表取締役社長 伊藤 亮仁 以下当社)は、春向け商材である4月始まり手帳について新商品3種類、定番商品3種類、計6種類を自社ECサイトユメキロックにて2月1日より順次販売致します。

新商品3種類のうち2種類は地元愛知県の高校・大学との産学連携プログラムから生まれました。また定番商品のセパレートダイアリーは発売11年目で2022年12月現在まで述べ120,0000冊を販売してまいりました。

4月始まりの手帳は新年度・新学期を迎えて手帳を購入する、買い替える需要があり、当社においても109%の昨対比(2022年2-4月集計)となっています。今年度は手帳の従来の機能である「時間管理」系に加え、

自分の気持ちを大切にする「メンタル管理」系手帳をラインナップに加えました。

メンタル管理系手帳は高校生・大学生が仕様を企画し、伊藤手帳が製造を行いました。

企画の背景には「コロナ禍の最中に大学生となり不安な気持ちが大きく、やりたい事がなかなかできないのが辛かった」「SNSでキラキラした人を見ると落ち込む」といったZ世代が抱える悩みを解決したいという願いが込められています。

また、

当社

は手帳

ポジティブな感情を持つ・人生の意義や目的を考える・目標達成といったウェルビーイングを実現する相棒であると捉えています。

今後も手帳を使う人に心の豊かさをもたらす商品の開発を行ってまいります。
 

新商品手帳名:POZITE, WISELY,GoGo手帳
定番手帳名:セパレートダイアリー(2種類)、ワンセメ手帳

  • 新商品ラインナップ

-時間管理型手帳-
商品名:1日を15分単位で見える化する手帳「WISELY」(ワイズリー)
発売日:2月27日(月) 
価格:2,750円(税込み)
特長:15分単位でスケジュールを組める手帳。時間管理を極めたい方、時間管理が苦手な方両者へアプローチします。時間管理が苦手な方に対してはWISELYを使う事で「何にどのくらい時間がかかるのか」1日の時間の使い方を把握できるような仕様になっています。
(画像:WISELYウィークリーページ)

WISELYウィークリーページ

WISELYウィークリーページ

-メンタル管理型手帳-
【1】商品名:毎日が楽しく、前向きになる手帳「POZITE」(ポジテ)
発売日:2月17日(金) 価格:1,500円(税込み)
特長:

手帳を開くたび、毎日をポジティブな気持ちにするメッセージが目に留まる仕様。

ポジティブメッセージの数は1週間に1つ。1年で57個分あります。手帳内に時間を管理する時間軸はなく、その日の気持ちや1週間でやる事・やりたい事をメモするページで構成されています。

手帳

を使う

習慣がなかったZ

世代高校生の発案。

(画像:POZITEカバー画像。その日の感情を記入するウィークリーページ)

POZITEカバー(B6)

POZITEカバー(B6)

POZITEウィークリーページ

POZITEウィークリーページ

【2】商品名:書いてやる気を盛り上げる「GoGo手帳」
発売予定日:3月上旬予定 
価格:1,500円(税込み)
特長:マンスリーBOOKとメモリーBOOKを左右に収納した状態で手帳カバーを4つ折りにできる業界初の仕様。

Z世代大学生の発案。

マンスリーBOOKは1年1冊。メモリーBOOKは最長4年分、しっかり記入した場合1年分使用できます。

「細かな枠を見るとプレッシャーがある。でも枠が全くないとやる気が出ない」というZ世代の気持ちを反映しメモリーBOOK内は必要最低限の枠のみ、自分が書きたい時に好きな分量で記入できる形にしました。

巻末には日本地図と世界地図ページを設けています。「あそこへGo!したい」「気持ちをGO!させたい」とやる気を推してくれる手帳です。
(画像:マンスリーBOOK、GoGo手帳ロゴ、メモリーBOOK)

GoGo手帳マンスリーBOOK

GoGo手帳マンスリーBOOK

Z世代大学生考案ロゴ

Z世代大学生考案ロゴ

GoGo手帳メモリーBOOK

GoGo手帳メモリーBOOK

▲限りなくシンプルな仕様のメモリーBOOK

  • 定番商品ラインナップ

-時間管理型手帳-
【1】1冊が上下で分かれている手帳「セパレートダイアリー」4月始まり
新色カバー6種類発売

【A】「ウィークリー&マンスリー版」

【B】「デイリー&マンスリー版」

発売:2月1日(水)予約販売/2月20日(月)販売開始  

価格:2,780円~(税込み)

特長:1冊の手帳だが中心部で断裁されている珍しい形の手帳。開くと上下2段にわかれるため別々に動かす事が可能。その特徴を活かし上段で月間予定や週間タスク、下段で一週間分の会議予定やアポイントをバーティカル(縦軸)の時間軸で確認できます(ウィークリー&マンスリー版)。デイリー&マンスリー版は1日1ページタイプ。日々の予定をしっかり書きたい方の需要に応えています。「ウィークリー&マンスリー版」「デイリー&マンスリー版」ともに工程管理や記録管理に役立つガントチャートページを設けています。
4月始まりはカバー6種類を新発売。
(画像:新発売手帳カバー A5、B6サイズ)

新作カバー(ナチュラル・ワンポイント)

新作カバー(ナチュラル・ワンポイント)

新作カバー(クリアカバー)

新作カバー(クリアカバー)

【2】学期(1セメスター)単位で使える「ワンセメ手帳」春学期仕様
発売日:2月17日 
価格:1,480円(税込み)
特長:1冊が1セメスター(学期)単位。春(前期)「3~9月」・秋(後期)「9~3月」の2冊セット。
1年分を2冊に分ける仕様のためで軽くて持ち運びのしやすいのが特長です。また月間カレンダーページは折り畳み式。広げると月間の予定と1週間の予定を見開き1ページで管理できます。スケジュール管理が面倒という心理的な敷居を下げます。(画像:マンスリーページを広げた状態。ウィークリーページと同時に確認できる)

ワンセメ手帳(マンスリーページ&ウィークリーページ)

ワンセメ手帳(マンスリーページ&ウィークリーページ)

ワンセメ手帳カバー

ワンセメ手帳カバー

▼春商戦4月始まり手帳販売場所
伊藤手帳ECサイト ユメキロック本店・楽天市場店・Yahoo店
(商品によって販売場所が若干異なります)
https://www.yumekirock.com/

【伊藤手帳株式会社について】
昭和12年現代表の祖父が個人経営として創業。平成20年伊藤手帳株式会社へ組織変更とともに伊藤亮仁が3代目代表取締役へ就任。事業承継時100坪であった本社兼工場(名古屋市東区)から工場部門を愛知県小牧市へ移転。
2022年4月に小牧第2工場(2nd Base)も稼働。総計1800坪の敷地で年間1,000万冊の手帳を製造します。事業成長率9.20%(4年間)。
2021年よりSDGs宣言に基づく地域貢献の1つとして愛知大学・一宮商業高校、聖徳学園中学校(東京武蔵野市)と産学連携プログラムによる手帳開発・販売を手掛け手帳需要の裾野を拡げる活動も行っています。

商号: 伊藤手帳株式会社
代表者: 代表取締役 伊藤 亮仁
所在地: 〒461-0034 本社:愛知県名古屋市東区豊前町3-42 TEL:052-936-2363
事業内容: 各種手帳の製造、販売、一般書籍の製造、ビニール製品の製造
資本金: 10,000,000円 
URL:伊藤手帳オフィシャルサイト https://ito-techo.jp/

<プレスリリース・記事掲載・取材に関するお問い合わせ>
伊藤手帳株式会社 広報 神谷 

-プレスリリース