※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

オノ・ナツメ原作、ドラマチック群像エンタテインメント『ACCA13区監察課』よりジーン・オータス、ニーノをイメージした香水が登場!

2月2日(金)より「ACCA13区監察課」10周年記念ミュージアムにて発売開始いたします。

フェアリーテイル株式会社(東京都港区、代表取締役 熊谷勇希)は、『ACCA13区監察課』よりジーン・オータス、
ニーノをイメージした香水を発売いたします。
2024年2月2日(金)より「ACCA13区監察課」10周年記念ミュージアムにて販売を開始いたします。
2024年3月11日(月)より、公式オンラインストア「DREAMING PRINCESS」とAmazon、楽天市場で当社が
運営する「フレグランスファンタジー」でも販売を開始します。

リリース内の画像をご使用の際はクレジットの記載をお願いいたします。

((C)Natsume Ono/SQUARE ENIX)

 

  • 『ACCA13区監察課』よりジーン・オータス、ニーノをイメージした香水が登場!

「もらいタバコのジーン」の異名を持つ、“ACCA”本部の監察課副課長のジーン・オータス。

彼の周りで起こる異変、世界の陰謀の正体とは――。

オノ・ナツメ先生原作の群像エンタテインメント『ACCA13区監察課』より、主人公のジーン・オータスとその友人、ニーノをイメージした香水が登場です!

 

ジーンとニーノのイラストが側面を飾り、平和の象徴である“ACCA”の鳥を彷彿とさせる赤いラインが映える、

洋風の上品なデザインのパッケージ。

ふたりの名前がデザインされたボトルは、女性の手にもフィットする愛らしいサイズです。

香水でも『ACCA13区監察課』の世界をお楽しみください!

 

 

  • ACCA13区監察課 オードパルファム ジーン・オータス

 

上品なジンジャーの香りはジーンの出生を密かに語り、甘いバニラの香りが彼の物腰の柔らかさや温かさを感じさせます。

ほんのりと香る煙草の香りが「もらいタバコのジーン」の異名を引き立たせる、ジーン・オータスをイメージし

た香水です。

 

トップノート:セイロンシナモン、システオイル、ジンジャー

ミドルノート:フィグウッド、ペッパー、ヘリオトロープ

ラストノート:バニラ、ライトタバコ、グルマンアコード

 

 

  • ACCA13区監察課 オードパルファム ニーノ

果実の洗練された香りがニーノの堅実さを感じさせます。フランキンセンスのスパイシーで独特な雰囲気を漂わせる香りは彼のもう一つの顔を彷彿とさせます。

徐々に温かさを纏うムスクの香りは、ジーンに対するニーノの想いに触れるようです。

 

トップノート:レモン、アップル、ペアー

ミドルノート:フランキンセンス、ミュゲ

ラストノート:アンバー、ホワイトコットン、クリーミームスク

 

 

■ 『ACCA13区監察課』

【商品概要】

予約販売日 :2024年2月2日(金)

商品名 :ACCA13区監察課 オードパルファム 全2種

ジーン・オータス、ニーノ

価格 :各4,950円(税込)

容量 :各50ml

成分 :エタノール・香料・水

 

『 ACCA13区監察課 10周年記念ミュージアム』公式サイト: https://magazine.jp.square-enix.com/biggangan/special/ACCA10th/

アニメ『ACCA13区監察課』公式Twitter: https://twitter.com/ACCA_anime

公式オンラインストア: https://fairytail.jp/acca/parfum/

フェアリーテイル株式会社 Twitter: https://twitter.com/fairytailparfum

 

 

【フェアリーテイル株式会社】

フェアリーテイル株式会社は、安心・安全な化粧品を届けることを目指し、化粧品やサプリメントの輸入代行、OEM、企画支援といった事業を手がけています。 これまでの実績で培った「輸入、輸出管理ノウハウ」と「薬事法ノウハウ」によって、化粧品に関わるすべての業務をワンストップでサポートし、事業者が販売や販促活動に専念出来るよう、様々なご要望にお応えしています。

 

【会社概要】

社名:フェアリーテイル株式会社

代表取締役:熊谷勇希

所在地:東京都港区麻布十番1-8-11 TAKADEN麻布十番

コーポレートサイト : http://www.fairytail.jp

 

(C)Natsume Ono/SQUARE ENIX

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース