※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

変化を楽しみ、しなやかに生きていこう。『38歳から自分らしく輝く女(ひと)と伸び悩む女の習慣』発売

明日香出版社(東京都文京区)は11月14日(火)に、新刊『38歳から自分らしく輝く女(ひと)と伸び悩む女の習慣』(著・関下昌代)を発売いたしました。

 

【企画背景】

30代後半の女性は、心身の変化や、生活・仕事(キャリア)においても環境の変化が起きやすく、とまどうことも多い時期です。

しかし、そういった読者に対して、変化にどう折り合いをつけていくか、これからの生き方を考える上でどんな心構えをすればいいかなど、不安に寄り添ってリードしてくれるような書籍はほとんどありません。

そのため本書は、変化にとまどい不安やモヤモヤを感じている働く30代~の女性に向けて、

変化を楽しみながら、自分らしく輝くための習慣や考え方 を伝える一冊として企画しました。

 

【本書の内容】

人間関係や環境の変化、そして自分自身の変化に、漠然とした不安や迷いを感じることの多い30代後半の時期こそ、人生を俯瞰して考え、「なりたい自分」をアップデートする絶好のチャンスです。

変化を前向きに捉え、“今”を楽しみ、自然体の自分で生きていくためのコツを、著者の経験を盛り込みながら等身大の語り口で伝えます。

 

誰かと比べて誰かに憧れて焦る必要も、「こうあるべき」と自分を型にはめる必要もありません。

我慢しすぎることもなく、自分らしさの芯を持ってしなやかに、心地いい人間関係、環境をつくっていくための考え方と小さな習慣を解説する一冊です。

 

 

【目次】

Chapter1 考え方

・自分らしく輝く女は今の自分を客観的に見つめ

 伸び悩む女は過去の自分から目が離せない   など

 

Chapter2 キャリアプラン

・自分らしく輝く女はいつでも初心者になり

 伸び悩む女は経験値の高さに満足する

 

・自分らしく輝く女は10年後の変化を前提にし

 伸び悩む女は今の状態が続くと思い込む    など

 

Chapter3 仕事との向き合い方

・自分らしく輝く女はスキを見せ

 伸び悩む女は優等生の鎧をまとう       など

 

Chapter4 人間関係

・自分らしく輝く女は逃げずに要求を伝え

 伸び悩む女は争いごとを避け自分を犠牲にする 

 

・自分らしく輝く女は身近な人との距離感にも敏感で

 伸び悩む女は身近な人には気を遣わない    など

 

Chapter5 ライフスタイル

・自分らしく輝く女は幸せの基準を自分でつくり

 伸び悩む女は人と比べて幸福かどうかを測る  など

 

Chapter6 心と身体を整える

・自分らしく輝く女は今このときを大事にし

 伸び悩む女は忙しさで自尊心を満たす     など

 

 

【著者略歴】

著作家、キャリアカウンセラー、亜細亜大学非常勤講師、華道池坊歴43年。

熊本市生まれ。熊本県立第一高校卒業後、住友信託銀行に就職。以後、派遣、臨時職員でテレビ熊本、熊本県庁などで勤務。1989年、シテイバンク銀行に転職。いくつかの業務部を経て、2001年に人事本部人材開発課に異動。社員研修の企画運営、社内講師を務める。2009年3月、立教大学大学院異文化コミュニケーション学修士号取得。同年11月シティバンク銀行を退職。2011年4月より、大学でコミュニケーションやビジネスマナーの科目を担当。

著書に『伸びる女と伸び悩む女の習慣』(明日香出版社)、『伸びる女の社内政治力』(さくら舎)、『伸びている女性がやっている感情整理の新ルール』(KADOKAWA)、『マナードリル』(総合法令出版)、『先輩に可愛がられ、同僚に疎まれず、後輩に慕われる女子になる』(中央公論新社)などがある。

 

【書籍情報】

 

・書名:38歳から自分らしく輝く女(ひと)と伸び悩む女の習慣

・著者:関下昌代

・ISBN:978-4-7569-2295-3

・ページ数:248

・本体価格:1550円

・判型:B6並製

・Amazon: https://amzn.asia/d/2okZk4H

 

 

【会社情報】

有限会社明日香出版社

〒112-0005

東京都文京区水道2-11-5

https://www.asuka-g.co.jp/

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース