※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

自分の脳の長所や可能性がわかる本『かくれた能力を見つける! キミだけのスゴい脳のヒミツ』発売!

2024年2月28日(水)発売

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、2024年2月28日(水)に『かくれた能力を見つける! キミだけのスゴい脳のヒミツ』(著:加藤俊徳)を発売いたします。

 

5分でできる!「スゴい脳を見つけよう!しんだん」

当てはまるものに◯をつけるだけの簡単な診断から、自分の脳のタイプがわかる!

 

8つの脳番地の育ち方が脳の個性になる!

脳は大きく分けて8つの場所(脳番地)がある。

「スゴい脳を見つけよう!しんだん」で、どの脳番地が育っているかわかるので、自分の脳にどんな長所があるのか知ろう。

 

脳にかくれた24の能力キャラクターが登場!

「スゴい脳を見つけよう!しんだん」では、自分の脳にかくれた「能力キャラクター」もわかる!

得意なことや得意になれそうなこと、向いていそうな仕事も要チェック。

 

脳番地トレーニングを40個収録!

8つの脳番地を伸ばすトレーニングを5個ずつ収録。

日常生活に取り入れやすいものばかりなので、やりやすいものから始めてみよう!

 

知ればもっと育つ!「スゴい脳コラム」にも注目!

「ダンスはとくいなのにスポーツは苦手な人がいるのはなぜ?」「左利きに天才が多いって本当?」など、脳に関する気になるコラムがたっぷり!

家族や友だちと一緒に読むと、脳の違いがわかってさらに楽しい!

自分の脳の強みと可能性を知って、眠っている才能を開花させよう!

 

◆目次

はじめに

自分のスゴいところ、知ってる?

脳をぐんぐん育てていこう

脳番地の成長が脳の個性になる

自分だけの脳の個性を知ろう

 

スゴい脳を見つけよう!しんだん

 

思考系脳番地がよく育っているタイプ

みんなのリーダーさん/夢いっぱいさん/マルチタスクさん

思考系脳番地トレーニング

スゴい脳コラム1 「頭がよい」とは?

 

感情系脳番地がよく育っているタイプ

好奇心おうせいさん/情熱の表現者さん/やさしいお世話役さん

感情系脳番地トレーニング

スゴい脳コラム2 涙が出るのはなぜ?

 

伝達系脳番地がよく育っているタイプ

発表ハキハキさん/楽しくおしゃべりさん/文章で表現さん

伝達系脳番地トレーニング

スゴい脳コラム3 左利きはスゴい!?

 

理解系脳番地がよく育っているタイプ

情報収集家さん/きっちり整とんさん/発明家さん

理解系脳番地トレーニング

スゴい脳コラム4 競争はよいこと?

 

運動系脳番地がよく育っているタイプ

スポーツマンさん/反射神経バツグンさん/手先器用さん

運動系脳番地トレーニング

スゴい脳コラム5 本当に運動オンチ?

 

聴覚系脳番地がよく育っているタイプ

お話集中さん/みんなの相談役さん/音楽家さん

聴覚系脳番地トレーニング

スゴい脳コラム6 外国語はどう学ぶ?

 

視覚系脳番地がよく育っているタイプ

じっくり観察さん/まちがい発見さん/読書スラスラさん

視覚系脳番地トレーニング

スゴい脳コラム7 よい習いごととは?

 

記憶系脳番地がよく育っているタイプ

思い出いっぱいさん/予定ばっちりさん/ものしり博士さん

記憶系脳番地トレーニング

スゴい脳コラム8 ねる子は育つ!?

 

おわりに

 

◆著者プロフィール

加藤俊徳(かとう としのり)

脳内科医、小児科専門医、医学博士。加藤プラチナクリニック院長。株式会社脳の学校代表。昭和大学客員教授。脳科学・MRI脳画像診断の専門家。脳番地トレーニング、助詞強調音読法の提唱者。1991年、今では世界700カ所以上の施設で使われる脳活動計測「fNIRS」法を発見。米ミネソタ大学、慶應義塾大学、東京大学などで脳研究に従事し、現在は加藤プラチナクリニックにて、独自開発した加藤式MRI脳画像診断法による脳個性診断を行っている。小児から超高齢者まで1万人以上を診断・治療。

 

◆書誌情報

『かくれた能力を見つける! キミだけのスゴい脳のヒミツ』

著者:加藤俊徳

発売日:2024年2月28日(水) ※電子書籍同日配信予定

定価:1,540円(本体1,400円+税)

判型:A5判

ページ数:128ページ

ISBN:978-4‐04‐113940‐0

発行:株式会社KADOKAWA

 

KADOKAWA児童書ポータルサイト「ヨメルバ」書誌詳細ページ

https://yomeruba.com/product/other/322303002078.html

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース