※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

TVアニメ『ゴブリンスレイヤーII』キャラクターソロビジュアル6週連続公開 第3弾は妖精弓手!!

TVアニメ第2期2023年放送!!第1期毎週日曜24時30分~ABEMAにて再放送中!!

6月23日(金)より開始した6週連続・新キャラクターソロビジュアル公開企画。ゴブリンスレイヤー、女神官に続く第3週目の本日は妖精弓手のソロビジュアルを解禁!!

2018年にTVアニメ第1期が放送、2020年には劇場版OVAを公開し、2023年にTVアニメ第2期『ゴブリンスレイヤーII』の放送が決定している本作。6月23日(金)より開始した6週連続・新キャラクターソロビジュアル公開企画第3週目の本日は、ゴブリンスレイヤー、女神官に続き妖精弓手のソロビジュアルを解禁いたしました。公式サイト、Twitter、TikTokにてスペシャル映像を公開中です。来週以降も続々と美麗新ビジュアルを公開して参りますので、お楽しみに!

『ゴブリンスレイヤーII』キャラクターソロビジュアル公開!!

6週連続公開第3弾:妖精弓手

第2弾:女神官

第1弾:ゴブリンスレイヤー

TVアニメ第1期ABEMAにて再放送中!!

放送日時:毎週日曜24時30分~ ※第2話…7月9日(日)24時30分~
放送チャンネル:ABEMAアニメチャンネル
第2話 番組URL:https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/CGn6az1kNkoBuH
※放送後1週間、放送エピソードを無料でお楽しみいただけます。

 

◆作品基本情報◆

【ティザービジュアル】

【作品ビジュアル第1弾】

【最新PV】

【イントロダクション】
「俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ」
辺境のギルドには、ゴブリン討伐だけで銀等級(序列三位)にまで上り詰めた稀有な存在がいるという……。
冒険者になって、はじめて組んだパーティがピンチとなった女神官。
それを助けた者こそ、ゴブリンスレイヤーと呼ばれる男だったーー

■スタッフ
原作:蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊)

キャラクター原案:神奈月昇

監督:高田美里

総監督:尾崎隆晴

シリーズ構成・脚本:倉田英之

キャラクターデザイン:加藤裕美

音楽:末廣健一郎
アニメーション制作:ライデンフィルム

■キャスト
ゴブリンスレイヤー:梅原裕一郎

女神官:小倉 唯

妖精弓手:東山奈央

牛飼娘:井口裕香

受付嬢:内田真礼
鉱人道士:中村悠一

蜥蜴僧侶:杉田智和

魔女:日笠陽子

槍使い:松岡禎丞

【放送情報】
◇TVアニメ第2期 『ゴブリンスレイヤーII』 2023年放送!!
◇TVアニメ第1期 『ゴブリンスレイヤー』 ABEMAにて毎週日曜24時30分~配信中!!
◇第1期、劇場版OVA『ゴブリンスレイヤー -GOBLIN’S CROWN-』 各配信サイトにて絶賛配信中!!

【原作情報】
◇原作小説 (SBクリエイティブより発売中)

GA文庫『ゴブリンスレイヤー』1~16巻

GA文庫『ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン』1~3巻

GAノベル『ゴブリンスレイヤー外伝2 鍔鳴の太刀《ダイ・カタナ》』上・中・下巻
◇コミカライズ(スクウェア・エニックスより発売中)

ビッグガンガンコミックス『ゴブリンスレイヤー』1~14巻

ビッグガンガンコミックス『ゴブリンスレイヤー:ブランニュー・デイ』1~2巻

ヤングガンガンコミックス『ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン』1~10巻

ガンガンコミックスUP!『ゴブリンスレイヤー外伝2 鍔鳴の太刀《ダイ・カタナ》』1~6巻

ビッグガンガンコミックス『ゴブリンスレイヤー:デイ・イン・ザ・ライフ』1巻

【公式サイト】 https://goblinslayer.jp/
【公式Twitter】 @ GoblinSlayer_GA (https://twitter.com/GoblinSlayer_GA
【公式TikTok】 https://www.tiktok.com/@goblinslayer_official
【コピーライト】 (C)蝸牛くも・SBクリエイティブ/ゴブリンスレイヤー2製作委員会

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース