※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

まるで本物のカワウソみたい!「2匹なかよく寄り添って眠る カワウソのボックスティッシュカバー」が、フェリシモ「YOU+MORE!」から誕生

「まるで本物。寝息が聞こえてきそう」心ゆくまで、なでなでしてね。

フェリシモが展開するユーモア雑貨ブランド「YOU+MORE!」は、 コツメカワウソの眠る姿をリアルに再現した「2匹なかよく寄り添って眠る カワウソのボックスティッシュカバー」のウェブ販売を10月21日より開始しています。 お互いのしっぽを枕にうとうと眠るコツメカワウソの兄弟を、 日常生活の中で思う存分堪能できるボックスティッシュカバーです。 ちょっとへこんだ頭頂部や特徴的な肉球など、 細部にまでとことんリアルなカワウソにこだわっています。 ティッシュを取るのを遠慮してしまいそうなくらい、 じっと見ていると小さな寝息まで聞こえてきそうです。 ふだんはなかなかふれあうこともできないカワウソですが、 このボックスティッシュカバーなら、 近くでそっと見守ったり、 やさしくなでなでしたり、 まるでいっしょに暮らしているような感覚を味わえます。 コツメカワウソの兄弟といっしょに過ごすお部屋でのひとときが、 忙しい毎日を楽しくしてくれそうです。

◆「2匹なかよく寄り添って眠る カワウソのボックスティッシュカバー」をユーモアブログでチェック

>> https://feli.jp/s/pr221025ym/1/

ずっとさわっていたくなるような、 もちっとやわらかな手ざわりです。 肉球もしっかり再現しています。
カワウソの特徴、 ちょっとへこんだ頭頂部も再現しています。

お互いのしっぽを枕にしている姿にほっこり。 よく見ると、 もう1匹は「むっ?」と寝起きの顔で、 ティッシュをとったら起きちゃった……?と妄想が膨らみます。 裏面はゴムバンドで固定しています。

~商品企画の裏側~

水族館の水槽の前に1時間くらい立って見ていられるほどカワウソが大好きなプランナーが、 水族館から自宅に帰っても、 ずっとそばに居られる気持ちを味わえるような商品を目指して、 これまでに出会ったカワウソたちから学んだ「カワウソ感」を細部までこだわって再現しています。
何度もサンプルの修正を重ねて、 だんだんとリアルに近づけていきます。

1.頭の中で思いついた形状を、 ネリケシで試作

水族館でもよく見られる、 カワウソ同士でくっついて寝ている様子を再現しつつ、 ティッシュを取り出すときに「ちょっとごめんよ~」と2匹のカワウソに話しかけたくなるような配置に。 しっぽを枕にされているけれど、 お互いに全然気にしていなさそうなのがポイントです。

2.ネリケシの形を参考に、 形状サンプルを制作

最初のサンプルは、 からだが全体的に細いため、 もっとムッチリさせます。 直線的なポーズも、 自然に丸まってカワウソ同士が重なっているように修正します。
 

少しムッチリして、 ポーズも自然になってきました。 ティッシュカバーの生地色も、 インテリアになじむように、 落ち着いたカラーに変更しました。 さらに、 本物のカワウソはもう少しムッチリしている子が多いので、 再修正します。
 

だんだんムッチリして、 よい感じにカワウソっぽくなってきました。 あともう少しムッチリさせて形状サンプルは完成です。

3.プリントデザインのチェック

カワウソの毛並みなどをイラスト化し、 生地にプリントします。 生地にプリントする前に、 紙に印刷したものを、 形状サンプルに貼り付けて完成図をイメージします。 どこに目や鼻、 毛流れなどが入るかを確認し、 それぞれの位置や色みを調整していきます。
 

調整後、 実際に生地にプリントしたサンプル。 ムッチリ感も理想通りで、 プリントもカワウソっぽい少ししっとりしている感じが出ました。 これで完成です。

こだわりのポイント

カワウソのおでこは鼻先に向かって長く、 平らになっているという特徴をしっかり再現しています。
 

前足の根本は実はしっかり太めになっています。 細かな修正を繰り返し、 リアルなカワウソらしさを追求しました。

【NEW】YOU+MORE!  2匹なかよく寄り添って眠る カワウソのボックスティッシュカバー

1個 ¥4,700(+10% ¥5,170)
商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr221025ym/2/

◆そのほか「YOU+MORE!」で人気のボックスティッシュカバーをご紹介

キュートな4頭の赤ちゃんパンダが、 自由に動き回っているようなボックスティッシュカバーです。

YOU+MORE! まるで赤ちゃんパンダのお披露目会みたいなボックスティッシュカバー

1個 ¥3,200(+10% ¥3,520)
商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr221025ym/3/

ぎゅうぎゅう寄り添いながら寝ているハムスターたちに癒やされるボックスティッシュカバーです。

YOU+MORE! ぎゅうぎゅう集まって眠る ハムスターのボックスティッシュカバー

1個 ¥3,200(+10% ¥3,520)
商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr221025ym/4/

◆YOU+MORE! [ユーモア](2014年~)

すっかり見慣れた日常が、 もっと楽しく、 もっと笑えるように。 誰かと一緒にいる時間がもっとオモシロくなるユニークなアイテムをお届けする、 フェリシモのユーモア雑貨ブランドです。
・YOU+MORE!ウェブサイト: https://feli.jp/s/pr190501/7/
・Instagram:(@youmoremore) https://www.instagram.com/youmoremore/
・Twitter:(@youmore_tw) https://twitter.com/youmore_tw/
・Facebook:(@felissimoyoumore) https://www.facebook.com/felissimoyoumore/
公式ハッシュタグ: #f_youmore

◆お電話でのご注文・お問い合わせ

0120-055-820(通話料無料)
0570-005-820(通話料お客さま負担)
(受付時間:月曜~金曜/午前9時~午後5時)
※携帯電話など「0120」を利用できない場合は、 「0570」で始まる番号をお使いください。
※お客さまからのお電話は、 ご注文の内容を確認・記録するために録音させていただいております。
※「0570」通話料は20秒につき11円(税込み)かかります。
※PHS・一部のIP電話ではご利用できない場合があります。

~ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO [フェリシモ]」~

ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、 カタログやウェブなどの独自メディアで生活者に販売するダイレクトマーケティングの会社です。 ひとりひとりがしあわせ共創の担い手となること、 人をしあわせにすること、 自然・社会・人としあわせになること。 それらの経験価値をコアバリューとした「ともにしあわせになるしあわせ」を具現化する“事業性”“独創性”“社会性”の3つが交わる領域での事業活動を行っています。

― 会社概要 ―

社名 : 株式会社フェリシモ
本社所在地 : 〒650-0041 神戸市中央区新港町7番1号
代表者 : 代表取締役社長 矢崎和彦
創立 : 1965年5月
証券コード : 東証スタンダード3396
事業内容 : 自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業
◆ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr210620/1/
◆Instagram>> https://www.instagram.com/felissimo_official/
◆Twitter>> https://twitter.com/FELISSIMO_SANTA
◆Facebook>> https://www.facebook.com/felissimosanta/
◆会社案内(PDF)>> https://feli.jp/s/pr210620/2/
◆フェリシモの社会活動>> https://feli.jp/s/pr210620/3/
◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>> https://feli.jp/s/pr210620/4/
◆「Stage Felissimo」紹介【動画】>> https://feli.jp/s/pr210620/5/
◆フェリシモ公式ショッピングアプリ>> https://feli.jp/s/pr210620/6/

 

-プレスリリース