※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

豪華2大付録『ピクミン4』かわいいクリアふせん+『OU』描き下ろしコミック冊子。任天堂専門誌ニンテンドードリーム11月号発売

9月21日発売の11月号、特別2大付録は『ピクミン4』いつもいっしょクリアしおり+描き下ろしコミック冊子「OU オブシディアナ」!

『ゼルダ』『バテン』ほかインタビュー企画充実号。

 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』の表紙が目印です。

 

(1)ピクミン4 いつもいっしょクリアしおり

ピクミンたちがにぎやかにデザインされた、クリア素材のしおりです。4枚セットになっていて、台紙から取り外すだけで使えます。本に挟む以外にも、風景と撮影したり、透明のスマホカバーに入れるなど、さまざまな楽しみ方ができますよ。

 

(2)描き下ろしコミック冊子 OU オブシディアナ

アドベンチャーゲーム『OU』の原作者、幸田御魚さんによる描き下ろしコミックです。ゲームとはひと味違った物語が、16ページにわたって紡がれています。幸田さんが描く密度の高い絵を、ぜひご堪能ください!

 

※電子版に付録(1)は付属しません

 

  • ー特集・企画ー

●スーパーマリオブラザーズ ワンダー 不思議がいっぱい! フラワー王国

不思議なパワーを持つ「ワンダーフラワー」をきっかけに、マリオたちがフラワー王国を駆け回る!?

シリーズ最新作の遊びのシステムに、パワーアップアイテムなどなど、気になる要素を解説します。

 

●ポケットモンスター 新作2大特集

この秋はポケモンがアツい! 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の有料追加コンテンツ『ゼロの秘宝』と、完全新作『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』の見ドコロが盛りだくさん!

 

●ピクミン4

ピクミン9種類の生態に迫る「推しピクミンを見つけよう!」特集。それぞれの魅力を紐解きながら、「ピクミンってどんな生物なの?」のギモンにもお答えします。ピクミンがもっと好きになっちゃうかも!?

 

●ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 開発者インタビュー

圧倒的な驚きと遊びに挑戦し続ける『ティアーズ』の開発者インタビューが実現! プロデューサーの青沼英二さんと、ディレクターの藤林秀麿さんに、今だから語れる『ティアーズ』に込めた想いを直接取材しました。

また、全キャラクター対象の「ハイラル人気投票」も引き続き募集中です!

→詳細はこちら

 

●スプラトゥーン3 1周年&新シーズン開幕

歴代フェスの通算成績など、発売から今までの軌跡を振り返りつつ、 新シーズンのイカした要素もばっちり掲載しています。

 

●バテン・カイトス I & II HD Remaster

名作RPG『バテン・カイトス』シリーズのリマスターを記念して、プレイレポートと開発者インタビューを敢行! ディレクターの本根康之さんに、開発当時のエピソードを聞きました。

また、キャラクターデザイン担当・日暮央さんが登場。シリーズのメインイラスト、キャラクターデザインのコンセプトについて、開発当時の設定画とともに語っていただきました。

 

●リアセカイ

新登場のパートナーキャラクターについて、プロデューサー・はしもとよしふみ氏が直接解説! さらに、先行プレイで分かった『リアセカイ』の魅力を解説。3話目となる描き下ろしコミックもオールカラーで連載中!

 

●OU 完成報告会レポート

8月下旬に行われた『OU』完成報告会の様子をお届け。登壇した4名の開発者が制作秘話を語ったり、幸田御魚さんが原画を直接解説したりと、リアルイベントならではのあたたかさにあふれています。

 

●FREDERICA(フレデリカ) 主題歌アーティストインタビュー

「言葉」が奪われた世界で巻き起こる冒険譚『フレデリカ』の主題歌アーティストにインタビュー! 「神はサイコロを振らない」の柳田周作さんに、ロックサウンドの真髄や、歌詞に込めたメッセージなどをうかがいました。

 

●ラジルギ2 声優インタビュー

現在開発中の電波系シューティング『ラジルギ2』のボイス収録現場に直撃! 担当ボイスの収録秘話について、声優の藤田侑花さん、るなっち☆ほしさん、若杉玲花さん、堀川かえでさんにお話をお聞きしました。

 

●オメガ 6 ザ・ビデオゲーム(仮)

今村孝矢さんのSFコミック「オメガ6」を原作にした、ゲーム開発中画面を特別に公開! 発売元シティコネクション代表の吉川延宏さん、開発元ハッピーミール代表の関純治さんのコメントと共にご紹介します。

 

 

  • ー連載(ピックアップ)ー

 

●インディーズドリーム 『違う冬のぼくら』

落ち着きのあるカラーとドット絵で表現された、2人専用パズルアドベンチャー。「それぞれで見え方の異なる世界を2人プレイで探索する」といった、斬新なアイデアやその着想について、個人ゲーム開発者のところにょりさんにインタビューしました。

 

●今村教授の七転八記

ゲーム業界で活躍を続ける今村孝矢さんの連載ページ。今回は『オメガ 6 ザ・ビデオゲーム(仮)』にまつわる開発情報を発表! さらに、東京ゲームショウ2023にて配布されるグッズの図案も掲載しています。

 

ニンテンドードリーム2023年11月号

ニンテンドードリーム2023年11月号

ニンテンドードリーム(ニンドリ)は、任天堂専門ゲーム雑誌です。Nintendo Switchのゲーム情報を中心に、インタビューなどでより楽しむ企画をお届けします。

毎月21日ごろ発売。全国の書店、書籍・ゲーム取り扱いのある量販店や大型スーパー、アニメショップ、ネット通販などでお求めください。

電子版も販売、配信中です。

 

  • 概要

Nintendo DREAM(ニンテンドードリーム) 11月号

2023年9月21日発売

定価:1210円(10%税込)

発行:アンビット

発売:徳間書店

雑誌コード:07113-11

https://www.ndw.jp/nd2311-354/

 

 ■Nintendo DREAM WEB■    https://www.ndw.jp/
■ニンテンドードリーム編集部公式Twitter■    https://twitter.com/nindori
■YouTubeチャンネル■   https://www.youtube.com/channel/UCWoOBfK86MyiHVnBraDBq-Q

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース