※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

「絵でみるずかん」+「知育あそび」がいっぱい! 親子で楽しめる「どうぶつ知育えほん」が発売!

株式会社大泉書店(代表取締役社長:鈴木伸也、東京都港区)は『まなんで あそんで すきになる! どうぶつ知育えほん』(成島悦雄 :監修)を2023年11月29日に発売しました。

子どもが大好きな動物がたくさん登場する親子で遊べる知育ブック!

アフリカ、アジア、南アメリカ、北アメリカ、オーストラリアに北極・南極と地域ごとに動物を紹介。
動物園で人気の動物からちょっと珍しい動物まで、かわいいイラストで名前や特徴を紹介する図鑑ページに加えて、迷路やまちがいさがし、絵探しに推理クイズと、楽しい知育ページも盛りだくさん。

遊びながら動物への興味を自然に育むので、本格的な図鑑への導入にもオススメです!
対象年齢3歳~5歳。

  • わかりやすく特徴を紹介! リアルだけどかわいらしいイラストの図鑑ページ

●図鑑:ライオン、チーター、ヒョウ、ハイエナ、サーバルキャット、シマウマ、ゾウ、インパラ、キリン、サイ、ミーアキャット、マングース、ヤマアラシ、カバ、ワニ、フラミンゴ、ゴリラ、チンパンジー、ワオキツネザル、アイアイなど50種類以上。

 

  • 遊びながら学べる! 楽しい知育ページ

 

 

●知育:迷路、あみだくじ、絵探し、数字(フラミンゴは何羽いるかな?など)、推理(望遠鏡から見えた動物は?など)、パズル、言葉(クロスワード)、あいうえお表

 

【著者情報】

 

成島悦雄(なるしま・えつお)

1949年、栃木県生まれ。東京農工大学卒業後、上野動物園、多摩動物公園の動物病院勤務、井の頭自然文化園園長、日本獣医生命科学大学客員教授などを経て、現在日本動物園水族館協会顧問。著書に『珍獣図鑑』(ハッピーオウル社)、監修に『小学館の図鑑NEO動物』(小学館)他多数。

 

 

●書籍情報
【発行】株式会社大泉書店
【タイトル】まなんで あそんで すきになる! どうぶつ知育えほん

【監修】成島悦雄

【発売日】2023年11月29日

【版型】257×210mm並製

【頁数】128ページ
【本体定価】1,500円(税別)
【ISBN】978-4278084061

【URL】 http://oizumishoten.co.jp/

●本書のご購入はコチラ

【Amazon】 https://amzn.asia/d/1GpPYWP

【楽天ブックス】 https://books.rakuten.co.jp/rb/17662647/?l-id=search-c-item-text-01

【honto】 https://honto.jp/netstore/pd-book_32865986.html

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース