※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

「工場見学」がパワーアップ!楽しく社会を学べるガイドブック『まっぷる工場見学 社会科見学 首都圏/京阪神・名古屋周辺』7/18発売

~首都圏版は5年ぶりの改訂、京阪神・名古屋版は新エリアで登場、各100スポット以上を収録~

◆2011年の創刊からブームを巻き起こした工場見学シリーズの最新刊
◆今年の夏は工場や施設でワクワク体験!
◆ニュースポット、モノづくりの現場、オンライン見学も
◆京阪神・名古屋周辺版では「匠の技術が光る 歴史と伝統が紡ぐモノづくり」を大特集
◆パワーアップして帰ってきた、工場見学・社会科見学ガイドの決定版

 株式会社昭文社ホールディングス(本社:千代田区麹町、代表取締役社長 黒田茂夫、東証コード:9475)とその子会社である株式会社昭文社(本社:千代田区麹町、代表取締役 川村哲也、以下昭文社)は2011年の創刊からブームを巻き起こした工場見学シリーズの最新刊

『まっぷる工場見学 社会科見学 首都圏』『同 京阪神・名古屋周辺』

を、2023年7月18日より発売しますことをお知らせいたします。

<左:『首都圏』、右:『京阪神・名古屋周辺』の各表紙>

<左:『首都圏』、右:『京阪神・名古屋周辺』の各表紙>

)) 本書の特徴 ((

<「歴史と伝統が紡ぐモノづくり」>

<「歴史と伝統が紡ぐモノづくり」>

 新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴い、今年は工場見学・社会科見学を再開する施設が多くなっています。単なる再開にとどまらず、新たにオープン・リニューアルしたり、オンラインを活用し進化した工場見学も続々登場しています。
本商品は、2011年の創刊時、発売1カ月半で

20万部

を超える爆発的なヒット商品となった人気テーマ「工場見学」シリーズの最新刊です。
 共通特集として、

『最旬速報 NEWS&トピックス』『大人気工場見学BEST7』『オンライン・バーチャル見学』

を巻頭に一挙掲載。最新の工場見学・社会科見学のトレンドをしっかり押さえていただけます。
 さらに京阪神・名古屋周辺版では

「匠の技術が光る 歴史と伝統が紡ぐモノづくり」

特集を設け、老舗の職人技を間近に見られる施設を紹介しています。
 定評ある詳細な

予約情報

施設データ

ももちろん充実。パワーアップして帰ってきた、工場見学・社会科見学ガイドの決定版です。

)) 代表誌面例 ((

||

首都圏版

<「大人気工場BEST7」>

<「大人気工場BEST7」>

<「オンラインバーチャル見学」>

<「オンラインバーチャル見学」>

<「ジャンル別 工場見学 乗り物」>

<「ジャンル別 工場見学 乗り物」>

||

京阪神・名古屋周辺版

<「最旬速報 NEWS&トピックス」>

<「最旬速報 NEWS&トピックス」>

<「大人気工場BEST7」>

<「大人気工場BEST7」>

<「ジャンル別 工場見学 飲料」>

<「ジャンル別 工場見学 飲料」>

)) 商品概要 ((

商品名   :

『まっぷる工場見学 社会科見学 首都圏』

『まっぷる工場見学 社会科見学 京阪神・名古屋周辺』

体裁・頁数 : B5変判、本体128頁
発売日   : 2023年7月18日
        全国の主要書店で販売
定価    : 各1,210円(本体1,100円+税10%)
出版社   : 株式会社 昭文社

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース