※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

寺島実郎著『ダビデの星を見つめて 体験的ユダヤ・ネットワーク論』がオーディオブックとなって配信開始!

今、知っておくべき「ユダヤ要素」とは? ロシアのウクライナ侵攻、米国のトランプ現象、激変の世界を見通す。

 寺島実郎氏の著作『ダビデの星を見つめて 体験的ユダヤ・ネットワーク論』がAmazonオーディブルにて配信開始しました。
 本書は、世界中を飛び回り、100か国近くの国々を訪れてきた寺島氏が、自身の体験を軸に冷静なバランス感覚で「知るべきユダヤ要素」をまとめた一冊。世界史的視野からユダヤ・ネットワークを立体視して世界経済の深層に光を当てると、ロシアのウクライナ侵攻や米国のトランプ現象など、激変の世界をネットワーク論から見通すことができます。

『ダビデの星を見つめて 体験的ユダヤ・ネットワーク論  Audible版 - 完全版』

https://amzn.asia/d/5S0X8C9

著者: 寺島実郎

ナレーター: 佐々健太

再生時間: 7 時間 51 分

※Amazonオーディブルは、プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスです。移動中や作業中など、いつでもどこでも読書ができ、オフライン再生も可能です。

 

【目次】

はじめに――ロシアによるウクライナ侵攻の衝撃
序章 ユダヤ人への基本考察――ユダヤを考える知のプラットフォーム
第1章 ユダヤ人との出会いと衝撃的体験
第2章 アメリカとユダヤ人――キリスト教シオニズムへの視界
第3章 欧州のユダヤ人――ロスチャイルド、ホロコースト、そして日本との微妙な関係
第4章 ロシア、ウクライナと東方ユダヤ人――エカチェリーナ二世の定めた居住区
第5章 21世紀のイスラエル――したたかな同盟国として、技術先進国として
おわりに――「ユダヤ化」する世界

 

【著者】

寺島実郎(てらしま・じつろう)
1947年生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了後、三井物産入社。調査部、業務部を経て、ブルッキングス研究所に出向。その後、三井物産ワシントン事務所所長、三井物産常務執行役員、三井物産戦略研究所所長、同会長等を歴任。現在は、一般財団法人日本総合研究所会長、多摩大学学長。著書に『人間と宗教』『日本再生の基軸』(岩波書店)、『ユニオンジャックの矢  大英帝国のネットワーク戦略』『大中華圏  ネットワーク型世界観から中国の本質に迫る』(NHK出版)、『若き日本の肖像』『二十世紀と格闘した先人たち』(新潮社)ほか多数。

 

 

【NHK出版デジタルマガジンで本書の一部を公開!】

公開ページはこちら: https://mag.nhk-book.co.jp/article/37962

――マルクスでもレーニンでもなく、プーチンが熱烈に信奉するもの

 

『ダビデの星を見つめて 体験的ユダヤ・ネットワーク論』

著者:寺島実郎
出版社:NHK出版
発売日:2022年12月20日
定価:1,980円(税込)
仕様:四六判 上製
ページ数:224ページ
ISBN:978-4-14-081926-5
NHK出版ECサイト: https://www.nhk-book.co.jp/detail/000000819262022.html
Amazon: https://www.amazon.co.jp/dp/414081926X/

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース